• 締切済み

妻との事で、第一子が男の子のママさんにお聞きしたいのですが…<長文すみません>

妻とはつき合って7年、結婚して6年になります。 昨年男の子が産まれ、来月1歳になります。 出産予定日の1ヶ月前から里帰りして、母子共に退院してから半年間実家に居たままの別居状態でした。 もともと妻は精神的に強くなく、過去につき合っていた相手からのDVに悩まされていたときに知り合い、その相手と離れることを私が支え、交際→結婚に至りました。 出産後の退院までは不仲もなく、子供の誕生を夫婦で大変喜んでおりました。 が、子育てをこなしていく内に段々と私への関心が無いように感じることが増え、息子を僕に触らせたくないような雰囲気になって行きました。 最初は、産後鬱なのかな?とか初めての育児で戸惑いや不安等で子供のことしか考えられないのだろうから…と出来るだけ支える気持ちで出来ることは何でも手伝おう!と言う気持ちで過ごしてきました。 退院後6ヶ月後に、妻の実母から実家を追い出され(妻の母も私のことを気にしていてくれて、親子3人で仲良く暮らしなさい!と半ば喧嘩腰だったようです…)、産後に引っ越す予定で妻実家が購入したマンションに息子と2人で暮らし初めてしまい、未だ私一人別居状態です…。 妻は、「貴方の行動や言動が過去を思い出させ、凄く嫌な気持ちになった…」と言われました。 (過去のDVは、相手の男性と彼の母親との同棲生活で、彼は妻のことよりも母親のことを大切にする人だったらしく、かなりそのことでコンプレックスを抱き、そのことを彼に訴える度にDVを受けたようです…曖昧な説明ですみません) 今は、月に1~2回程度妻と子供に会いに行く程度です。 本当は、一緒に生活して子供の成長を一緒に喜びたいし、妻の子育ての支えになりたいと願っているのですが、なかなかうまく行きません。 会いに行っても、妻はいつもイライラしているようで、私が自分の住まいに帰ると、 「とっても疲れた…」とか「邪魔をしないで欲しい…」等のメールが来ます。 私も精神的に辛いので、知人に相談したりしていますが、なかなか全てを話すのも勇気が必要なことですし、どうして良いかも分からない状態です。 良く、「男の子のママは、可愛くて可愛くて旦那の事が鬱陶しく思う…」聞きますが、実際にそう言う気持ちになられた経験のあるママさんはいらっしゃいますか? DVの体験は無くとも、息子可愛さで旦那さんのことがどうでもいい!と思われた事のある方がいらっしゃったら、どうされたら嬉しかったか、鬱陶しいのが無くなったきっかけとかを伺うことが出来たら…と願ってます。 妻は、「過去に自分の存在を否定され続けた…」と私に訴えてきました。 その傷が癒えないままに息子の誕生… 彼女にとっての「絶対的な存在」と言うのは分かるのですが、今の状況は私もどうして良いか戸惑っています。 長文読んでいただきありがとうございます。 どんなご意見でも構いません。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

noname#129050
noname#129050
回答No.8

#4です。 >私の認識の中では、ameyoさんがおっしゃられた治療やカウンセリングに通って治療し、快復させるには、本人が自覚し、「完治したい!」と強く願うことが一番の近道…と思っています。 いいえ。私が下の回答の中で奥様のことを「依存」あるいは「依存症」だと思うと書いたには理由があります。依存症というのは、否認の病なのです。依存症には良く知られるようなアルコール・薬物によるものだけではなく、ギャンブルや買い物、果ては恋愛やセックスに至るまで様々な対象物・者がありますが、殆どの場合にご本人は「依存などしていない」と思っています。故に治療も必要ないと思っています。 奥様とアルコール依存症患者を同一に語るつもりはありませんが、そのような場合にはまずご家族が専門外来に行って医師に相談することが第一歩です。個人的に良いカウンセラーを探すのは大変ですが、信頼できる医療機関の専門医は探しやすいです。専門医ならば奥様ご本人を受診させるように持っていく方法もよくご存知のはずです。 質問者さんが、もう一度最初からご夫婦として家族としてスタートし直すお気持ちでいらっしゃるのでしたら急ぎましょう。子供の成長は早いのですよ。取り返しのつかない事態になる前に行動してください。

HRR
質問者

お礼

ameyoさんありがとうございます。 「依存症」という見方は今までしたことも無かったです…。 どんな分野になるのでしょうか? やはり精神的な分野での「依存症」と言うことになるのでしょうかね。 まずは自分の認識を高め、行動に打ちして見よう!と感じました。 本当にありがとうございます!

回答No.7

あなたは「男の子が・・・」と思われているのかもしれませんが、ちょっと状況が尋常ではないですよ。 だってもう1年でしょう? ちょっと産後鬱とかではないような気がします。 あえて言うなら精神科に行って治療された方が早いかと思いますよ。 あなただけでもいいから行ってみませんか? 家族が相談と言う形でも最初は良いと言われます。 最終的には本人が行かないとダメなのですが。 精神科と聞くと「そんなオーバーな」と思われるかもしれませんが、早期治療が治りも早いです。 もう息子さんも1歳ですよね? こんな状況を続けていっては息子さんの精神状態にも良くはないです。 精神的に大変不安定な母親に育てられるのってある意味虐待に近いのでは? 奥様もですが、息子さんのためにも一刻も早くこの状況から救い出してあげて下さい。 救えるのはあなたしかいませんよ。

HRR
質問者

お礼

marimarimariruさんありがとうございました。 参考にさせていただきます。 まずは、良いカウンセラーを捜すことから始めてみます。 ありがとうございました。

  • genkan109
  • ベストアンサー率47% (23/48)
回答No.6

遊園地のほとんどの乗り物に乗れないほどのこわがりな私ですが 息子を守る為なら貞子でもジェイソンでもコブラでもジョーズでも闘います(笑) 血と肉を分け合ったいわば私の命ですから。 さて・・・肝心の?ダンナはというと・・・ダンナの存在は私の心です。 いくら健康でも心がともなわなければ生きていけないでしょう? ダンナは私の精神安定剤です。 子供が産まれる前は自分の愛情が全て子供に向けられてしまうものなのかと考えたこともありましたが 実際にはそういうことは全然ないです。 新婚時と変わらずダンナもかわいいんです(笑) ただ私の友人に結婚して子供もいるのにつきあっていた頃のことを許せず「ダンナが自分で気付くまで許せない」と 言っている子がいました。 結婚してラブラブなときもありその上で子供を授かった生活の中で 友人のダンナさんはきっと 「自分の妻は幸せなんだ」と思っていらっしゃるでしょう。 ヒントもなしにつきあっていた頃のことを気付けと言われても今が幸せとおもっていらっしゃるダンナさんに それを思い起こさせるのは無理だろうよとびっくりした記憶があります。 ご質問者さんのお悩みを拝見していてふと思い出しました。 奥様の心を取り戻すためにどうかご無理をしすぎないでください。 ご質問者様の心がついていかなくなってしまったらお子様が一番かわいそうです。 他の回答者さまのようなアドバイスが出来なくてごめんなさい。

HRR
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 正直、どんな言葉でも新鮮でありがたく感じます。 誰に相談するわけでもなく、ただ自分一人で悩み続けてもトンネルは暗く長く…。 些細なことでも、自分の考えとは違った意見が聞けるのは本当にありがたいことです。 息子のこと、妻の今後のことを考えると、ココでバテる訳にはいかないですよ^^; ありがとうございました!

  • SLY25
  • ベストアンサー率30% (6/20)
回答No.5

色々細く頂き、ありがとうございました。 >母親は大事にしています。 でも、妻以上に…というのは自分の認識の中では有りません。 妻の目にそう映ってしまったので有れば彼女の解釈となってしまいますが…。 今でも僕の中では、妻と子供が第一優先です。 仕事よりも…。 母親を大事にするのは当たり前ですし、大事にしない人の方がどうかと思いますよ。 これは当たり前で奥様への愛情と母親への愛情は全く別のものだと思います。 奥様が勘違いされているようでしたら、 「繰り返し今でも僕の中では、妻と子供が第一優先です。 仕事よりも…。」 というこの言葉を何度も伝えるしかないと思います。 奥様の心は予想以上に傷が深いのかもしれません。 >妻の両親は、夫婦がいて子供が産まれたわけだから、夫婦で子供の面倒を見るのが当然…と言う風に考えていると思います。 私の親は、入院中で我が子に逢って以来逢っていません。 僕が別居しているのは認識していますが、また仲良く暮らせるようになった時を思うと、親には全てを話す気にはなれません。 私のことを追い込んで…とか、わがままな嫁だ!とか思って欲しくなくて…。 また、前のように私の両親にも妻と仲良く接して貰いたいし、過去のトラウマが相手の母親…という事にも少し構えてしまっているのかも知れません。 私の母親はかなり心配してくれていて、顔を合わせる度に色々聞かれるのでとても返答に困っています。 あなたはとても優しい方ですね。 思いやる気持ちがすごく伝わってきます。 でも、時にはあなたの心を休める時間も必要ですよ。 最後に、 もし鬱なのであれば、励まさずにそっとしてあげたらいかがでしょうか? 心が休まれば、奥様から連絡してくるかもしれません。 これほどあなたが奥様のことを思い、愛しているのであれば、いつか奥様が戻ってきたときに笑顔で迎えてあげれるようにこれからのために準備してはいかがですか? あまり接近しても奥様のストレスになって余計イライラしてしまうかもしれません。 あなたは辛いでしょうが、どうか前向きにいつか一緒に過ごせる日を願って、笑顔で再会できるといいですね。 家庭の事情は色々でその家庭にしかわからないこともありますが、少しでも励みになったらと思います。 若いのにすみません><わからないことも一杯でこれが精一杯です><

HRR
質問者

お礼

SLY25さんありがとうございました。 僕にとって色々な意見を聞かせていただける方に対して年齢は関係有りません! 妊娠する前は、妻自身少しは「鬱かも?」と言うことに関心は持っていたようで、「良いカウンセラーを捜して私をそこに連れて行って欲しい!」と言っていたこともありました。 その時は結局良いカウンセラーには出会うことが出来ず、妊娠が分かり…と言う結果に。 今は子育てに追われ、そこまでの余裕が無いのでしょう。 妻の心もですが、自分の心とも上手くつき合っていこうと思います。 アドバイスありがとうございました!

noname#129050
noname#129050
回答No.4

こんにちは。 特別な知識もありませんので、素人の戯言とお聞き流し下さって結構です。 奥様は7年間、質問者さんに依存していたのです。質問者さんに出会う以前は、その暴力男にベッタリ依存していたでしょう。 一般的な「例えば人間性に惹かれて付き合い始めて..結婚した」などとは違い、奥様と質問者さんの馴れ初めからして「DVに悩まされていた男から引き離した」=「依存する対象を移動させた」のであれば、新しく依存する対象が出来た今、質問者さんに見向きもしないのは道理と言えば道理ではないでしょうかね。 これは、世間でよく言う「母親にとって男の子の可愛さは格別」だとか「ダンナより息子」というような事とは違う次元のことだと思います。 >どうされたら嬉しかったか、鬱陶しいのが無くなったきっかけとかを伺うことが出来たら…と願ってます。 おそらく、こういうことでは何も解決しないでしょう。 奥様の「何かにベッタリ依存していなければ自分を肯定できない精神」を「治療」する必要があると思います。 一刻も早く専門家にご相談されるべきではないかと思いますよ。

HRR
質問者

補足

ameyoさんありがとうございました。 少々補足させて下さい。 私の認識の中では、ameyoさんがおっしゃられた治療やカウンセリングに通って治療し、快復させるには、本人が自覚し、「完治したい!」と強く願うことが一番の近道…と思っています。 ameyoさんの回答を拝見して、とても素人の戯言とは思えないほど、僕自身ハッとさせられました。 妻を思う反面、心の片隅ではそのことを考えてしまうところが正直有るのです。 でも今は、少しでも息子に向いている気持ちを私へ向けてくれて、妻自身が家族のために自分の弱い部分を克服しよう!と考えて貰えれば…と言うのが第一です。

  • 7lala
  • ベストアンサー率29% (20/67)
回答No.3

ん~、奥様の状況は「男の子を出産されたから」ということと関係ないような気がします・・・ 私も第一子が男の子ですが、主人を鬱陶しく思うことはありませんでした。まして、息子を触らせたくない、なんて気持ちにはなりませんよ、普通逆ですよ。主人にも、たくさん子供に触れ合って可愛がってもらいたいと思うのが普通だと思います。 よく子育てに非協力的な旦那さんにはすごく嫌悪感を感じることはあると思いますが、質問者様は、子供の成長を一緒に喜び、子育ての支えになりたい、とおっしゃってるくらいなので、それもないと思います。 息子は可愛くて可愛くて、とは思いますが、だからって旦那を鬱陶しく思うことはなく、それをともに味わいたい、(まして第一子ならなお)と感じるものだと思います。 だから、息子さんに結びつけるのはちょっと違うかな・・・? 奥様はもっと違うことに原因があると思います。 文面からは、すごく優しそうな良いご主人だと思います。なのに、初めてのお子様で可愛いでしょうに、一緒にいられない、支えたい気持ちがあるのに奥様には避けられる、で、とてもかわいそう・・・と思ってしまいました。 お子様のためにも、このままはよくないですよね。奥様にきちんと話し合いの時間を作ってもらわないと、ただ理由もわからないのに、避けられているだけでは何の解決にもなりません。 何が不満なのか聞いてもはっきり言ってくれないのなら、「自分では気付けない所に不満を感じているなら、改善したいからはっきりと教えて欲しい、子供のためにも、これからの夫婦、家庭の為にも」「このままの平行線では解決できない、一緒に暮らして支えたい」など、質問者様がお子様、奥様に対する思いをちゃんと伝えて欲しいです。 奥様、産前とは打って変わったような態度、精神的にだいぶ弱っているというか、病んでいるというか、そんな感じがしました。過去を思い出させるようなことが本当にあったのか、どうかはわかりませんが、もしかしたら質問者様の何気ない行動が奥様には嫌でならないことがあったかもしれませんし、今後どうしたらこの状況を改善できるのか、どうしていって欲しいのか、もう一度聞いてみた方がいいと思います。 お辛いでしょうが、家族が一緒に過ごし幸せになれるようがんばってください!応援しています!

HRR
質問者

お礼

7lalaさん、暖かいご意見ありがとうございました! 確かに自分の中で、「どうせまたイライラさせてしまうだろう…」等の思いこみもあったように思います。 もう一度私の思いや願いを妻に伝えてみます。 本当にありがとうございます。

  • SLY25
  • ベストアンサー率30% (6/20)
回答No.2

こんにちは。 私は1児の長男(現在は2歳)を持つ25歳です。 私もまだ若いですし、奥様の気持ちもわからず私にとってとても難しい問題なので回答しようか迷いましたが・・ >妻は、「貴方の行動や言動が過去を思い出させ、凄く嫌な気持ちになった…」と言われました。 (過去のDVは、相手の男性と彼の母親との同棲生活で、彼は妻のことよりも母親のことを大切にする人だったらしく、かなりそのことでコンプレックスを抱き、そのことを彼に訴える度にDVを受けたようです…曖昧な説明ですみません) あなた自身が同じように奥様よりも母親を大事にしている&思っているのでしょうか? その点がDVの元彼と重なるといっているのでしょうか? >妻は、「過去に自分の存在を否定され続けた…」と私に訴えてきました。 たとえばどのようなことでしょうか? >産後に引っ越す予定で妻実家が購入したマンションに息子と2人で暮らし初めてしまい、未だ私一人別居状態です…。 >会いに行っても、妻はいつもイライラしているようで、私が自分の住まいに帰ると、 「とっても疲れた…」とか「邪魔をしないで欲しい…」等のメールが来ます。 出産後の退院までは不仲もなく、子供の誕生を夫婦で大変喜んでいたのに、 このへんの奥様の気持ちがわかりません。 たとえば、精神的にも肉体的にも疲れているとしたら、子育てはできないと思いますが・・ 明らかにあなたを避けているように感じるのですが・・ もともとシングルマザーになりたかった、他に好きな人ができたなどの理由などはないでしょうか? お互いの両親は今の現状を知っていますか? 何と言っていますか? >良く、「男の子のママは、可愛くて可愛くて旦那の事が鬱陶しく思う…」聞きますが、実際にそう言う気持ちになられた経験のあるママさんはいらっしゃいますか? DVの体験は無くとも、息子可愛さで旦那さんのことがどうでもいい!と思われた事のある方がいらっしゃったら、どうされたら嬉しかったか、鬱陶しいのが無くなったきっかけとかを伺うことが出来たら…と願ってます。 私の場合は冗談で、鬱陶しい、邪魔など言ったことはありますが、(ママ友もたまに言っています)でも心から思ったことはありません。息子はかわいいですが、旦那がいなければ、子供は産まれてないですし、もともと二人で育てるという考えが当たり前でしたから。 二人とも子供のような感じです。 なので息子も旦那もかわいいです。 ただ、子供がまだ6カ月くらいの時、主人が毎日毎日パチンコに明け暮れていたときは本気で別れようと思っていました。 その頃は一人でずーっと家にいて、子供に24時間張り付いて、自分の時間がなくストレスがたまるばかりでした。 普通の女性でしたら、夫に凄い過失がない限り冷たく接したり、鬱陶しい、邪魔と思うことはないと思います。 ただ私にとっては未知の世界というか・・私には奥様の気持ちがわかりません。 何かしら理由があると思いますが、奥様もわからないようであれば、精神的なケアが必要な気がします。

HRR
質問者

補足

SLY25さんコメントありがとうございました。 補足させていただきます。 >あなた自身が同じように奥様よりも母親を大事にしている&思っているので>しょうか? >その点がDVの元彼と重なるといっているのでしょうか? 母親は大事にしています。 でも、妻以上に…というのは自分の認識の中では有りません。 妻の目にそう映ってしまったので有れば彼女の解釈となってしまいますが…。 今でも僕の中では、妻と子供が第一優先です。 仕事よりも…。 >たとえばどのようなことでしょうか? 「おまえの親が俺に何をしてくれた?今おまえは俺の母親の金で生活させて貰って居るんだろう?だったら感謝の気持ちを持て!」 「女は子供を産む道具なんだ!多くを望むな!」 「この世でおまえの存在は無いに等しい!ここでかろうじて認めて貰えているのだから、出掛ける必要も友達に会う必要もない!」 「おまえが意見するなんて生意気だ!自分の立場をわきまえろ!」 上げればキリがないですが、そのような類の言葉をあびせ続けられ、時には相手が飲んでいたビールの缶をを投げつけられたりしたようです…。 >もともとシングルマザーになりたかった、他に好きな人ができたなどの理由>などはないでしょうか? >お互いの両親は今の現状を知っていますか? >何と言っていますか? シングルマザー願望とか、他に好きな人…というのは、私の目から見ていても考えられませんし、実際に無いと思います。 妻の両親は、夫婦がいて子供が産まれたわけだから、夫婦で子供の面倒を見るのが当然…と言う風に考えていると思います。 私の親は、入院中で我が子に逢って以来逢っていません。 僕が別居しているのは認識していますが、また仲良く暮らせるようになった時を思うと、親には全てを話す気にはなれません。 私のことを追い込んで…とか、わがままな嫁だ!とか思って欲しくなくて…。 また、前のように私の両親にも妻と仲良く接して貰いたいし、過去のトラウマが相手の母親…という事にも少し構えてしまっているのかも知れません。 私の母親はかなり心配してくれていて、顔を合わせる度に色々聞かれるのでとても返答に困っています。 確かに心療内科に行って診断して貰えば「鬱病等」と診断されるのでしょう。 私もそうなんだろう…と心の中では思ってしまっています。 でも、妻もそれを感じているようで、「私は腫れ物ではない!」と訴えられたことも有りました。 なかなか現実に起こることでは無いことで申し訳有りません。 単純に、男の子を産むと旦那のことはどうでも良くなる…という女性の気持ちを知りたかっただけですので…

  • U-HA
  • ベストアンサー率24% (51/212)
回答No.1

第三子を妊娠中のフルタイムWMです。 相談者様の奥様のような経験はないのですが、子供とは関係ないと思います。 妊娠中や乳幼児を育てている時は、神経質になりがちですし 子供が可愛いから、夫が鬱陶しいということは考えられません。 ご自身の関わり方を見直して、奥様とよく話すことが第一です。 今年で結婚11年目の夫とは色々ありました。 ですが、彼は私のよきパートナーだと思っています。 勿論子供と比べることは出来ません。 子供は本当に可愛いですし (もし夫と子供が溺れていたら迷わず子供達を先に助けるでしょうが…^ ^;) どちらも大事です。 なので、彼女が言っているように「貴方の行動や言動」で嫌な気持ちになったのだと思います。 具体的に何が彼女を不快にさせたのかを訊き、彼女の言うことが 尤もなのか、それとも彼女が気にしすぎなのかを知る必要があります。 それによって歩み寄り方も違うと思いますよ。^ ^

HRR
質問者

お礼

ありがとうございました。 普通の人はそう解釈できるもの…と認識することが出来ました。 具体的に何度も聞いてはいるのですが、具体的なことは応えて貰えません。 自分なりに頑張ってみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A