• ベストアンサー

女性に質問。デートに誘われてokする基準

21歳の男大学生です 10代~20代の女性に質問なのですが、 男性に二人でご飯や映画に誘われてOKするのは気がない時でもしてしまうのでしょうか? 今大学3年なのですが、気になる女の子ができてその子をデートに誘うと 今まではたいていOKしてくれるんです。 ですがそれ以上発展する気配があまりありませんでした・・ 今まで4人とそのようなことがありまして、結局彼女にはなってくれませんでした。 ぼくはオシャレや外見に気を遣っているので、それなりにですがモテることもあるんです。 だからつかみは良いけど中身が駄目ってことなのでしょうか? (調子に乗っているわけではないです) 恋愛経験が乏しくつまらないデートをしてしまうせいでしょうか? 過去ログ?を見てみると、 「デートをOKするのは相手に気があるから」 という意見が多いにもかかわらず、このようになってしまうのはなぜなのでしょう? すみません前置きが長くなりましたが、 実際のところ二人で遊ぶことをOKするのは、 1.少なからず相手に気があるから(気がない人にはよけいな気を持たせないため断る) 2.特に気にしていない。友達。 3.その他 のどれなのでしょう?ご意見いただけるとうれしいです。 どうか、どうかよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dahlnono
  • ベストアンサー率45% (9/20)
回答No.7

「デートに誘われてokする基準」とありますけれど、二人っきりで遊びに行く事のすべてがデートではないです。 もちろん「あなたの事が好きなのでデートしてください」みたいな直球な誘い方をされれば、よけいな気を持たせないために断りますけど・・・(^^; 食事や映画はデートじゃなくてもすることなので、嫌いな人じゃなければOKすることもあると思います。 なので、1.「少なからず相手に気があるから」っていうか恋愛感情ではなくても好感は持っている。 あるいは2.「特に気にしていない。友達。」の友達だと思っている。 こんな感じな時はOKします。 toppoppさんは「デートに誘ってokをもらった」と思っていても、相手の女の子は「デート」とは思っていなかったっていうこともあるんじゃないでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • yu-ki80
  • ベストアンサー率21% (40/185)
回答No.8

26歳の女の子です。 男の子のほうが結構興味があるかないかで態度がはっきりしてるけど、女の子はそうでもないかもしれないです。 私なら、、守備範囲内ならデートしてみるかなあ^^(1+2)デートしてみたら知らなかったいい所がわかって好きになるかもしれないし◎あと純粋に友達としてみてたら、恋愛対象には入らなくても(見た目とか性格とか)二人でどんどん遊びにいきますよ~。 ただ、友達でもなく、同じクラスとか会社の同僚だとあとでこじれるといやなので、ある程度その気がないと行かないかも・・・ でも、デートするってことはチャンスを得たってことなので、上の質問よりも「デートしたもののいまいちと思うとき」とか、「デートしてさらに盛り上がったデートはどんなか」を聞いたほうがいいかもしれませんね^^

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#51836
noname#51836
回答No.6

こんにちゎ。 22歳大学4年生の女です。 あたしは男の子と2人で遊びに行くことにあまり抵抗がないので、よく遊びに行きます。 ただ、どの人にも気があるかっていったら、ほとんどの人に対して「男として好き」って気持ちはありません。 友達としては好きだけど、付き合いたいとかは思いません。 でも、男の子と2人でいるってことは、もしかしたら何かあるかもって考えてしまうので、 あたしが誘われてOKするのは、「本当に安全な男の子」です(笑)

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6647)
回答No.5

こんにちは。 自分を逆の立場においてみると、それなりに分かると思います。 好みの女性から遊ぼうと声を掛けられた なんとも思っていない女性から… 生理的に受け付けない女性から… そしてそれは人それぞれですから、相手によって対応はさまざまだと思います。 でわ!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kanro17
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.4

24歳女子です。 私はよほど嫌な人ではない限り、誘われたら遊びに行きます。 だから私の場合、遊びに行く=気がある、ということにはなりません。 でも、もちろん嫌いな人とは二人で会いたくはないので、ある程度の好意はあるということになるのかな。。 私は、誘ってくる男の人も、気軽に誘ってるのだろうと思っているので、その時点であまり深く考えませんね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nina47
  • ベストアンサー率19% (272/1407)
回答No.3

相手がデートと捉えているのか、ただ単に友達と遊びに行くと捉えているのかだと思います。 恋愛経験のない(少ない)女性は、異性と遊びにいくことを「デート」と堅く捉えがちですが、 それなりに男友達の多い女性や恋愛経験のある女性は、女友達と遊びにいく感覚ぐらいの人もいます。 外見がよければ「一回ぐらい遊びに行ってみるかなぁ」となる女性もいるでしょう。 私は、普段相手と話していて面白かったら、二人で遊びに行くのは特に気にしない(OKな)タイプです。 そのデートで相手のことを「いいな」と思ったり、一緒にいて楽しいと思えば、 何度か遊びに行くでしょうし、付き合いに発展すると思います。 ただ、「顔はいいけど話しててつまらないなぁ」とか デートの中で「感覚が違うなぁ」と思えば発展しないですね。 発展しないけど、二人で遊びにいくのをOKするのは、1と2の間って感じですかね。 ・少なくとも嫌ってはいないけど、恋愛への発展を特に望んでもいない ・単純に色んな人と楽しく遊びたい

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

OKすると言うことは、嫌ではないですよね。でもその後の進展が無いのは、付き合うのではなく、友達で居たいと思われたんでしょうね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gyong
  • ベストアンサー率20% (430/2049)
回答No.1

「デートをOKするのはあなたに気があるから」よりも「デートをOKするのはあなたに興味があるから」と表現したほうがよりニュアンスが近いかと思います。 >恋愛経験が乏しくつまらないデートをしてしまうせいでしょうか?  恋愛経験が乏しいのでしょうか?  デートして話すると見た目と違うので興味が薄れるのだと思います。  どこが気に入らないか聞いてみたらどうですか? で、 >1.少なからず相手に気があるから(気がない人にはよけいな気を持たせないため断る)  気があるからではなく興味があるからだと思います。 >2.特に気にしていない。友達。  このケースも多いです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A