• ベストアンサー

理屈が通じない彼の母親(長文)

お世話になります。28歳の女性です。 彼の母親が結婚に反対しており、「彼女を挨拶に連れて行くから」といったら断固拒否されたそうです。 交際当初から「私以外の女は全部ダメ」と言う人で、彼が実家に帰るたびに、一度も会ったことのない私の全てにケチをつけます。 そのあまりにもひどい言われように、「彼を産んでくれたお母さんなのだから仲良くしよう」と思っていた気持ちがすっかり憎悪に変わってしまいました。悲しいです。 うちの両親は基本的に賛成していますが、ありのままを言ったら絶対に悲しむし激怒すること必至なので、分厚いオブラートに包んで超遠まわしに話しました。反対はしませんでしたが、文句は言われました。 私は、自分の人生やパートナーとつくる将来の家庭のことも考慮に入れた上で、自分にとってベストな選択をしてきたと自負しています。今の仕事も院生時代から続けてきた非常勤職で、やりがいもあるので、ずっと続けていきたいと思っています。 なのに、こんなことを言われました。 「そんな仕事、博士課程を出ている人がすることなの?」 「社会人(=正社員)になってからなら会ってやってもいい」(非常勤とはいえ、社会人といっても全く差し支えない職業なのですが) 「就職できないから結婚に逃げている」等々… 結婚・出産の予定があるのに就職して、数年で辞めるほうが社会人として余程常識がないと思いますし、子育てに支障がでない範囲で働けるよう、就職を諦めてある程度は自由に動ける非常勤を続ける決意をしたのです。彼がそのように言ったところ「たとえ数年で辞めることになっても、非常勤でいるよりはマシ」と言われたそうです。 なぜそれほどまでに正社員にこだわるのか、全く理解できませんし、おそらく、とにかくケチさえつけられればいいので、矛盾したことも平気で言えるのだと思います。 彼が言うには「学歴とか全てお前のほうが(一般的には)上だから、同じ女として嫉妬しているっぽい」そうです。 明らかに私に落ち度があるなら反対されても理解はできますが、単に女として気に入らないから許さない、というのではどうしたらいいのか困ってしまいますし、一事が万事こんな調子では埒があきません。 彼もなんとか説得しようと粘ったのですが、聞き入れてもらえず、結局いまだに進展がないままです。 この件について周りの人に相談したところ、皆とにかくこちらが頭を下げろと言います。でも、私は、いわれのない中傷をするような人に対して、頭を下げたくなんかありません。 仕事で上司のミスをかぶって頭を下げるのはいいです。それも仕事のうちですから… でも、これから家族になるかもしれない人間に対してこんな子供っぽい対応しかできない人に頭を垂れなければならないなんて、屈辱もいいところです(私も子供っぽいのですが…)。それに、母親としての彼女のこともあまり尊敬できませんし(彼のお母様は、自分が働きたいがために子供を2歳から施設に預けてろくに面倒もみなかったので、彼も兄弟も子供時代にとても寂しい思いをしたと聞きました)。 ちなみに、彼の父親は家庭内において権力も存在感も全くありません。 夫婦仲が極めて悪く、離婚する離婚するといつも愚痴を言っているそうです。 怒りがおさまらず長くなりました。すみません。 こういう母親にはどう対処すべきか、ご助言頂けましたら幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#89537
noname#89537
回答No.5

はじめまして、お気持ちお察しします。 文章を拝見する限りあなたが不誠実には思われませんし、正社員でないからといって社会人として成り立っていないとは少なくとも私は思いません。社員一人を育てるのに、会社はかなり投資しています。ですので、それ以上の働きを期待して会社は正社員を育てるのですから、1、2年で辞める人は会社にとっては痛手です。 私だったらどうするか・・と考えたら、お母さんが結婚を認めてくれるよう挨拶に行きたい旨を手紙などで伝え、もし会えた時にはお二人で頭を下げ(この頭を下げるのは、あなたが悪いことをしているという意味ではなく、あくまでも大切な息子さんの伴侶になりたい、という意味で。周りの方がおっしゃっているのもこの意味でしょう)彼のご兄弟にも相談して味方になってもらったり。できる限り努力してみて、それでも手がつきたら・・そのときは、成人しているあなた方の意思で進んで良いと思いますよ。お二人で、いつごろには結婚したいかよく話し合って、それまではがんばってみたらいかがでしょうか?何はともあれ彼と幸せになってくださいね!応援しています。

A_shi
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 「非常勤なんてバイトじゃん」といわれることもありますが、少し特殊な仕事なので、私は決してバイト感覚ではやっていませんし、私生活を多少削ってでも上司に尽くしたい、喜んでほしいと考えています。 ですので、簡単に、どこでもいいから正社員になれなんて、そんなことを結婚の条件として提示されてすごく頭にきましたし、悲しくなりました。社会人経験のある人の言葉とはとても思えません。 直接会ってくれないなら手紙という方法もありましたね。 あまりの興奮に、考え付きませんでした(笑)。 >頭を下げるのは、あなたが悪いことをしているという意味ではなく、あくまでも大切な息子さんの伴侶になりたい、という意味で。 なるほど…そういう意味なら納得です。 幸い彼のお兄さんが味方になってくれていますが、2人がかりで説得したらますます怒ったそうです…。「あんたたち私を裏切るのか!」みたいな感じで。 このまま振り切るにしても別れるにしても、何らかの犠牲は払わないといけないみたいですね…。覚悟だけはしておくことにします。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (9)

  • bansaku2
  • ベストアンサー率32% (291/906)
回答No.10

うちの母親も、少しそれに似たものがありました。 私が結婚するさい、主人を家に呼んだところ、主人にあれこれ取り調べのように質問しまくり、いちいち本人の目の前でばかにしてました。 主人が帰ってからも、「なんであんなのを好きになった!」と私に怒鳴り散らす始末で、本当に手がつけられませんでした。 さいわい主人は精神的に穏やかで、なおかつちょっと鈍感なため、(それがいいところでもあります。)そう傷ついたりはしていませんでしたが、心の中ではどうだったか・・・。 私が主人なら、怒って帰ってしまっていたところだと思います。 フォローする私も大変でした。 結婚自体はなんとか了承してもらえたものの、結婚にさいした両家の顔合わせの食事会を当日になってボイコットするわ、主人のお父さんが入院してもお見舞いひとつ行かないわ、今でも相変わらず、主人の両親との付き合いはいっさい拒んでいます。 母は、結納を私の希望でしなかった事を、結婚から2年経過した今でも根に持っていて、いつまでも思い出してはグチグチ言います。(結納なしは、私の希望だったのですが。) 結婚する直前まで、私の実家には、付き合っている人がいるということ自体、一切伏せていました。母のあの性格のため、主人を見てどのような反応をするのか、はっきりわかっていたからでした。 付き合いを隠し通すのは大変でしたが、ばれた時の事を考えたら、恐ろしくて・・・。 間に挟まれた私も、うちの母の横暴・暴言・わがままの全てを主人には話してはいません。 全て話したら、いくら温厚な主人でもキレてしまいます。 そこの微妙な舵取りは、間に入ったものが一人でしなければなりません。 質問者様の場合は、彼氏がその立場です。 今でさえその調子なら、これから先、きちんとその舵取りをやってくれるのでしょうか。 秘密を持ちたくないというのはけっこうですが、そうするとあなたがどれほど傷つくか、この自体をややこしくするのか、きちんと考えてくれてるのでしょうか。 お母さんに対して、何か対策を立ててくれていますか? あまりに頼りないなら、別れることも考えなければならないと思います。 おどかすようではないですが、人間は、年をとるごとに、さらにさらに頑固になっていくようです。 うちの母も、最近はこれまでに輪をかけて頑固になってきました。 昨日も、自分の気まぐれで前からたてていた、父の日のプレゼントとしての外食の予定をいきなりキャンセルしたあげくに、私たちを怒鳴って追い返してしまいました。 父の日だから、主役は父なんですが・・・。 しかも、キャンセルの理由は、雨が降ってきたから!!(笑)私たちのせいではないのですが、なぜか私たちに怒鳴るのです。 主人は、「年をとったら、仕方がないよ」と言ってくれていますが、最近では、実の子である私がもたない!!というぐらいです。 お母さんがおいくつかは存じませんが、もしかしたら、今よりややこしい人になることも考えられます。 それに耐えられるかどうかは、彼にかかっていると思います。

A_shi
質問者

お礼

びっくりしました。。。あまりにも似ていて。 つい私たちのことを当てはめながら拝見し、リアルに想像してへこんでしまいました…。 >結婚する直前まで、私の実家には、付き合っている人がいるということ自体、一切伏せていました。母のあの性格のため、主人を見てどのような反応をするのか、はっきりわかっていたからでした。 >付き合いを隠し通すのは大変でしたが、ばれた時の事を考えたら、恐ろしくて・・・。 彼も全く同じです。お兄さんには見抜かれていたらしく「お前、こうなることがわかってたから隠してたんだろ?」と言われたそうです。 でも、回答者様のように上手く立ち回れていないように見えます。そういうのが不器用らしくて…。要らないことを言ったり、必要なことを言わなかったりするので、彼が親(私の方も含め)に何か言いに行くときは、必ず事前に打ち合わせをするほどです。 全く対策を取ろうとしない男性ならきっぱり別れるのですが、中途半端ながらも一応対応はしてくれているので、淡い期待が捨てられないのです。どこかで見切りをつけられれば楽なのですが…。 >人間は、年をとるごとに、さらにさらに頑固になっていくようです。 困りました…これ以上頑固になられたらもう手の付けようがないように思えます。すごく恐ろしいです。 なんだか疲れてきました。。。 大変参考になりました。どうもありがとうございました。

A_shi
質問者

補足

**ご回答くださった皆様へ** この場をお借りして、改めてお礼申し上げます。 どちらのコメントも真摯なご意見で、厳しい現実を目の当たりにする一方、大変な励みにもなりました。 結論をどうするか、しばらくじっくり考えてみようと思います。 本当にどうもありがとうございました。

回答No.9

あなたがたとえ大手の大企業に社員として、 しかも何かの肩書きを持っていたとしても、 その彼のお母さんは、難癖をつけるでしょうね。 だから、非常勤だからといってバカにされる覚えはない!といったところで、 そんな人にはなんにも伝わらないと思います・・・。 正論を言っても通じない人を私はひとくくりに、「程度の低い人間」と思ってますが。 程度の低い人間に、どんなにがんばって正しいことや人間の気持ちを言っても 全然伝わらないんですよね。 とても同じ人間とは思えないほど・・・。 あんまりしゃべってると、自分がもしかしておかしいんじゃ・・・って混乱します↓ そんな人はかわいそうな人です。 彼のお母さんも愛情にちゃんとふれたことがないのでしょう。 きっと心はカラカラに乾いてます。 全然あなたのほうが人間として「上」です。 人間に、「上」とか「下」とか格付けするのは嫌いかもしれませんが、 ようは気持ちの持ちようです。 対等だと思うからこそ、頭も下げたくないし、わかってほしいと思うのだと、私は思います。 (一般的に) だから、とりあえず、ほかのかたが書いてるようにできることはしましょう。 門前払いされても、凛々しく頭を下げて結婚したいといってきましょう。 それでもダメなら、もうあなたと彼のしたいようにすればいいと思います。 次に、あなたの気持ちの持ちようです。 何を言われようが、しんどくないような気持ちの持ち方をいろいろ研究してください。 ちなみに私は程度の低い人間が下からワァワァ言ってるだけだわって思ってます^^; それを上から眺めて、かわいそうな人・・・と。 なんとか自分の気持ちが落ちすぎてしまいないようにしないと、 もし、お子さんができたときに、胎児に影響がでるかもしれないので・・・。 誰と結婚しても、少なからず、問題や泣いてしまうことや、苦しいことがあると思います。 結婚って難しいですよね・・・ でも、だからこそ、二人の愛情が試されるときかもしれませんね?! がんばってください^^;

A_shi
質問者

お礼

>彼のお母さんも愛情にちゃんとふれたことがないのでしょう。 あ。。。これは盲点でした。確かに、彼の母方のおばあさまも常勤職でした。もしかしたらそこからきているのかもしれませんね。未確認なので想像でしかないですが… >対等だと思うからこそ、頭も下げたくないし、わかってほしいと思うのだと、私は思います。 とても共感しました。 むしろ対等だなんて思ったことはありません。お姑さんは人生の先輩ですから、嫁の立場が下なのは当然ですし、適度に距離を置き、たまに教えを請いながら上手く付き合っていくものだと思っていました。 それなのに、まるで駄々っ子のような対応なので、正直がっかりしたのもあります。だから余計に、なんでこんな人に頭なんか…と思ってしまって。 >門前払いされても、凛々しく頭を下げて結婚したいといってきましょう。 凛々しく…そうですね。何も媚びへつらわなくても、普通に挨拶すればいいんですよね。 それでダメなら諦めるしかないと思えば、毅然とした態度もとれそうです。 >でも、だからこそ、二人の愛情が試されるときかもしれませんね?! 確かにそうですね。試金石にしては重すぎますが(笑)、もしこれを乗り越えられたら上手くいきそうな気がします。 なるべく前向きに考えるようにします。ご助言どうもありがとうございました。

  • takuyuki
  • ベストアンサー率31% (313/1007)
回答No.8

全ての親が、手放しに子供を可愛がる親ばかりではありません。 なかには、老後のために、、、と思う親も居れば、 物を買い与えることが、親の愛情と勘違いしている親もいます。 彼の親は、その典型という感じがします。 よく、彼が真直ぐに育ったものだな、、、と思いますが、彼の母親の言葉を ありのままに伝え、自分は、母親に対し、何も抗わないのもどうかな、、と感じます。 もちろん、祝福されて結婚できるのが一番でしょうけど、こういう親なのだと、、、 彼が一番良くわかっているのに、それを、そっくり貴女に聞かせるのはどうなんでしょう。 彼が行く道を示した上で、「ありのままに伝えたい」と言うなら話はわかりますが。 出来る限りのことをやって、(それは彼の母親の条件を飲むことではなく、嫌がられても挨拶に行くなど) それでも反対されるのなら、あとは2人で話を進めていくのもアリだと思います。 その過程で、彼の「ここぞ!」ってところをしっかり見極めるべきです。 最後の最後で、「やはり母親を切り捨てられない」そういう部分が垣間見られるなら、 この結婚は、考え直した方が良いかな、、、と思います。 困難を解決出来るのが一番でしょうけど、それが無理なら、その困難をどうやって回避するか、乗り越えていくか、、、 それが、2人にとって一番大切だと思います。 非常勤がどうのとか、育児休暇がどうの、、、って話は、彼の母親と同じ土俵に立って言い訳しているに過ぎません。 2人にとって、今の職業が一番なら、堂々として居れば良いのです。 それに、貴女が考える未来像は素晴らしいと思いますが、想像通りにいかないのが子供ですよ。 あまり、自分が正しいと思いすぎるのもどうかな、、、と。

A_shi
質問者

お礼

>自分は、母親に対し、何も抗わない 全く抗わないわけではなく、正論を投げかけても屁理屈と勢いで返されるので、そもそも話し合いの形にならないのだそうです。一緒に説得してくれたお兄さんも、「ありゃダメだ、あきらめろ」と苦笑していたとか…。 私も「なんでそういうことを私に言うの」と彼に怒ったことがありますが、隠されたまま「歓迎されているんだわ」なんて勘違いをするよりはまだマシかな、と思い直しました。でもやっぱり不愉快なものは不愉快なんですけどね(笑) >その過程で、彼の「ここぞ!」ってところをしっかり見極めるべきです。 かなり難易度が高そうですが、気をつけて様子を見てみます。 >それに、貴女が考える未来像は素晴らしいと思いますが、想像通りにいかないのが子供ですよ。 おっしゃるとおりです。 子供自体ができないかもしれないし、まあそしたら犬でも飼ってみるとか、その都度柔軟に考える姿勢を保てるよう、努力したいとは思っています。 ご意見どうもありがとうございました。

  • reiko2005
  • ベストアンサー率19% (20/101)
回答No.7

対処するというより、毅然とされていれば良いと思いますよ。 私はお姑さん世代に近い年齢ですが、全くお姑さんの言動に賛同できません。 結婚するのはトピ主さんと彼であり、子供を育てていくのは両親であってお姑さんではありません。 子育てに支障がでない範囲で働けるようにと配慮されたとの事、なんらお姑さんに口出されるような問題ではないです。 お姑さんには彼女なりの価値観もあるでしょうが、若い二人にそれを押し付けるべきではありません。 実は私も専門職についていたのですが、子育てに専念するために正社員からパートに切り替えました。 もちろん収入は激減しましたよ。 でも、お金には代えられない大切な想い出を私は子供たちから貰いましたから、全く後悔はしていません。 何が自分にとって大切なのか、これからお二人の家庭をどう築いていくのか、幸せは何処にあるのか、その答えはご自分で気づくものであり、お姑さんに指図される物ではないですよね。 お二人の信じられる道を是非歩んでください。 どうか、お幸せにね。

A_shi
質問者

お礼

お姑さんのお立場からのご意見、参考になります。 >でも、お金には代えられない大切な想い出を私は子供たちから貰いましたから、全く後悔はしていません。 私もこうありたいです。子供は何に代えても第一に優先し守るべきものだと思います。それを放棄した人に、とやかく言われる筋合いはないと…なぜそれがわからないんだろうと不思議でなりませんでした。 対処というより毅然…そうですよね、なんら悪いことをしているわけではないのだから、胸をはっていいんですよね。 大変勇気付けられました。どうもありがとうございました。

noname#34276
noname#34276
回答No.6

 こんばんは。  せっかく2人で歩んでいこうとされてる時に、かなりの難題ですね。 会った事もないのにそんな言われようでは、うまくやっていこうっていう気持ちが失せて憎悪を抱いてしまうのも分かります。  私の元主人の親戚にもそういう母親がいました、その方の子供は娘でしたが。 結婚しようと顔を合わせれば難癖をつけて反対し(連れてきた数人全てを)、結局娘が30すぎて連れてきた相手をOKしましたが、結局子供が生まれれば、また娘の旦那を悪くいい、旦那様と奥様の母親は絶縁状態。  きっとどんな事があっても娘が自分を捨ててまで、相手をとるとは思ってないのでしょう。結局、誰を連れてこようが一緒、子供の幸せよりも自分の要望を貫く人なんだと思った事があります。  よく「姑のせいで離婚するなんてばかばかしい。いずれ親の方が先に亡くなってしまう」という方もいらっしゃいますが、母親に相手の事を悪く言われ続け、息子が参ってしまって、奥様を守るべきなのに母親のいいなりになってしまうという男性もいらっしゃいますから、 母親に反対されても彼があなたを守り抜くと思われないのでしたら、お別れした方が良いかと思います。

A_shi
質問者

お礼

>子供の幸せよりも自分の要望を貫く人なんだと思った事があります。 彼が全く同じことを言っていました。 経済的に困窮しているわけではないのに、自分が仕事をしたいからといって子供を犠牲にした、と。 「母親には甘えられなかったから、お前に甘えられて本当にうれしい」といわれると、なんだかかわいそうで、こんなことを言うのもおこがましいですが、私が守ってあげなきゃと思ってしまいます。 最初は「あまり愛されて育った実感がないから、自分の子供を愛せるかわからない」と言っていた彼が、最近は「一人っ子じゃかわいそうだから、男の子と女の子両方ほしい。男の子ができたらキャッチボールするんだ」なんてことを言うようになったので、手放しにくくなってしまったというのもあります…。なんだか自分の子供のようで…。 あぁ~でも本当に、頂いた類似のケースを見るとあまりにも想像ができて最悪なんですよね…。 すごくすごく悩みます。 今でこそ彼は「どうにもならなかったら親よりお前をとる」なんていっていますが、ギブアップする可能性だってありますもんね。 貴重なご意見、どうもありがとうございました。

  • miina02
  • ベストアンサー率25% (218/849)
回答No.4

 私の祖母もそんな感じの人でした。できれば、父が自分の娘(兄妹です)と結婚してもらえればなんて狂った考えをしているような…(口に出してはいませんでしたが、結局、他人が気に入らないのです)  そんな祖母と同居でした。  もちろん、そんな母が産んだ子供(私たち)は普通にしていては気に入られることがなく、子供だから家の中で騒いでも仕方ないなんてことはなかったです(気を使った母から平手打ちです)  今になってみれば、母の苦労も理解できますし、自分の家が普通じゃないことも解ります。その頃は、親の顔色を見ること、良い子の振りをすることで精一杯でした。  母からは、祖母が生きている限り、好きな人と結婚しても難癖を付けられるので覚悟しておくようにと言われたこともあります。  私も、♯3の言うとおり、考え直した方がいいと思います。  あなただけでなく、あなたの両親、子供までが嫌な思いをするだけではないでしょうか?  あなたは自分の生き方に自信を持っている。それは素晴らしいことだと思いますよ。  自分を嫌いにならないように。そのことを願います。

A_shi
質問者

お礼

>できれば、父が自分の娘(兄妹です)と結婚してもらえればなんて狂った考えをしているような…(口に出してはいませんでしたが、結局、他人が気に入らないのです) かなり似てますね。こういう人、結構いるんでしょうか… 「私以外認めない」って…それって母子相姦じゃ、とぞっとしました。彼がそれほどのマザコンではないことが救いです。 でも…やっぱり厳しいですね。 頂いたお話、すごくありえそうで怖くなりました。 「同居なんかしない」と言っていたのと、彼女自身が稼いだ貯金があるので、離婚したら老人ホームにでも入るつもりなのかしら、と思っていましたが、そうとも限らないですしね。 貴重な体験談をありがとうございました。しかも励ましてまで頂いて… 皆さん見ず知らずの私に親身になってくださって、本当にうれしくて泣きそうです。どうもありがとうございます。 考え直すという選択肢はつらいですが、頭に入れておきたいと思います。

  • mon205
  • ベストアンサー率31% (139/441)
回答No.3

ごめんね、キツイかも知れないけど ・・・ 彼との結婚・・・考え直したほうが良いんじゃないか? と 私は思います。 >一度も会ったことのない私の全てにケチをつけます。 >そのあまりにもひどい言われように 一番引っかかったのは ココです。 一度も会ったこと無いのに「ひどい言われよう」? と 言うことは ・・・ 全て彼の口からの又聞きですよね? 嫁と姑と言うのは どれだけ双方が「仲良くしよう」と努力しても そうそう上手く行かないのが現状で 上手く行ってるところは 間を取り持ってる舅と息子(旦那さん)の努力が  とても大きいんですよ。 会っても無い人のことをココまで悪く言える人、 愛しているはずの貴女の心を ココまで頑なにしてしまった彼。 人間として、この先の長い一生を貴女は このような人たちと上手く仲良く遣っていける自信がありますか? >どう対処 と言ってるけど 一時的な お客様の苦情処理とは全然勝手が違いますよ? 私が、貴女の母親なら 対処法を教えるよりも「諦めなさい」と助言します。

A_shi
質問者

お礼

う。。。泣きそうになりました。 全然きつくないです、むしろ優しさを感じました。どうもありがとうございます。 彼は私に対して、一切の隠し事をしたくないそうです。 全部本当のことを言うのが正しいとは限らない、ということは承知の上で、敢えて「本当のことを知ってほしいから」と言われました。 浅い人間関係の構築はとても得意な彼なのですが、身内のこととなるとちょっと…頼りないのも事実です。 >一時的な お客様の苦情処理とは全然勝手が違いますよ? >私が、貴女の母親なら 対処法を教えるよりも「諦めなさい」と助言します。 確かに…おっしゃるとおりです。 うちの両親も彼を一応は信じて許してくれていますが、微妙に疑いの目で見ているので、本当のことが言えずにいます…。 言ったら反対するどころか、ぶち切れて相手の家に乗り込んでいきかねないです。

回答No.2

相談文にあるところからの推測になりますが、明らかに彼のお母さんの主張とあなたの状況に引っかかっている点がありますよね。 「そんな仕事、博士課程を出ている人がすることなの?」 「社会人(=正社員)になってからなら会ってやってもいい」 まず一つ一つ解決していかなければ話も進まないのでここから改善したらどうですか? 先方が正社員になってからなら会ってやってもいいといっているのですから、まずはあれこれ言わず、(先方の言う意味での)正社員になってはどうですか? 非常勤も社会人だから~と書かれていますが、先方がそれでは認めないのですからそこであれこれ言っても何も進展しませんよね。 むしろ、一言言ったらいい訳ばかりの子と思わぬ誤解を受けてはあなたも損をするだけと思います。 ひょっとしたらたった一点、そこ(正社員になってほしい)だけが引っかかっていてこれが解決したらほかもあっさりするかもしれません。 少なくとも相手がはっきり条件(正社員になったら会う)を提示してきているのですから、それをクリアしたらどうですか? 逆の立場で考えてみてください。 たった一つ条件を出しただけなのにそれすら解決してこない人を見て、なかなかしっかりした娘さんね・・なんて思いませんよね?

A_shi
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 おっしゃるとおりだと思います。 ですが、 >少なくとも相手がはっきり条件(正社員になったら会う)を提示してきているのですから これに限っては、全く当てになりません。 というのは、私たちがまだ付き合い始めた頃、「1年付き合ったら認める」というようなことを言われたのに(どうせもたないと思っていたみたいです)、2年たった今、まるきり反故にされていますから… もし仮に、私が言うことを聞いて常勤になったとしても、また違う条件を出して反対してくるでしょう。 本当にそんな感じの人なんです。誇張じゃないんです(そうだったらどんなにいいかと思います)。 それから文系女子で博士卒となると、まず一般企業の求人は…。 今いる職場ではあと2年働けば常勤登用もあるので、それを考えたことはあります(仕事内容には妥協しなければなりませんが、贅沢は言っていられないですし)。 でもやはり、すぐ子供できました~産休とりまーす、育児もしたいので休みまーす、じゃ誠意がなさすぎですし、私としてもそのようなことはしたくありません。 せっかく頂いたご意見に反発するような感じになってしまい、大変申し訳ありません。でも反省材料になりました。わがままを言いすぎなのかもしれませんね… どうもありがとうございました。

A_shi
質問者

補足

すみません、補足させてください。 >一言言ったらいい訳ばかりの子 上の文章、「言い訳」に見えてしまうのですか…? 私としましては、「あれもほしい、これもかなえたい」をできる限り実現するために考えた結論で、その理由を述べただけなのですが、もしこれが他の方の目に「言い訳」とうつるのであれば、彼のお母様に言う前に再考しないといけませんね。 重ね重ね、ありがとうございました。

  • v_mullova
  • ベストアンサー率21% (62/285)
回答No.1

なんとか彼氏を説得して駆け落ちじゃないですかねぇ。 結婚式とか片方の親が出てくれないことになるので、 ちょっとさみしい気もしますがそんなことも言ってられないでしょう。

A_shi
質問者

お礼

彼は最悪、それも考えているようです。 どうにか説得して、なんとか形だけでも円満にと思ってはいるのですが。 でもやはりそんなことはいってられない感じですよね…。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A