- ベストアンサー
ビープ音が鳴り続け、PCが起動しない
PCは自作で、以下のような構成です。 マザー:BIOSTAR K8VHAPro CPU:Athlon64 3000 メモリ:DDR 512MB+254MB(2枚) HDD:160GB+250GBx2(3台) 電源:480W TV録画のためにPCを起動させたまま就寝し、翌日見てみると、 画面が映らずにビープ音が鳴り続けていました。 再度立ち上げようとしても、主電源ランプが点ったと思ったら一瞬で消え、ビープ音が鳴り続けます。画面も一切映りません。 ビープ音は高音・低音の繰り返しで救急車のような音です。 他のサイトを参考にしながら、ビデオカード・メモリ・CPU以外のすべてのハードウェアを取り除き、電源を入れてみましたが症状は変わりません。 メモリを一枚ずつにして試したり、CMOSクリアをしたりしてみましたが、全く解決できません。 この場合、どの部分の故障が考えられるのでしょうか? ビープ音が鳴っているということは、電源は生きているということなのでしょうか? どなたか詳しい方がおられましたら教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>クーラーを確認してみたところ、コネクタはきちんとつながっていました。 コネクタではなく、フィンとCPUとの接触を確認する必要があります。 >電源を入れると一瞬CPUファンが回るのですが、すぐに止まってしまい、 このことから、温度が上がり過ぎないように途中で電源供給を止めているのだと思います。 >ビープ音が鳴り続けているのです… これが何でだか分かりません。 BIOSTARのHPにもオンラインマニュアルがありませんので・・・
その他の回答 (4)
- broad
- ベストアンサー率50% (2/4)
お役に立つか判りませんが、同じ経験があります。私の場合は何とCPUのNGでした。 直前までチャンと動いていたので、まさかCPUなどとは思いもせず、周辺ばかりを疑って色々やったのですが、どうやっても、ビープ音が止まらず、駄目モトで CPUを入れ替えたら 正常に動作しました。 私の場合は、自作PCが何台かあって、クロックだけ若干異なるCPUに入れ替えることができたというのが、ラッキーだったんですが。
お礼
回答ありがとうございました。 CPUの交換となると大変だなぁ…と思いながら、半分あきらめてPCを分解してみました。 そしてマザーボードの裏側を見てみると、一部の回路が焼け焦げてしまっていました… ダメ元で中古のマザーに交換してみたところ、見事に復活してくれました。 もし、マザーが壊れたときにCPUにもダメージがあったら…と危惧していましたが、今のところ問題なく動作しています。 貴重な経験を教えてくださり、ありがとうございました。 今後も参考にさせて頂きます。
- dick_dicks
- ベストアンサー率49% (540/1098)
どのビープ音か判断がつきますでしょうか? 『ビープ音とは? 種類ごとの判別の仕方』 http://kattchan.blog.ocn.ne.jp/yashichi/2005/07/post_c110.html
補足
回答ありがとうございます。 ご紹介のページを見てみると、「ピーポーピーポー」というCPUに関する警告であるように思います。 CPUが壊れているということなのでしょうか?
- takepon256
- ベストアンサー率41% (391/936)
>ビープ音は高音・低音の繰り返しで救急車のような音です。 これはCPUが熱くなりすぎたときに発せられる警告音です。 何かの拍子にCPUクーラーが外れてしまったのではないでしょうか? 一度、中を開けて確認してみたほうが良いでしょう。
補足
クーラーを確認してみたところ、コネクタはきちんとつながっていました。 電源を入れると一瞬CPUファンが回るのですが、すぐに止まってしまい、ビープ音が鳴り続けているのです…
- hy4510
- ベストアンサー率27% (31/114)
機械的な故障の可能性高いです。 >ビデオカード・メモリ・CPU以外のすべてのハードウェアを取り除き CPUは難しいとしても、ビデオカード・メモリはあやしいので、その他の部品も試さないと何ともいえませんが基盤の故障かもしれませんね。
補足
早速の回答ありがとうございました。 手元にはマザーボードのマニュアルがあるのですが、くまなく調べてもビープ音に関する記述がありません。 ご指摘いただいたところを確認するため、クーラーを一度とりはずしてグリスを塗り直し、再度接触を確認しながらセットしてみたのですが、残念ながら解決しませんでした。