- ベストアンサー
すごい音なんです!
SONY VAIO PCG-GRT55/B を使用しています。 こうして打ち込みしていても、すごい音がしているのですが、 おそらくハードディスクの音だと思うのですが、 詳しくないので…すみません。 以前から、立ち上げてしばらくすると、少々のカリカリという音が した事は頻繁でした。 容量も半分以上は空いてますし、何が原因なのか… そんな音もありますが、そこまで大きくないので、そのまま使用して いました。 昨日から、ちょっと使用していると、カリカリが大きくカカカカ… に近い音&ファンのグワングワン回る音が同時にしてきます… このまま壊れるのかと…すごく不安で打ち込んでいるところです。 どうすれば、そして原因は何なのでしょうか? 至急お助け下さい。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
HDDからの異音が大きくなってきたというのは起動不能になる可能性を大いに含んでいます。 今すぐにバックアップをとることを勧めます。 HDDというのは消耗品で、機械的な部分が多いためある程度起動したならば壊れます。 これがクラッシュ。 そうなってからのデータのサルベージは手間と時間と下手をするとお金がかかってきますので日ごろからバックアップをとってクラッシュに備えます。 一度クラッシュしたらそのHDDは終わりです。 また、スキャンディスクは絶対にかけないでください。 かけてしまうとその時点で 起動不能になるときもあります。 とにかくバックアップです。
その他の回答 (5)
- horuchin
- ベストアンサー率35% (221/628)
>ダウンロードしたアプリケーションのデータ部分とは 例えばどんなものをいうのでしょうか? ダウンロードしたソフトに限らず、インストールしたソフトのデータ部分です。 たとえば、年賀状作成ソフトの住所録などが代表的なものとして挙げられると思います。 >それから、Cookieのバックアップの方法がわかりません… Internet Explorerを起動している状態で(これを見ているならもう起動状態ですが) ファイル>インポートおよびエクスポート>次へ>Cookieのエクスポートをクリックして“次へ”>“ファイルにエクスポートする”で任意の場所を指定>次へ>完了 *“ファイルにエクスポートする”で任意の場所を指定 たとえば、事前にデスクトップに新規テキストファイルを作成。 名前を「Cookieバックアップ」として保存。 このファイルを指定して保存します。(Cookieはテキストファイルで保存します) >この壊れそうなPCもHDDを変えて、リカバリすれば動きますよね。 HDD交換してほかに不具合がなければ復活します。 セカンドマシンの誕生です。
お礼
一つ一つのご説明ありがとうございます。 下記の方へのお礼にも書きましたが、買い換えました。 専門家の方の診断では、ファンの不具合みたいでした。 4年使ったし、また壊れて3万かかるなら、買い替えた方がよいかなと 自分なりに答えを出しました。 いろいろとありがとうございました。 大変感謝しています。
- kentacya
- ベストアンサー率37% (184/488)
買い換えですか、4年経過しているということは、今後の故障等を考えるとそれも一つの方法かもしれませんね。 私が主に使用している2台のノートパソコンもちょうど4年になります。 1つのパソコンは,すでに3回もマザーボードを交換しています。 販売店の保証のおかげで、現金での修理は一度もないのですが、修理費用を考えると、すでに購入価格の2倍くらいの費用がかかっているようです。 さて、1年前にハードディスクを交換し、またハードディスクが疑わしということは、ノートパソコンの熱対策が十分にされてないから、結果として熱によって、ハードディスクに損傷を与えている可能性があるかと思います。 価格comで調べるとハードディスク自体は6000円程度で手に入るところがあるようです。 スキルアップのため自分でハードディスクを交換するとした場合、できるだけパソコンのほこり等を除去し、放熱できるようしてあげて下さい。 また新しいパソコンを購入ということですので、メーカーの延長保証や販売店の保証に加入されることを推奨します。 パソコンが進化に伴い、ますます熱問題が生じ、パソコンの寿命が短くなるのではと思っています。
お礼
ありがとうございます。 ハードディスクの交換を検討していましたが、 家電量販店で診断してもらいまして、ハードディスクではなく、 ファンの軸の歪みや、寿命らしく、交換すると3万かかると… 交換しても、またいつ同じ症状になり、交換するのであれば、 ヴィスタも出たという事もあり、買い替えを勧められました。 ということで、これを機会に新しく買い換えました。 ちょっと設定する時間がなく、買い換えてから時間が経ってしまって、 お礼が遅くなり申し訳ありません。 ご丁寧な回答感謝します。ありがとうございました。
- horuchin
- ベストアンサー率35% (221/628)
>Dドライブへ入れても意味がないですよね? Cドライブのいくつのクラスタで不良が出るくらいならばDドライブ退避でも対応できると思いますが、HDDそのもののハード的な故障の場合全く起動できなくなりますのでほかの場所にデータを移行します。 バックアップの中身。(一例として) ・お気に入り ・メールアドレス ・メールデータ ・クッキー ・自分で作成したファイル ・アプリケーションのデータ部分 ・デジカメ画像 ・ ・ ・ 簡単に挙げましたが、このほかにもダウンロードしたアプリケーションなども考えられます。 ようは、なくなって困るものです。 >バックアップはDVD-RやCD-Rへすると言う事ですか? DVD-RやCD-Rでもいいですし、外付けHDD、USBメモリ(最近は容量が大きくなってきているので)、ネットワーク上のほかのパソコンなども考えられます。 >スキャンディスクとは? Windowsにはじめからあるシステムツール。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF#Windows_NT.E7.B3.BB.E5.88.97.28Windows_2000.2FXP.E7.AD.89.29 ディスク検査ツールでディスク内の構造をチェック、修復を行ないます。 これに付随してHDD内のデータの並び替えをしてアクセススピードをアップする「デフラグ」というものもあります。 これらはHDDがいかれかかっているときに実行すると追い討ちをかけてしまい致命的なダメージを与えてしまう場合もありますので実行しないようにと書きました。
補足
詳しくご説明感謝します。 今現在の状況はまだ結構音がなっていますが、なんとか動いています。 バックアップの状況はメールアカウント、アドレスのエクスポートを しまして、お気に入りやドキュメント、ピクチャーなど必要なものは多分できたと思います。 ダウンロードしたアプリケーションのデータ部分とは 例えばどんなものをいうのでしょうか? それから、Cookieのバックアップの方法がわかりません… でも、メモ帳に全部書いてあるので、また始めから打ち込めば ログインはできますよね? 音もすごいので、もうドキドキしながらちょっとパニック状態でしたが なんとかやってみました。 スキャンディスクはそういえば以前にやったことありました。 すみません。今回はやっていません。ご忠告頂いたのでやらないようにしました。 復旧を目指そうと思ったのですが、主人との相談でPCを買い替える事になりそうなのですね。 新しいPCへのインポートの方法もまだまだ勉強しなければならないので またその時に、ご指導いただければ嬉しく思います。 この壊れそうなPCもHDDを変えて、リカバリすれば動きますよね。 もったいないのもあるので、余裕が出たら、復活させてあげるように したいと思っております。
- kentacya
- ベストアンサー率37% (184/488)
horuchin さんがかかれていますようにおそらくハードディスクがそろそろ寿命を迎えているものと思われます。 ハードディスクは消耗品ですので、4年経過しているものですので、交換されたほうがよいと思います。 まず、バックアップをとること、データーは外部記憶装置(CDやDVDやデーターが少なければUSBメモリーでも可)に保存して下さい。 その後、ハードディスクの交換になりますが、仕様表によると http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCG-GRT99/spec_master.html 約60GB(Ultra ATA/100)(C:約15GB/D:約41GB(出荷時))となり、Ultra ATA/10060GBを買えばよいわけです。 バッファローやIOデーター等の対応のハードディスクを購入すればよいわけです。 私だったら、バルク品のハードディスクを購入、費用を安くはさせます。 交換方法は下記アドレスを参考にしてください。 http://www.iodata.jp/support/service/hd/ http://www.logitec.co.jp/connect/note_hd.html http://buffalo.jp/stepup/setup/dvn/ それ以前に PCG-GRT55/Bがどういう機種かわかりませんが、最初にリカバリーCDがついている機種か、リカバリーCD等を作成しなければいけない機種かわかりませんが、リカバリーCDの準備を確認して下さい。 後は、マニュアルにそって、リカバリーするだけです。
お礼
ありがとうございます。 今使っているもので、以前もHDDの故障にて(おそらくHDDの寿命かと)HDDを家電店で交換してもらったのですが、 それから一年ちょっとだと思うのですが…みなさん言うように消耗品だから、使えば使うほど…ということなのでしょうか… 主人と相談した結果、買い替えることになりそうなので、 バックアップはしっかりとやっておきたいと思います。 前回の故障時にリカバリディスクを取り寄せたので、手元にはあります 余裕が出きたら、このPCも復活させてみたいと思っています。 そうはいいましても、私自身PC詳しくないので、もう少し勉強を重ねる必要性があると今回でまた痛感しております…。 ありがとうございます。
原因を云々する前に出来る限りデータをCD-RやDVD-Rに退避させましょう。 ほぼ100%物理故障です。 読み書きが出来なくなるのは時間の問題です。 「リカバリ」や「HDDの交換」で別立てで質問して下さい。 まずはデータを退避させることです。
お礼
ありがとうございます。 主人と相談した結果、PCを買い替える事になりました。 でも、今までのデータはしっかりバックアップしておこうと 今必死にやっています… 感謝します。
補足
ありがとうございます。 スキャンディスクとは?ごめんなさい…詳しくないので… バックアップはDVD-RやCD-Rへすると言う事ですか? Dドライブへ入れても意味がないですよね?