• ベストアンサー

リムーバブルケース?

一台のパソコンに二種類のOSを入れる方法で『デュアルブート』があるようですが、素人がむやみやたらに関わるとパソコンのデータが壊れかねないということなので諦めようかなと思っていたのですが、『リムーバブルケース』というものを見つけました。 (ラトックシステムからでているやつです。) HDD交換ということでOSの入れ替えとかはできるのでしょうか?そうなるとやっぱりIDE接続のやつじゃないといけないのでしょうか?(USB2.0とかIEEEI394とかいろいろあるけど) ちなみにOSは2000と98SEです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Mitz
  • ベストアンサー率65% (2863/4366)
回答No.1

リムーバブルケース(リムーバブルラック、モバイルラック)を用いれば、HDDを交換する方法で起動OSを変更出来ます。 しかし、それが可能なのはIDE接続の内蔵型だけ。 外付けのUSB、IEEE1394はOS起動用に使う事は出来ません。 リムーバブルケースを使用しても、Winのインストールは通常に行えばOK。 マスター設定したHDDケース(内部カートリッジ)を2個用意し、2Kをインストールした物。 98SEをインストールした物を作成します。 OS切り替えは電源OFF時にカートリッジを入れ替えるだけ。 入れ替え作業に伴って行う変更はありません。

その他の回答 (3)

  • saxtukan
  • ベストアンサー率42% (303/707)
回答No.4

私もリムーバルケースを使用しております。 Win 98SE,Win Xp Pro,Linaxと三種類のOSをそれぞれ単独で使用しております。 起動用にはIDEの接続でしてください。 起動のHDDはマスターに設定してください。 なんら問題は有りませんOSのインストールも普通どおりでなんら制約はありません。 ついでにもう一つケースを購入しデータ用のHDDもFAT32でフォーマットしておけばどのOSからも参照できますし大量のデータも取り扱い可能です。 OSの切り替えやHDD(リムーバルケースの電源)の電源スイッチは本体の停止状態(電源を切った状態)の時行ってください。 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=308934 NO4の回答と添付URLを一読してください。 ディユアルブートの弊害の一部がお解りになると思います。

参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=308934
  • bin-chan
  • ベストアンサー率33% (1403/4213)
回答No.3

リムーバブルケースお勧め派です。 オウルテック(リーアンリー)さんの製品を使用しています。 商品名は「モービルラック」。 USB2.0やIEEEI394は無いようですがSCSIならあります。 デュアルブートはOS間の相性・領域解放などでのトラブルで 起動しなくなることが怖いので。 万一の場合もそのHD(OS)だけの問題ですみますから。 (もっとも貧乏性で、空きが気になるような大容量HDを所有してません) もし、リムーバブルケースを検討なさるのであれば ・追加用ケースの入手が容易なこと ・新製品への切替でも互換性が維持できること に気をつけられると良いと思います。

参考URL:
http://www.owltech.co.jp/
  • appaloosa
  • ベストアンサー率34% (28/81)
回答No.2

いちいちHDDを入れ替えるよりもやはりデュアルブートをした方が良いのではないでしょうか?めんどくさくないですし。ただ、デュアルブートの際には1つ気をつけて欲しいことがあります。それは「98SE→2000」の順番でセットアップすることです。こうすれば、2000のインストーラは98SEを認識して、スムーズなデュアルブートを行えます。逆の順番でもできますが、その場合はややこしくなるので、やめたほうが良いでしょう。