- ベストアンサー
交通死亡事故の加害者はもう一生楽しみを持ってはだめなの?
8年前、ある団体で知り合った友人のことでお聞きしたいことがあります。 実は彼は10年くらい前に交通死亡事故を起こしていたことを最近知りました。 その犠牲者の告別式に向かう途中、彼の奥さんのお母さんが心労で他界。 以来、奥さんは彼に向かって何度となく「貴方は二人の人間を殺した」と責めるそうです。 そして家事をさせ、公休日にはなにかと用事を言い付け、町内の仕事をするよう命じました。 ささやかな楽しいことをしていると、「そんなことをして楽しむ権利があるのか」と言われ、 子どもの躾のことで意見しようものなら「貴方にそんなことを言う資格はない」と邪険にされる。 彼のカバンや携帯は常にチェックされており、私に限らず誰とでも気軽にメールもできず、 少しでも親しげな様子を見せると浮気をしていると勘違いされる始末。 彼女とのえっちは、もう8年もないそうです。 「そんなとこ触っても嬉しくない。下手くそ」と言われ、以来その気が失せたとか…。 この事故によって彼は勤務先にも得意先にも多大なる迷惑をかけたので辞職することもできず、 家では妻から酷いことを言われ、勤務先では身を小さくして働き、 何度も離婚してくれと頼んでいるそうですが、 まるで夫を真綿で絞める楽しみを手放すのが嫌だと思っているのか、 ○○したら離婚してやるだの△△したらしてやるだのと請求が増し、 今は週3回深夜にバイトへ行っている始末。昼間結構きつい仕事をしてからですよ? これでは彼はまた疲労から居眠り運転でも起こしそうです…。 というか、そうなるのをまるで奥さんは待っているかのような仕打ちです。 人一人の命(彼の場合は二人、ってことになるのでしょぅか)を奪ったのだから償うのは当然ですが、 だからといってささやかな楽しみに浸ることも、オトコとして性の悦びも、 自分の子どもへの愛情も全て無しにしなければいけないものですか? 生きていながら死んでいるのも同然の彼が哀れでたまりません…。 でも、彼はそれが罰なのだと耐えるしかないのでしょうか? 私が彼の奥さんの立場にいたら、やはり同様の仕打ちをするだろうか…。 私が彼の立場にいたら、やはり人生の楽しみは全て押し殺し、我慢して生きるんだろうか…。 飲酒運転とかとんでもないスピード違反とかなら殺人と呼ばれても仕方ないと思いますが、 そこまで悪質ではない彼が苦しんでいるのを見るのは忍びないのですが…。 交通死亡事故を起こした方って、皆さん彼のように自分を捨てて生きていらっしゃるんでしょうか…?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
その他の回答 (8)
- kyoutoukyo
- ベストアンサー率6% (97/1560)
- ohirunetyu
- ベストアンサー率14% (3/21)
- himawari00
- ベストアンサー率20% (169/818)
- s_kudou
- ベストアンサー率18% (101/553)
- izanai
- ベストアンサー率25% (236/937)
- kingcat21s
- ベストアンサー率14% (7/49)
- n_mimiy
- ベストアンサー率30% (102/333)
- miki12
- ベストアンサー率28% (720/2495)
お礼
お礼が遅くなりました・・ 彼は免停という処分だけだったそうです。相手の過失が大きかったからのようです。 事故の日付をようやく彼から聞きました。それを問う私も苦しかったです。 市内の大きい図書館へ行ってその日の記事を読もうと思います。 あなた様も弟さんを亡くされたんですか。そして変わられたと。 彼にも彼の奥さんにもそんな安らぎの日が来るよう、 私にできることがあればしたいと思います。ありがとうございました。