- 締切済み
「友達」って必要不可欠なものですか?
はじめまして。現在20歳の大学生です。 僕は小学校時代、低学年、高学年ともに親友と思っていた人から裏切られました。中学に入ってからはすっかり友達を作る気がありませんでしたが、向こうから話し掛けてくる人がいたので、少し心を開いてしまいました。しかし、結局影で悪口を言われており、喧嘩別れという最悪の形で終わってしまいました。高校時代はほとんど人と口を聞いていませんでした。 そして今…。大学は自分から話し掛けない限り友達を作ることは難しい環境なので、却って自分には気楽です。入学以来1度も他人と口を聞いていません。 そこで質問なのですが、「友達」は必要なものですか? なぜ多くの人々は「友達作り」に熱心なのでしょうか? 得られるものがそんなに多く、得することも多いのでしょうか? 自分にとって「友達」とは面倒臭い存在なだけとしか思えません。 率直なご意見、ご感想をお待ちしています。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- rio2
- ベストアンサー率55% (36/65)
回答No.8
- akeo51
- ベストアンサー率40% (34/83)
回答No.7
- hatefigure
- ベストアンサー率19% (32/168)
回答No.6
- poteti4
- ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.5
noname#138477
回答No.4
- eroero1919
- ベストアンサー率27% (3007/11113)
回答No.3
- jamiru
- ベストアンサー率5% (170/3044)
回答No.2
- mam3
- ベストアンサー率41% (62/148)
回答No.1