- 締切済み
友達というか知り合いは多い方です。
友達というか知り合いは多い方です。 親友と呼べる人もいます。 親友は大学が違うこともあり数ヶ月に1度会うくらいです。 沈黙でも落ち着ける仲です。 ただ、それ以外の友達はもはや知り合い程度です。 大学生ってそんなものなのでしょうか? 遊びに誘ってもらう時は大抵大学帰りで、長期休暇にわざわざ会うことがないです。 ふと寂しくなります。 特に用事も遊びに行きたい場所もないのに会える人が大学にいないのは…友達が少ないからでしょうか? 私だけ…というのなら、来学期から頑張ろうと思いまして…。 友達にooって世渡り上手だよね、誰とでもわだかまりなく話せるよねって言われます。八方美人ってことなのでしょうか…。 誰かの悪口を言われたら肯定せず聞くに徹するからそう言われるのでしょうか…?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- vywzuwoobm
- ベストアンサー率7% (6/82)
「あなたはどう?」というところにこたえないから、いまいち気持ちが近い距離にならないんでしょうね。 でも、自分の信じた道をすすむといいと思います。
- peko66
- ベストアンサー率35% (51/142)
私も、大学の友人は知り合いレベルでした。 大学を出ると会わなくなりましたし、遊びに行ったりもなかったですし。 むしろバイト先の人たちとの方がよく遊んでいた気がします。 大学って人数も多いですから、サークルとかに入っていないと友達って作りにくいですよね。それこそ、知り合いレベルです。 友達って、別に数いれば良いってものでもないかと。 親友と呼べる人がいるのなら、それはとても幸せなことです。 でも、質問者さまがもっと友達を増やしたいと思うなら、サークルに入ったりゼミなどで知り合いから友達になれるように積極的にいくしかないかなと思います。 世渡り上手と言われるということは、コミュニケーション力も高そうですし。 ただ…それが逆に仲良くなることの弊害になっている可能性はあるかもしれません。
- kurokuro_siro
- ベストアンサー率12% (337/2674)
>誰かの悪口を言われたら肯定せず聞くに徹する 一緒に悪口いってくれると思った人にはものたりないかも。でも、言いたくなければ言う必要ないですよ。マイナスの部分の結びつきで必要とされても疲れるだけです。 相手のいうことをききすぎるとけっこう心が辛いのですが「あの人が必要としているあれをこの人がもっている」という風につなげたりするとプラスの部分で必要とされるかも。
- ま ま(@mimomon)
- ベストアンサー率8% (257/3044)
大学はクラスやサークルなどがないと、そうなる率は増えるのかなと思います。 毎日同じ人と接触する機会が少なくなるからでしょうか。 誰とでもわだかまりなく話せることができるのは大きな強みだと思いますよ。 友好関係を深めていきたいのであれば、ご自身から積極的に声をかけてみてはどうでしょうか。
お礼
ありがとう