- ベストアンサー
大型看板のデータの作り方
タテ1900×ヨコ3500cmの屋外設置の大型看板の デザインを行うことになりました。 これまで大きくても、みかん箱…くらいの サイズしかデザインした事が無く作成方法について悩んでいます。 内容は下記の様に考えています。 A案:Illustratorのみを使って作る B案:Illustratorに画像ファイルをリンクして作る 原寸での作成は容量を考えると難しく、画像リンクについても どのくらいの解像度が必要なのか良くわかりません…。 上記と、それ以外にもアドバイスいただければ幸いです。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
イラストレーターのみで出来ると思います。(画像がフィルム写真なら、フォトショップも必要) タテ1900×ヨコ3500cm←デザインの複雑さに因りますが、原寸でも作れますよ。アートボードは5000mm以上有るので可能です。 データが大きくなって、送れないなら大容量のデータ転送の方法も有りますし。 プリント時に拡大率を大きくする必要が有るサイズで作ると、表現の内容に因っては、正確な拡大が出来ない場合が有ります。 どうしても縮小で作る場合は、1/2程度で良いと思います。 画像の解像度は、原寸のサイズにした場合に。 3m程度離れて見る看板なら、72~90dpi。 5m程度なら50~60dpi、10m程度なら20~30dpiで良いと思います。 画像がデジカメ写真なら、原寸に拡大した時の一部分だけをカラーコピーして、想定される距離から見た時に、どの程度綺麗かを確認した方が良いですよ。デジカメの撮影方法に因って見え方が違うので、後のトラブル防止に役立ちます。 一般の人は、目の前で見た時にボケた画像だと『ダメ出し』する人が居ますが、看板は基本的に離れて見る物なので、離れて見た時に綺麗なら問題無いと思います。 基本的に、看板用のプリンターでは一つのファイルとして扱うので、データを小さくする為にリンクとかを使うとトラブルの可能性が有ります。その為、画像も文字・模様等も一つのファイルにします。 500MB以上のデータでも扱えるので大丈夫ですよ。 タテ1900×ヨコ3500cm←このサイズが一枚でプリント出来るプリンターなら良いですが。 普通は1300mm巾程度が多いので、途中を繋ぐ事に成ります。 耐久性を考えると上下(コスト重視なら左右)に繋ぐ為、デザイン上はその部分には文字が入らない様にデザインすると、綺麗で長持ちしますよ。 分割したデータを作る必要は有りません、プリンターのソフトで分割や重ねしろの設定が出来ます。但し、分割が必要なら、デザイン上の分割予定範囲を伝えると良いですよ。 保存は普通、EPSで良いと思います。 文字もパスも、アウトラインに出来る所は全部アウトラインにして下さいね。稀に、破線(破線はアウトラインに成らない)とかを使うと 1点だけがプリントされなかったりするので、注意が必要です。
その他の回答 (2)
こんな大きなものをIllustratorで原寸で作れるはずはありません。 これはもう出力する会社に聞いた方がいいです。 だって19メートル×35メートルでしょう?縮小して作成することは明らかです。 大きければ大きいなりに遠くから見る看板のはずなので画像もその程度で考えればいいのです。出力は多分分割でしょう。
お礼
ご解答ありがとうございます! お返事遅くなりまして大変申し訳ありません。 ご解答通り会社に聞き、縮小でデータ作成し作成完了となりました。 ありがとうございました!!
- kabuni
- ベストアンサー率54% (268/494)
私も大型看板のデザイン時、制作工房にNo1さんと同じようなことを言われました。 ご心配なようでしたらその看板を制作してくれる会社に聞いてみるといいですよ。詳しく教えてくれますし、「今回初めて作った」と一言そえておくと、看板制作前にデータを確認してくれました。
お礼
ご解答ありがとうございます! お返事遅くなりまして大変申し訳ありません。 ご解答通り製作会社との打ち合わせ等おこない無事に作成完了しました。 ありがとうございました!!
お礼
ご解答ありがとうございます! お返事遅くなりまして大変申し訳ありません。 詳細な説明をいただきまして無事に作成完了となりました。 ありがとうございました!!