• ベストアンサー

御中、樣、宛名書について

皆様はじめまして。 もう一度確認したく、投稿しました。 今まで「株式会社○○ 御中 ○○樣」と書いていたのですが、 「樣」まで書くときは、御中はいらない、という人がいたので 迷ってしまいました。 樣、など個人名がなければ御中はつける、と言われました。 大変初歩的な質問ですが、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#44083
noname#44083
回答No.2

そういう場合は、会社名に御中はつけません。 形としては下記の通りです。 横書きの場合 株式会社○○    ○○樣 縦書きの場合   株 ○ 式 ○ 会   社 樣 ○   ○ どちらの場合も氏名を封筒の真ん中に書いて「様」をつけます。 ちなみに会社名より氏名の方を大きめに書きます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.1

そのとおり。 最後に個人名がつくときは、御中をつけずに「様」だけでOKです。 団体名あてに出す場合は「御中」にします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A