- ベストアンサー
農業者年金は、同居じゃないと貰えないですか?
主人の実家が農家です。主人の兄弟は、誰も後を継ぎません。 主人の父母から後継ぎがいないと年金が少なくなるし、住所は実家にしておいてくれと言われました。 私達は、これからも同居のつもりはなく、色々な申請の時も正直不便でこれからの将来子供の学校問題もあるので困ってます。 年金は、本当に住民票が両親と一緒じゃないと、少なくなってしまうのでしょうか?別でも受給できるのなら、きちんと現在の住まいに住所を移したいと思っています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- kurikuri_maroon
- ベストアンサー率85% (1980/2320)
回答No.1
お礼
回答して下さって、ありがとうございました。 主人が専業ではなく、サラリーマンとの兼業という形なので、年金も満額は貰えないと言ってたと思いますので、おそらく経営移譲年金の事を言ってるんじゃないかと思います。 もう1度話してみて、無理なら私と子供だけでも現在の住まいに、きちんと移すつもりです。