• ベストアンサー

ミニD-sub15ピンとD-sub15ピン

ノートパソコンの画面を液晶テレビに出したいのですが、 パソコンにはミニD-sub15ピンが、 テレビにはD-sub15ピンが付いているようです。 恥ずかしながら初心者のため、どうすればいいのかわかりません… この場合どんなケーブルを買えばよいのでしょうか? 商品をあげていただけると本当にありがたいです!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • miitankoko
  • ベストアンサー率24% (286/1145)
回答No.4

#3です。 BRAVIAはmini D-SUB15ピンのことを単にD-SUB15ピンと表現しているようですね。確かに今本来のD-SUB15ピンを採用しているメーカーはほとんどない(私は知りません)ですから。 おそらく普通のディスプレイケーブルで接続可能だと思われます。

mozeu
質問者

お礼

そうですか! いやぁ~安心しました。変換アダプタは必要なさそうですね^^ ありがとうございました!

その他の回答 (4)

  • alpha123
  • ベストアンサー率35% (1721/4875)
回答No.5

NO.4さんのおっしゃるように言い方の違いだから、どちらも同じ規格同じサイズです。新規に買うならケーブル(VGAケーブル)だけあればいいです。 家電量販店には各種あるが、必要な長さで一番安価なものでいい。どれ使っても人間の目で識別できる差は出ません。変換ケーブルは不要です。 この説明がわかりやすい。 http://www2.elecom.co.jp/cable/adapter/display/ad-vgacr/index.asp 左はNEC98シリーズや古いMAC機種のD-Sub15pinです(この2つは同じ形状で信号違う) 右はVGA(PC/AT互換機で標準の形状)で高密度D-Sub15pin、ミニD-Sub15pinともいう。 D-Sub15pinとだけいえば3規格すべて含むが質問の範囲(いまのパソコンの端子)、あげられた2機種では呼び方言い方違っても、同じ端子同じ規格指しています。

mozeu
質問者

お礼

さっそくケーブルを買ってこようと思います! ここに質問してよかったです。 ありがとうございました!!

  • miitankoko
  • ベストアンサー率24% (286/1145)
回答No.3

普通のモニタケーブル http://www.rakuten.co.jp/sanwadirect/601561/601570/601651/ に変換アダプタ http://www.rakuten.co.jp/sanwadirect/601561/695714/697928/ で繋げます。 ただ液晶テレビにD-sub15ピンがついているのが気になります。 最近はミニD-sub15ピンが主流です。D-sub15がついているとなると古いか特殊なのかもしれません。(そうだと物理的に接続できても映らない可能性があります) テレビとパソコンの機種を書いたほうがいいかもしれませんね。

mozeu
質問者

お礼

ありがとうございます!遅くなって申し訳ありません。 PCは http://121ware.com/product/pc/200512/lavie/lvla/spec/index02.html ↑このLL700/EDです。 また、液晶テレビは http://www.ecat.sony.co.jp/bravia/products/feature.cfm?PD=25628&KM=KDL-40V2500&FeatureID=connect ↑このKDL-40V2500です。 ご紹介していただいたケーブルと変換アダプタで大丈夫でしょうか…?

  • shippo
  • ベストアンサー率38% (1216/3175)
回答No.2

テレビ側のコネクタは2列のD-Sub15ピンなんですかね。 昔のPC98などではこのようなコネクタを使ってましたが、最近のでは見ないですね。 でも、この規格に合致するコネクタであれば以下のようなページにも変換する商品がありますよ。 ↓「D-sub15ピン コネクタ」を見てください http://www.at-mac.com/used-display/connecter/wani_connecter.html ↓「GH-CHM10」を見てください http://www.green-house.co.jp/products/cable/vga.html ただし、ピンアサイン(コネクタの結線)が違う場合は使えませんので、できればテレビのメーカーや購入した電気店で相談してから購入した方がいいと思いますよ。

mozeu
質問者

お礼

ありがとうございます。 SONYのブラビアなのですが、もう一度説明書を見てみたところ、やはりD-Sub15ピンのようです。 やはり電気店で聞くのが一番でしょうね…

  • alpha123
  • ベストアンサー率35% (1721/4875)
回答No.1

同じもの(規格)です。細かなことにこだわる人は端子はミニD-Sub15pinだと言い張りますが(^^)、国民がどう表現しても自由です。高密度15pinということもあります。 家電量販店でもパソコンショップでも「D-Sub15pin」で意味は通じます。15pinと付くから15pinじゃないのも、形が同じで信号違うのも、2列15pinもあるわけだが、質問の範囲なら「3列15pin」端子です。 ただのディスプレイケーブルでいいと思うが、画面に3列15pin端子部だけあるってことですね? ノートパソコンの端子がデスクトップと同じ大きさならただのケーブルでいいです。小型の特別なケーブルなら探すことになる(純正品もありそうです) 型番教えてください http://www.sanwa.co.jp/support/list/html/cable_display/index.html 付属のケーブルはそのままでパソコンと画面つながるが、ケーブルなくて用意するときはオス形状メス形状(凹凸)に注意します。ふつうはオスオスでつなぐ。 いまのパソコンや画面(テレビ)にはDVIという規格あってpin数違うが、パソコンがDVI-Iで画面がDVI-DでもDVI-D<>DVI-Dケーブルでいいです。デジタル接続するときは中央のアナログ端子使わない。

mozeu
質問者

お礼

さっそくありがとうございます。 ミニD-sub15ピン = D-sub15ピン ということなのでしょうか? ちょっと私には難しい話ですね…う~ん…

関連するQ&A