• 締切済み

モニタが映らない

22インチワイドモニターを使っていたのですが、映らなくなりました。 初期画面、ブートローダ画面は問題なく、WinXPのロゴが出るところまでも大丈夫ですが、そのあとモニタへの入力信号がなくなり画面が真っ暗になって反応がありません。 でもなぜか19インチモニターだけは映ります。 何が原因なのか教えてください。

みんなの回答

  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.1

22インチワイドモニタと言う事ですので、解像度が正しく設定されていない可能性があります。 また、22インチワイドモニタは一般的に 1680x1050 の解像度ですのでご使用のパソコンが その解像度に対応していないとも考えられます。 設定だけの問題であれば、セーフモードで起動する要領(※)で 「Windows 拡張オプションメニュー」 から 「VGA モードを有効にする」 を選んで起動してみてください。 画面が表示されたら解像度を 1680x1050 に設定して普通に再起動しましょう。 選択肢に 1680x1050 が無い場合はモニタに付属するユーティリティソフトや設定ファイルなどが 必要になることもあります。モニタの取扱説明書を確認してください。 ※Windows XP/2000/95の場合は起動時にF8キー、Windows ME/98の場はCtrlキーを押して起動させてください。 マルチモニタとして起動させているとも質問からは受け止められます。 19インチモニタは外して22インチモニタだけに接続して再起動させてみてください。 これで画像が表示されるのであればマルチモニタの設定が行われていないことになります。 マルチモニタの設定(※)を正しく行なうか、シングルモニタで使用するようにしましょう。 ※設定はモニタやパソコン側で使用しているビデオカードのメーカーにより異なりますので 取扱説明書を参照して自力で設定してください。

関連するQ&A