- 締切済み
マンションでの犬の居場所
ペット可のマンションを購入したため、念願だった犬と暮らす生活を始めたいと思っています。 まだ、犬種は決めていないのですが、小型犬(シーズか、トイプードル、小型のMIX犬)にしようと思っています。 犬を迎えるにあたって、ゲージの場所をどこにしようか迷っています。 マンションは、一般的な3LDK。玄関を挟んで洋室2つ(7畳と5畳こちらは角部屋なので窓が2つあります) リビングダイニング12畳くらいと和室6畳といったよくある平凡な間取りです。 7畳の洋室は人間の寝室として使っています。 5畳の方に置こうと考えていたのですが、 あまり陽があたらず、日中は夏でも涼しいのですが暗くて冬は寒い。 共有廊下を通る人の足音が時々聞こえる。というのがあります。 リビングは、明るいのですが、陽が当たると暑くなりますし テレビを見たりキッチンで音がしていると子犬が休めないかな、と。 和室も同じく明るいのですが衛生的に、トイレに失敗したときなど 心配です。 普段は、ゲージから出してある程度好きに歩き回らせようと 思っていますが、買い物やちょっと出かけるのときのお留守番は、 ゲージの中に入れて出かけようと思っています。 犬を飼うのははじめてなので、色々悩んでしまって・・・。 小さいときからの夢だったので、わくわくした気持ちと ちょっと不安な気持ちでいっぱいです。アドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- isora99
- ベストアンサー率37% (303/805)
再度お邪魔します。 バーニーズは確かに大きな犬ですが、あの瞳に見つめられると・・・もう虜になってしまいますよ(*^_^*)私は別に大きな家に住んでいる訳ではありませんよ。普通のアパートです。2LDKです。大家さんのご好意で愛犬と住まわせてもらっています。感謝×2です。アパートでブリーディングをしたいんですけど、と相談したら「いいんじゃない」と、これまた有難いお言葉。もちろん近隣へ迷惑をかける訳にはいきませんので、住んでいる部屋の防音・防臭対策と空調設備を自費でしなければなりません。結構大変です。本来はバーニーを♂一頭、♀を二~三頭と予定していたのですが、バーニーのブリーダーさんに、前出したようなアドバイスを受け、よく考えた末にバーニーは愛犬として一頭迎える事だけに留める事に決めました。トイプーのブリーディングを、と思ったのは、たまたま隣の子供さんが「犬が好きで飼いたいんだけど、僕は犬アレルギーだから」という話を聞き「犬アレルギーの人でも飼える犬種はないのか?」と、色々調べた中から選んだ次第です。まだまだ先の事になるでしょうが、人の役に立つ仕事がしたいと思っています。実は、同じような考えから、現在はペットタクシーを営業しています。ひとりでやっていますので、なかなか仕事になりませんが、仕事というよりはボランティアに近い考えでやっていますので「食べていけたらいいか」という感覚ですね。 フードは、私も「手作り」大賛成です。ドッグフードは確かに完全には信頼出来ませんね。ただ、現実的にはその利便性から私もドッグフードを与えています。せめて、と、その成分や産地、配分表などには十分気を付けてはいます。まぁ、それも信用出来るかどうか、怪しいものなのですが・・・私は身体障害者なので、なかなか時間も取れず、調理も難しいので諦めざるを得ないのが現実です。 ゴールデンは、私も好きな犬です。どちらかと言うと、ラブの方が好きですけど・・・でも、基本的には「雑種派」ですね。雑種は個性豊かですし、体力的にも強い。雑種こそ本来の犬の姿である、と思っています。 部屋の事もよく考えられているようですね。本当に色々と勉強されたのが解りました。最近では珍しい(失礼)と思います。 新しいワンちゃんと楽しい生活を築かれる事を祈っています。 色々とご迷惑をかけましたが、悪意は全くありませんので、その点だけは解って下さい。宜しくお願い致します。
- isora99
- ベストアンサー率37% (303/805)
No.5の者です。失礼しました。ご気分を害された部分があったようで、その点に関しまして謝罪させて頂きます。 ただ「小型だと、散歩も毎日朝晩まではしなくてもと(様子をみますが)言われていますし、私は専業主婦ですので朝・夕、と決まった時間に行くつもりもありません。お天気や気温を見ながらのんびり行きたいのです。」との返答部分を、私が誤解して解釈してしまいました。申し訳ありません。ただ昨今は、本当にほったらかしで躾けもしなかったくせに、後になって「どうしたらいいですか?」という方が多いので、ちょっと言葉面に引っ掛かってしまったのです。もっとよく読めば、こんな誤解はしなかったのに、と反省しています。 ブリーダーさんが「決まった時間に行っていると、もしも行けない場合に犬にストレスになったりするので散歩の時間は特に決めなくてもよい」「散歩は1日15~30分程度を目安に」「どしゃぶりの日や、飼い主のどうしても体調が悪い日に無理までして行く必要はない」は間違っていないと思います。私もそう思います。でも、これは小型犬だけに限らず、全ての犬に当てはまる事です。ただ私の場合は、自分の体調が悪くても、台風の日でも、散歩だけは欠かさないようにしています。私の愛犬は今年で14歳になりますが、今までに自分で散歩に連れて行けなかったのは、入院していた時だけですね。出来る訳ないですけど^_^; 「義務」という表現に関しては、私も別に「義務」で散歩に連れて行っている訳ではありませんが、他に適当な表現がないので「義務」という言葉を使いました。例えば「糞を持ち帰る」といった事など、今でも徹底して行われていません。でも「マナー」と表現すると「本人のモラルの問題だからとやかく言うな」という人達が多く存在します。そういった人達が、糞を持ち帰っているかと言えば、違うんですよねぇ。持って帰らないんです。本来は散歩も糞を持ち帰る事も、躾けや近隣の人達への配慮も「マナー」だと思うのですが、出来ない人やしない人があまりにも多過ぎる為、私は普段から敢えて「義務」とか「責任」いう表現を使っています。こちらの表現にも気分を害されたようですので謝罪させて頂きますが、私のような考え方もおるという事もご理解頂ければ幸いです。 私は現在、犬に関わる仕事をしていますし、繁殖所で働いていた事もあります。今の愛犬が高齢の為、愛犬の気分転換と私のペットロス対策の為に、近い将来「バーニーズ」を家族にしたいと思っています。加えて「トイプー」のブリーダーも目指しています。本当は「バーニー」のブリーダーになりたかったのですが、アパート暮らしという事と、私が身体障害者だという事で「バーニーは大変だから勧めれない」とブリーダーさんからアドバイスされ、諦める事にしました。 話が本筋から脱線してしまいました(~_~;) 実はちょっと気に成ることがりまして・・・ペット可のマンションとの事ですが、もしかしてフローリングでしょうか?もしフローリングでしたら、滑りにくいように加工されているフローリングなら問題ありませんが、通常のものでしたら、フローリングは犬にとって非常に危険な床材ですので、使い捨てに出来る安いカーペットか、差し替え出来るパネル板を敷く事をお勧めします。ご存知でしたら、これまた「余計なお世話」だったかも知れませんが・・・ 色々と誤解し、誤解を与え、質問者さんに不快感を与えてしまった事、重ねて謝罪させて頂きます。申し訳ありませんでした。
- isora99
- ベストアンサー率37% (303/805)
はじめまして。 ほぼ回答が出尽くしているようですね。 犬は本来「群れ」で暮らす生き物なので、出来るだけ飼い主と同じ場所で生活させる事が理想です。但し、犬にも「一人になりたい時」という事がありますので、少し離れた「プライバシー」を確保できる場所に、落ち着ける場所を設けてあげれば尚可です。 シーズーは、陽気で活発で遊び好きです。独立心も強く、プライドも高く頑固な面もありますので、最初の躾けが大事です。これを間違えると問題行動を起こし易くなりますので、しっかりとした躾けを行って下さい。人懐っこく、愛情深い正確なので、躾けさえちゃんと出来れば、良きパートナーとなる事でしょう。小さいですが、結構運動量を必要としますので、お忙しいでしょうが、朝夕二回の散歩ぐらいは、飼い主の義務と思って行うようにしてあげて下さい。被毛のブラッシングも日課にし、耳掃除もこまめにしてあげなくてはいけません。高温多湿の環境に弱いので、このような季節には呼吸器に負担がかかりやすいので十分な注意が必要です。 トイプードルも、明るく活発で、遊び好きです。人懐っこい上に従順で愛情豊かです。感覚鋭敏で利口なので、躾けにはよく応えてくれます。カラーは、ブラック、ホワイト、ブルー、グレー、ブラウン、アプリコット、グレーなどの単色ですが、カラー毎に性格が若干異なるようです。 http://www.d-macallan.com/ こちらも小さいけれど運動量は大したものです。やはり朝夕二回の散歩は必要です。被毛はコームやピンブラシで丁寧にとかします。定期的なトリミングは絶対に必要です。耳掃除もこまめに行う必要があります。 また、トイプーは「犬アレルギー」になりにくい犬種としても最近注目されています。 質問の内容とは違う事を書きましたが、どちらの犬種(或いはMix)を飼う事になっても、小型犬の割には運動量が必要な犬種ですので、朝夕二回ぐらいの散歩は必要ですよ。ケージの中や家の中で自由にさせるのと、散歩では運動量は全然違います。散歩をさせるつもりがないのでしたら、犬を飼う事は止めた方が、犬のためです。決まった時間に行く必要はありません。決まった時間に散歩に行くのは、躾け的にはかえって良くない事です。 私は犬が大好きなので、どうしても「犬目線」で考えてしまいます。 どちらで「小型だと、散歩も毎日朝晩まではしなくても、と言われています」と聞かれたのか存じませんが、とんでもない話です。犬にとって「散歩」というのは、何も運動の為だけではないのです。他の犬とのコミュニケーションを取る必要もありますし、気分転換としても必要です。もし貴女が犬の立場になった時の事を想像してみて下さい。一日中、家の中に閉じ込められ、毎日のように一人っきりで留守番、飼い主は気が向いた時にだけ散歩に連れて行ってくれる。こんな生活、貴女だったら耐えられますか? いくつか参考になりそうなサイトをご紹介しますので、見てみて下さい。 http://dog.ptns.biz/ http://madamaniau-inunoshitsuke.com/ http://www.gctv.ne.jp/~hirai-75/signal.htm http://gem.room.ne.jp/~mgm/royal/index.html http://living-with-dogs.com/ http://www.jahafriends.com/ http://www.wanwan-style.com/index.html http://www.jspca.or.jp/ http://www.eepet.com/ http://www.kao.co.jp/pet/ http://www.animal-planet.jp/dogguide/index.html http://www.only1wan.com/zukan/dogzukan_top.html http://www.geocities.jp/banbutunosadame/index.html http://www.h2.dion.ne.jp/~mamma/arufa.htm
お礼
色々教えていただきありがとうございます。 >お留守番の時は、サークルに新聞紙を敷き詰めて、まあ、粗相のし放題でした。 >ところが、朝夕の散歩で用を済ませてからお留守番をさせておれば、やがて、粗相ゼロの日がきます。 >大体、5ヶ月を過ぎると居住区域では排泄しなくなります。 ここの所に対して、うちは朝夕必ず決まって行かせるわけではないのでトイレの面ではハスキーちゃんとは違います、と いいたかったのですが、表現が悪かったですね。 ブリーダーさんに、 「決まった時間に行っていると、もしも行けない場合に犬にストレスになったりするので散歩の時間は特に決めなくてもよい」 「散歩は1日15~30分程度を目安に」 「どしゃぶりの日や、飼い主のどうしても体調が悪い日に無理までして行く必要はない」 というようなアドバイスを頂きましたので、小さい犬ってそういうものなんだな~と思ってました。 >散歩をさせるつもりがないのでしたら、犬を飼う事は止めた方が、犬のためです。 >飼い主の義務と思って行うようにしてあげて下さい もちろん散歩には行くつもりですよ~。 本当は、ゴールデンと住むのが小さい頃からの夢だったんですが、 実家では事情があって飼えませんでした。 マンションなので(大型犬も可ですが)犬がかわいそうかな~と思ってやめました。 それまで、小さい犬には興味がなかったんですが、 ちょっとした出会いがあって、思わぬかわいさに心を奪われています。 私にとって1日2回の散歩は面倒でもなんでもなく、まったく問題ありません。 「義務」なんて言葉使って欲しくないです。そんな風に思ったことありません。 >一日中、家の中に閉じ込められ、毎日のように一人っきりで留守番、飼い主は気が向いた時にだけ散歩に連れて行ってくれる ちょっと心外です。私は、犬と一緒にすごす時間を大切にしたいな~、 日中一人じゃかわいそうだな~、と、フルタイムで働いていた仕事を辞めて家で専業主婦をしています。(それだけで辞めたわけではないですが)うちに来るわんこには、うちに来て幸せだな~って思ってもらいたいです。こんな風に言われたら、悲しくなります。 もちろん、私だったら、、、、というより、誰も耐えられないと思いますよ。
Q、なぜ、トイレをサークル外に設置した方が間違いないのか? サークル外にトイレを設置した場合、仔犬を放置しておけば必ず粗相をします。 ですから、必然的に飼い主は、仔犬を抱っこしてでもトイレに連れていかねばなりません。 が、そうしても、仔犬は、なかなか思い通りになりません。 そこで、飼い主は、「ワン・ツー」などの指示語も覚えなければなりません。 最初の3日は、正に、1分足りとも目を離せない状況が続きます。 初代ハスキーは、この状況で、室内での粗相は僅かの1回です。 「さあ、シッコするんだよ。ワン・ツー、ワン・ツー」 ともかく、するまでの根性勝負です。 「そう、シッコしたの。いい子だね。ハーイ、ご褒美」 したら、褒めて褒めて褒め上げます。 これで、3日もすると、「シッコしたから、ご褒美をチョウダイ」という行動に出ます。 ほんのチョビッとシッコしては「ご褒美をチョウダイ」。 いわゆる、「シッコごっこ」の始まりです。 #144に書いてあるように、これは、サークル内トイレでは、ちょっと、難しいやり方です。 Q、トイレに行きたくなったときはどうする。 我が家は、完全な共働きです。 ですから、一週間が過ぎたら、サークルでお留守番をさせました。 回答は、最初の一週間のトイレ・トレーニングに関してのみ言及したものです。 この補足で、トイレ・トレーニングの成果が無にならないかという疑問も湧くと思います。 そこで、あらかじめ、補足の補足をしておきます。 お留守番の時は、サークルに新聞紙を敷き詰めて、まあ、粗相のし放題でした。 ところが、朝夕の散歩で用を済ませてからお留守番をさせておれば、やがて、粗相ゼロの日がきます。 大体、5ヶ月を過ぎると居住区域では排泄しなくなります。 これは、犬の防衛本能からして当然のことです。 ねぐらを敵に教える居住区域での粗相は、危険極まりのない行為ですからね。 ところで、シッコ・ウンチまみれのハスキーを洗ったら、再び、室内フリーです。 「さあ、シッコするんだよ。ワン・ツー、ワン・ツー」 「そう、シッコしたの。いい子だね。ハーイ、ご褒美」 これでも、室内でのウンチの粗相は、一ヶ月に一回程度だったです。 それもこれも、一歳までにはゼロになりました。 そういうことで、最初の一週間のトイレ・トレーニングは、決して、無駄ではなかったと思います。
お礼
ありがとうございました。 色々調べて、サークルがトイレと寝るところと2つに別れるタイプを 見つけたので、それにしてみようかと思っています。 うちは、飼うのは小型犬なので、1の方のようにサークル内でもトイレのしつけは可能ではないかと思っています。(甘いかな・・) 小型だと、散歩も毎日朝晩まではしなくてもと(様子をみますが) 言われていますし、私は専業主婦ですので 朝・夕、と決まった時間に行くつもりもありません。 お天気や気温を見ながらのんびり行きたいのです。 ちょっと大きなハスキーちゃんとは違うかもしれませんね・・。
Q、ゲージの場所 ドッグ・トレーナーが推奨しているのは、1畳程度の広さのサークルという居住環境です。 そのサークル内に、お昼ね、就寝用のベッドないしクレートを置くスタイルです。 もちろん、サークルの場所はリビングダイニングです。 No1さんの飼い方は、このスタイルの賢い実践例だと思います。 ただし、トイレは、サークル外に別途に設営した方が間違いありません。 <1週間、犬中心の生活が可能なタイミングで飼い始める> 1週間連続して犬中心の生活が出来るタイミングで犬を迎えるのがいいです。 ほぼ、この1週間で、トイレ・トレーニングを完了してしまえば後が楽です。 http://www.ilovepet.net/special/144/ これは、最初の1週間の重要性を根拠付ける記事です。 なお、十分に訓練が済めば、5ヶ月を過ぎたらサークル内にトイレを入れても問題ありません。 5ヶ月以前にサークル内トイレ切り替える場合は、居住空間と仕切られたが間違いありません。
お礼
回答ありがとうございます。 広めのサークル(天井なし)を買うつもりです。 そこにベッドと、トイレを離して置こうかな・・と思っています。 なぜ、トイレをサークル外に設置した方が間違いないのか もう少し詳しく教えていただけると助かります。 出かけているときに、トイレに行きたくなったとき、 サークルの外にあると我慢しなくてはいけないので かわいそうな気がするのですが・・・。 私は専業主婦ですので、買い物やどうしても出かけなければ いけない時以外は、家にいます。 なるべく犬が快適に暮らせるようにお世話してあげたいなと 思っています。
- sirayuki12
- ベストアンサー率25% (80/308)
我が家はシーズーの♀を飼っています。 2ヶ月で迎えて、最初の1ヶ月くらいはゲージの中で飼っていましたが、トイレを覚えてから徐々に外に出すようにしました。 ゲージは和室に置きました。 小さかったので安心感があったようです。 今は1年を過ぎた頃からゲージ自体を取り外してしまい、いまは部屋の中を自由にさせています。 そそうはまずありません。 トイレは用があるときにきちんとその場で済ませます。 寝るときは一緒に寝ています。 お風呂もノミの薬もつけていますのであまり不潔感はありません。 我が家のシーズーはほとんど無駄吠えをしません。 優しくてほんとに迎えてよかったと思っています。 ただシーズーは毛が伸びるのでカット代はかかります。
お礼
シーズーちゃんかわいいですよね!! 我が家の第一候補です。 和室でも飼えるんですね~。本当に悩みます。 確かに、和室は安心感ありますね。 和室は両親や友人が来たときの客間にしてるので わんこのゲージを置いたら、横に布団を敷いて寝るのは抵抗あるかなぁなんて思ったり。 (年に数回なんですが) 一緒に寝たくなるとは思うのですが・・。 寝相の悪い私は寝ている間に上にのっちゃったら 取り返しがつかなくなるので怖くてできそうもありません。 アドバイスありがとうございました。 またシーズーのことで質問したら教えてください_(_^_)_。
私もペット可のマンション住まいでもうすぐ4歳になる ミニュチュアダックス(♀)を飼っています。 リビングの片隅に少し大きめのサークルにケージとトイレ を入れています。留守番の時にはサークルに入れていますが、 家族の者がいれば、サークルから出しています。 生まれて2ヶ月で我が家に来て、すぐにトイレを覚えまし た。サークルの扉は開けているので、トイレと飲み水は自由 に使えるようにしています。 寝る時と留守番はサークルの中です。 犬は群れで生活する動物です。飼い主も群れの一員なので できるだけ一緒のスペースとしてリビングを選択しました。 トイレの粗相はめったにしませんが、万一の場合は消臭剤を 利用します。又、空気清浄機は一日20時間ぐらい稼動して います。トイレは、最初ペットシーツでしたが、交換に腰を 曲げるのがつらくなったこともあり、下記の「ワンだふる清 潔トイレ」を使用しています。1週間に一度の交換でよく、 臭いません。 http://www.kao.co.jp/petcare/products02/use_r.html わんこは自分で窓を開けたり、カーテンを引いたりできま せん。これから本格的な夏を迎えますが、温度管理は気を付 けてあげましょう。エアコンが必要な時もあるでしょう。 楽しいわんこライフを!
お礼
やはりできるだけ一緒に居たいのでリビングにしようかと 思い始めました。 ただ、東向きなので朝日が結構まぶしく (もちろんカーテンをしていても) 引っ越してすぐの頃、リビング横の和室で寝ていたのですが 人間でも朝早く目がさめることがしばしば・・・。 うーん、、どっちをとってもいい所と悪いところがあって 悩みますが、、、リビングに作る方向で検討してみます♪ ありがとうございます! 空気清浄機は、もともと24時間つけっぱなしです。 シーツも、良さそうですね~!参考にさせて頂きます。
お礼
すみません。 私なりに、犬について色々勉強しましたし、家族として大切にしよう、と思っていたところだったので、、、前回の回答がショックで、ついこちらも失礼なことを言ってしまったかもしれません。 フローリングについては、リビングにフローリング柄の クッションシートを全面に敷きました。(よく賃貸であるような、 滑らないタイプのものです) 廊下に敷き詰めるのは無理なので、真ん中に パズルタイプのカーペット(洗えるように)を敷きました。 食事も、、ドッグフードから、出来れば少しずつ手作りフードに 変えていきたいです。ドッグフードの危険性に関する本を読んでから 怖くなりました。 (この点も賛否あるかと思いますが。私は大学時代に 栄養学や食品学を専攻しておりますので、栄養バランスについては 少しは知識があるつもりです。もちろんこれからもっと勉強しますが。ドッグフードが完璧派の方の意見はここには書かないでください。) バーニーズ・・って大きな犬ですよね?広いおうちでうらやましいです。私も今でもゴールデンが一番好きです。 将来、大きな所に引越ししたら、と思っています。