- ベストアンサー
4年後に引越し業者から未支払いの督促が
4年前の9月に市内での引越しを業者に頼みました。 代金は3万円弱です。 当日引越しが終わった後に業者に直接支払ったつもりだったのですが 4年後の今になって、 「弊社決算期に基づき未入金の監査を実施した結果、 お客様の引越し代金の入金が確認されていないので払ってほしい」 と一方的に通達が来ました。 私自信は支払ったつもりなのですが4年前のことで 支払い方法を覚えていない&領収書がないのです。 そういった場合 相手の要求通り払わなくてはいけないのでしょうか? 長文申し訳ありませんがご回答をお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
回答ありがとうございます。 消費生活センターに行ってきました。 相談員の方が業者に直接連絡をして下さった結果 「支払いが確認出来ていない人に機械的に送っているだけなので、当時支払ったのなら今回の通知書は破棄して下さい。」 と、拍子抜けするくらいあっさりと引きました。 これで支払わなくて良いそうです。 ご助言ありがとうございました。