- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ブログの海外サイトへのリンクで英語のポップアップウィンドウが)
ブログの海外サイトへのリンクで英語のポップアップウィンドウが
このQ&Aのポイント
- ブログの海外サイトへのリンクで英語のポップアップウィンドウが表示されるとき、注意すべきことはありますか?
- クッキーと一時ファイルを削除した後、ウイルスやスパイウェアのチェックも行いましたが問題はないようです。しかし、ブログの記事が独特な内容を扱っており、アクセス数も多いため、注意が必要かもしれません。
- 英語のポップアップウィンドウが表示された場合、特に異常はありません。ただし、ブログのリンクや記事の内容には注意が必要です。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず先に。 ファイルを削除するときの『はい・いいえ』や保存するときの『OK・キャンセル』など、 確認の際に出てくる灰色の枠(色は設定によって異なることがあります)のことを 『ダイアログボックス(ダイアログ)』といいます。 http://e-words.jp/w/E38380E382A4E382A2E383ADE382B0E3839CE38383E382AFE382B9.html で、本題ですがリンク先を確認させていただきました。 その外国のサイトへ飛ぶ際に出たダイアログの内容ですが、 翻訳サイトにかけたところ、要約すると、 『IE(インターネットエクスプローラー)よりも、 Firefoxのほうがいいからそっち使えよ。 文句あったらメール送ってよ。』 ってな内容かと思います。 ちなみに、FirefoxはWebブラウザの一種ですね。 ウィルスやスパイウェアに犯されている可能性は低いかと思います。 が、あまりPCに関する知識がない場合、怪しいリンクを踏むことは 避けたほうが無難かと思いますよ。
お礼
早速のご回答、ありがとうございます。 そうです、OK・キャンセルなどの確認の枠の奴です。 ダイアログボックスと言うのですね。 翻訳までしていただき、ありがとうございます。内容を読んで、一先ず安心しております。 > あまりPCに関する知識がない場合、怪しいリンクを踏むことは 避けたほうが無難 まさにその通りですね。油断しておりました。 これからはリンク先も意識するよう心がけようと思っています。 この度は、ありがとうございました。