- 締切済み
個人向け国債と中期国債の違いは?
今人気の個人向け国債ですが、一般の国債、いわゆる中期国債より利率が低いのではないでしょうか?でもなぜ人気があるのでしょうか?また、これらの国債の違いは何でしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- gonbee774
- ベストアンサー率38% (198/511)
個人向け国債(5年)の特徴は 1.一万円から買える(一般の国債は5万) 2.中途換金時の元金割れがない(但し直前4回の利子相当額は引かれる) ということだと思います。 中期国債より利率が低いのは、もともと基準としているのが普通の5年国債の実勢金利で、それより0.05%低く設定することになっているからです。 また、10年の個人向け国債の最大の特徴は、変動金利であることだと思います。 これから金利上昇が見込まれるなら、投資家にとって非常に有利な商品だと思います。 金利が上がれば債券、つまり普通の国債の価格は下がります。それを額面(元金)で売る権利がついているようなものだとも思います。
- masuling21
- ベストアンサー率34% (2491/7233)
利率は常に中期国債を基準にして低く設定されます。個人向け変動10年は変動利率です。 中期国債が5万円単位に対し個人向けは1万円単位で買えます。 大きく異なるのは、個人向けには換金できない期間が設定される反面、中途換金は財務省の買取になるところです。その際、変動10年で利子2回分、固定5年で利子4回分を返還するルールになっています。市場で売却の中期国債と異なります。 人気は、買い易さと定期預金を大きく上回る利率です。最近は他の金融商品の利回りが良くなっているので、個人向け国債は苦戦と聞きます。 なお、日本の国債はほとんどが国内で消化されており、外国の保有はわずかです。日本の国債は、諸外国と比較して利率が低いので当然です。
お礼
以前に比べて銀行に行っても良く勧められるのは、苦戦のせいでしょうか? ご回答、ありがとうございました。
- PIC-JQ
- ベストアンサー率18% (42/222)
今までに日本では国債をかなり多く発行していますよね。 ほとんどはアメリカなど外国にも買ってもらっています。 でも外国もいつもいつも日本の国債を買ってくれません。 政府は国債が売れないと困るので一般国民に売り始めました。 個人向けは利率も以前より低く、メリットないと思います。
お礼
国債は国が発行する債券との観点からみると良く 分かりました。ご回答ありがとうございました。
お礼
金利上昇が予想される現在では変動金利の10年ものでしょうね。 でも10年は長い、途中換金すると利子相当分が一部差し引かれるし・・ ご丁寧なご回答をありがとうございました。