- ベストアンサー
デスクの最適化ができません。
Windows98SE(ハードデスクは20GB)を使っておりますが、最近OSの終了が正常に終わらないまま固まるときが時が時々発生します。やむを得ずコンセントから抜くようにしております。 そこで、デスクの最適化を実行すると途中でエラーが発生し、ID番号:DEFRAG00205と表示されスキャンデスクの実行を指示されます。 スキャンデスクを実行(チェック方法 完全)すると「データ領域のクラスタを調べてます」という最中にまた最初に戻って繰り返し調べているようで、何回かするうちに「再試行回数が10回に達した」というメッセージがでます。スキャンデスクも正常に終了できない状態です。実行中のアプリケーションをすべて終了してやっているつもりですがそれでもだめです。 デスクの最適化を正常に出来る方法をどなたか教えてください。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
駄目かもしれませんが、Safeモードでデフラグ実行の前に、ディスククリーンアップ(特にインターネット一時ファイル)を実行してみてはどうでしょう インターネット一時ファイルに、アドレスの長いファイルが多数存在すると、ただでさえデフラグの負担になる上、割と壊れやすいファイルです
その他の回答 (9)
- saxtukan
- ベストアンサー率42% (303/707)
>起動FDで起動し、スキャンデスクを実行し正常に終了できました。 しかし、最適化を実行するとやはり質問のようになってしまいます。 何かいい方法があれば再度教えていただければと思います。 セーフモードで実行してください。 Ctrlキーを押しつずけて電源をいれメニューが表示されたらセーフモードを選択します。 このモードを使用しますとデフラグの最中にHDDをアクセスするアプリケーションが起動しませんので最後まで実行できるはずです。
お礼
何度もご回答ありがとうございます。 セーフモードで実行しましたが、10%位までいって止まってしまいました。 今回のご回答は今後のために使いたいと思います。
- saxtukan
- ベストアンサー率42% (303/707)
>C:\WINDOWS> となっておりまして 現在デレクトリーが\WINDOWSになっております。 SCANDISKはC:ドライブ直下にあると思います。 >C:\WINDOWS>CD..として親デレクトリーに変更してください。 もしくは起動FDだ起動してください。 Win 98で作成した物であれば起動後一枚目のFDに交換する必要があるかも知れません?
補足
ご回答ありがとうございます。 C:>にはやはり変えることが出来ませんでした。(DOSの知識が乏しいもので) 起動FDで起動し、スキャンデスクを実行し正常に終了できました。 しかし、最適化を実行するとやはり質問のようになってしまいます。 何かいい方法があれば再度教えていただければと思います。
- saxtukan
- ベストアンサー率42% (303/707)
>DOSモードで指示通り入力いたしましたが、 無効なスイッチです。: /FIX と表示されます。 別の方法があれば再度お願いいたします。 SCANDISK C: /FIX スラッシュの前に半角スペースを必ず一個置いてください。
補足
再度 ご回答いただきましてありがとうございます。 ご指示の通りやりましたが、やはり同じでした。 ちょっと気にかかるのは、私のパソコンでは、DOSモードの際 C:\WINDOWS> となっておりまして C:\>には切り替えが出来ませんでした。ここが間違っていますか。
- MAGNAyachi
- ベストアンサー率28% (2/7)
dosモードでscanするのは面倒なので「ctrl+alt+del」で「explorer」以外のアプリケーションを強制終了させてからスキャンディスクをやります。 かなりスムーズに実行できます。 ログイン前で実行してくれる「高速スキャンディスク」ってフリーソフトもあります。←名前が違うかもしれませんが
補足
ご回答ありがとうございます。 教えていただきました通りにやりましてスキャンデスクは正常に終わりました。しかし、最適化を始めると10%位で質問と同じくスキャンデスクの実行を指示されます。もうHDDのフォーマットしかないでしょうか。別に方法がありましたら、再度教えていただければと思います。
まづはこちらをどうぞ。 | |起動ディスクでscandiskを実行してください。 | ↓
- 参考URL:
- すっきりテ?フラク?
補足
ご回答ありがとうございます。 起動ディスクでscandiskを実行いたしました。 正常に終了しましたが、最適化を始めると質問のようになってしまいます。 何か別の方法があれば再度ご回答お願いいたします。
- Singollo
- ベストアンサー率28% (834/2935)
デフラグ実行中に、ID No:DEFRAG00205のエラーが発生する場合は、C:\Windows\APPLOG\内の 起動ログファイル(デフラグはこれらのファイルを元に、よく使用するアプリケーションのファイルへのア クセス時間が最短になるように再配置を行います)が破損していることが疑われます このエラーを回避するには、拡張子の末尾の1字がエラーの発生したドライブ文字に一致する起動ロ グファイルをすべて削除します なお、APPLOGフォルダは隠しフォルダであるため、予め、エクスプローラの[表示](または[ツール])メ ニュー等から[フォルダオプション]-[表示]を開き、[すべてのファイルを表示する]を選択しておく必要があります スキャンディスクやデフラグを実行中のドライブに他のプログラムが書き込みを行うとスキャンディスク/ デフラグが失敗することがあります これを避けるには、実行前にすべてのアプリケーションを終了し、デスクトップから右クリックメニューを 出して[プロパティ]-[スクリーンセーバー]で[(なし)]を選択しておきます また、実行中にスタンバイモードになった場合も失敗することがあるので、[スクリーンセーバー]-[設 定]-[電源設定]で[常にオン]を選択しておきます これでも作業に失敗する場合はWindows起動時に読み込まれる常駐プログラムのディスクアクセス が干渉している可能性があります 常駐プログラムを読み込まないようにするには、Windows起動時にCtrl(またはF8)キーを押し続けると 表示されるスタートアップメニューからSafeモードを選択します PCによってはCtrlキー等の入力タイミングが難しいことがありますが、その場合は、システム設定ユ ーティリティ(C:\Windows\system\Msconfig.exe)を起動し、[全般]-[詳細設定]-[スタートアップメニュ ーを使用可能にする]をオンにして再起動すれば、キー入力無しにメニューを表示させることができます なお、デフラグが未完了のままハング/強制終了されるとハードディスクに破損クラスタが発生する可 能性があります デフラグはファイルのバックアップをとりながら作業を進めるため、これによりデータの損失が生じるこ とは稀ですが、破損クラスタはデフラグできません その場合は再度のデフラグの前にスキャンディスクを実行した方がいいでしょう
補足
ご回答ありがとうございます。 sefeモードでやってみましたが、やはりだめでした。 やり方に何かこつでもあれば再度教えていただければと思います。
- saxtukan
- ベストアンサー率42% (303/707)
WINDOWSの終了でMSDSモードで再起動を選びMSDOSモードで再起動します。 C:\>SCANDISK C: /FIXと入力しエンターキーを押してください。 以上です。
補足
ご回答ありがとうございます。 DOSモードで指示通り入力いたしましたが、 無効なスイッチです。: /FIX と表示されます。 別の方法があれば再度お願いいたします。
- Mitz
- ベストアンサー率65% (2863/4366)
こちらもご参照ください。 マイクロソフトのサポートです。
- Mitz
- ベストアンサー率65% (2863/4366)
以下に対処法が出ております。 「C:\Windows\Applog」内 のファイルを削除すればOKです。
補足
早速のご回答ありがとうございます。 ファイルを削除してやりましたが、質問と同じ状態で、スキャンデスクも、デスクの最適化もできませんでした。やり方が悪かったのかもしれませんので、何かこつがあれば再度お願いいたします。
お礼
何度もご回答ありがとうございます。 ご指示のようにやりましたら、約3時間かかりましたが、最適化が無事終了いたしました。 ありがとうございます。