- ベストアンサー
学校への強迫を中心としたストレスと、うつ病での治療薬の違いについて教えてください。
学校への強迫観念からくるストレスの治療とうつ病の治療では薬が違うのでしょうか? セカンドオピニオンでは ワイパックス(抗不安剤)でのサポートか、SSRI(ルボックス)での治療 転院した病院では デバス1%細粒とアンブリット錠10mgを寝る前に1包服用。 (1)1番目の心療内科 統合失調と診断 ルーラン4とデパス0.5 3日で中止 (2)セカンドオピニオン(電話とメールでの参考意見ですが) 1番目は全くの誤診(特にその病院はその地域で有名な誤診病院とのこと)学校強迫からくるストレスによる強迫性障害(軽度)かもと診断。 ワイパックス(抗不安剤)でのサポートか、SSRI(ルボックス)での治療を進める・・・・程度によりますが。 (3)転院 新しい病院で診察。 精密検査の結果はまだないですが、30分以上の問診の結果、学校でのストレスによる、うつの症状ですといわれる。 デバス1%細粒とアンブリット錠10mgを寝る前に1包服用。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
![noname#96295](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_1.gif)
noname#96295
回答No.4
お礼
大変ご丁寧な回答ありがとうございます。 今後は主治医とも相談しながら進めていきたいと思います。