- ベストアンサー
イライラしている赤ちゃん、性格?
娘が生まれて一ヵ月半になり、授乳や排気などもお互いに上手になってきました。相変わらず最高に可愛いです(笑) しかし、他の赤ちゃんと比べて、いつも落ち着きがなく、イライライライラしているように感じます。 ゲップで苦しい時のうなりや、ウンチのりきみとは少し違った、 怒っている様な、怒鳴っているような感じで「グーッ!!」「ウゥッ!!」と唸ったり、 足を(くそっ!えいっ!)と言う感じで蹴ったりします。 私は妊娠中、里帰りしてから毎日の様に自分の母親との関係でイライラしていましたが、その影響で、そういう子になるなどと言うことはあるのでしょうか? 助産師さんにはげっぷが出てないだけなのではと言われますが、大きくなってからお友達を殴ったりする凶暴な女の子にならないかちょっと心配です。 同じようなことがあった方がいらっしゃれば、アドバイスしていただけると幸いです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
いえいえ、助産師さんの仰るとおりゲップが出てないか、でなければ多分遊んでいるんですよ。 うちも足を蹴り上げたり、自分の手を見つめては振り回したり、ぐわっ!と叫んで自分でびっくりして固まったりしてましたから(笑)。 >大きくなってからお友達を殴ったりする凶暴な女の子にならないかちょっと心配です。 我が息子たちも乳児期はそんなもんでしたが(3歳児の頃はもっと爆発的に凄かった!)、幼稚園入園以降トラブルは無しです。小学校では担任から「この年齢にしては理性的な性格」と言わたことも(その時は本気で聞き間違いだと思いました笑)。 相談者さまのお子さんは大丈夫、元気で活発な良い子ですよ!
その他の回答 (3)
- ponpokori
- ベストアンサー率38% (321/839)
3人の子どもがいます。 お悩みなんでしょうが、解釈の仕方しだいで 悩みになってしまうんだ~っと、感心させて頂きました。 育児書や月齢別発達のWebサイト、見たことありますか? 育児書の「育て方」の欄は、あんまり見なくてもいいですが やはり発育・発達状況と言うのは、 いろんな意味で知っとくべきです。 >足を(くそっ!えいっ!)と言う感じで蹴ったりします。 これをしない子は、足に疾患がある場合もあるってくらい ほとんどの子がする事なんですよ。 唸るのは、げっぷが出ずに苦しい、飲み過ぎ 衣類がきつい(新生児が着る服ではあまりないと思いますが) などが多いです。 落ち着いた赤ちゃんって、見たことないですが どんな感じなんですか? >大きくなってからお友達を殴ったりする凶暴な女の子にならないか この辺はまだ分からないですけどね。 性格、育て方、影響するでしょうね。
- amatsuamatsu
- ベストアンサー率42% (695/1633)
いやいや、赤ちゃんってそんなものですよ。 イメージとしては、赤ちゃんってにこにこして天使みたい…って思うかもしれませんが、赤ちゃんは自分の体をうまくコントロールできない(神経が未発達なので、手も足も自分の意志でうまく動かすことはできないんです、勝手に手や足が動いてしまうという感じです)ので、いつもジタバタジタバタしているように見えますよ。足で蹴っているのも、イライラしているのではなくて(笑)、足が動いてしまうんですよ。仕方ないんです。毛布やタオルケットなんかを蹴っ飛ばしてしまって困るという話をよく聞きます。 変な声を出すのも普通です。よその赤ちゃんはみんな落ち着いているように見えるかもしれませんが、それは気のせいだと思いますよ。その時は一瞬落ち着いているように見えるだけです。 赤ちゃんって、顔を真っ赤にして「ぐえーっ」と変な声を出したり、夜中じゅう唸ったり、何かをしてあげても不機嫌そうに大泣きしたり、なんていうか、思っていたより「オヤジっぽい」もんです。 中には、「ぎゃー」とも言わないおとなしい、イメージ通りの「天使のような」赤ちゃんもいるかもしれませんが、質問者さんの赤ちゃんの方がごく普通だと思います。
- 7lala
- ベストアンサー率29% (20/67)
赤ちゃんが足を蹴っているようにバタバタ動かすのは自然な行動だと思います。まだ小さい赤ちゃんはそれが運動にもなりますし。 発声に関してもうなり声のような声を出すのも、おかしいことではないですよ。それを感覚として味わっていたり、こんな音が出る、というのがわかって、何度も出しているというのもあると思います。 うちも5~6ヶ月の頃ですが、うなり声みたいなのをよくだしたり、普段と違う感じでジタバタ動いたりしていました。質問者様のお子様よりもっと大きい頃なので、声ももっとすごくて「何変な声だしてるの?」とも思いましたが、一時のことでそのうちしなくなりました。きっと、こんな声が出るんだと半分遊んでるんだろうな~とも思ってましたよ。 母体との影響は専門家ではないのではっきりわかりませんが、上記のような意味もあるので、ただイライラしてるから、そういう行動だとは限らないと思います。その頃の赤ちゃんがもしイライラするとすれば、体調が悪いか、欲求不満(お腹空いた、うんち、抱っこして欲しい・・・など)かどちらかだと思います。 大きくなってからのことを心配されてますが、その子の持つもともとの性格はあると思いますが、まだ産まれたばかり。こらからのお母さんの育児の仕方の方が大きく関わってくると思いますよ。 殴ったり、人に危害を加えるようなことは、してはいけない事だということを、これから教えていく時期がくるので、その段階で、きちんとしっかりしつけをしていければ問題ないと思いますよ。 質問者様はしっかりお子様を可愛がられているようなので、たっぷりの愛情で優しさをもって接する子育てで、お子様には優しい気持ちがたくさん芽生えると思います。
お礼
しょうもない質問にお手数おかけしてしまって申し訳ありませんでした。 げっぷしたい時とは様子が違ったのと、他のおかあさんに「何怒ってるんだろうね」とよく言われたのとで、少し気になってしまいました。 足をバタバタさせるときに、唸りながら眉間にしわがよっているので、イライラしていると表現したのですが、考えすぎでした。 まとめてのお礼で申し訳ありません。 沢山のご回答、ありがとうございました。