• ベストアンサー

小4の子供が出て行ってしまいました。

弟の家族の話です。 2年前、嫁が知らないうちに金融業者11社から計600万の借金をしていることが突然発覚しました。それから給料の大半をつぎ込んで借金返済へと弟は頑張りましたが、利息を払うばかりで元金が減らず・・で、苦労を嫁のせいだと思うようになり家事も全くしない嫁を追い出す形で離婚しました。二人の娘(現、小2 小4)がいますがもちろん親権は弟のとこにあり、子供は残りました。 嫁はその後、自己破産したそうです。 ややこしいことをした責任は重いが、突然、子供を引き離された母親の気持ちになってみると気の毒な面もあり、3ヶ月に一度の面会を許してきました。 ところが、ここ半年くらい前から、長女の方が学校で人をいじめたり、コンビニで家から勝手に持ち出したお金で万単位でお菓子を買い、友達に振舞ったり・・と、困った行動が目立つようになり、学校にもよく親が呼び出されたり、注意されたり・・となってきました。 それと同時に「お母さんのとこに行きたい」と泣くようになり、1ヶ月くらい前からは、手がつけられないほど泣き喚き、母親の元へ行きたいと暴れだすようになりました。 身内も手伝って、なだめたりしてたのですが、ある日突然、家に帰ってこなくなりました。 学校の近所にある母親の友達の家に学校帰り、直行し、タクシーで母親の所へ行ってしまったとのことです。 荷物も運んでいった、と言うことで、あらかじめ計画の上でのことだったようです。 当日、母親は昼間、学校に行き「母親です。娘を連れて帰ります。」の言葉に学校は家の事情を知っていながら「どうぞ」と言ったそうです。 だから、許可は得たと母親は言ってます。 学校にとってはややお荷物だった子供なので、安易に返事をし、責めれば、「家庭のことはわからない」と言って相手にしてくれません。 タクシーの手助けを友人は、頼まれたからタクシー呼んだだけ。と言います。 その半年くらい前からの子供の発言を聞いていれば、母親の入知恵なのはよくわかり、かなり計画的に行ったのもわかります。 学校や、友人の無責任さに怒りも覚えますが、ここをせめても娘は帰ってきません。 弁護士に相談すれば「子供の意思が尊重されるので・・」の返事。 これでは、あんまりです。 どうしたらいいのでしょう。次女もつれて行くとも言ってます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hypnotize
  • ベストアンサー率33% (56/165)
回答No.2

父親の気持ちを考えると憤懣やるかたないのも理解できますが、長女が「本当に」母親と暮らしたいと思っているなら、その方が良いと思います。本当に長女がそう思っているなら母親の入知恵かどうかはあまり関係ないと思います。 ただ次女も連れて行くというのは母親の言葉であって、次女が行きたいかどうかは別です。あくまで次女も自分の意思で母親と暮らしたいというのなら、ある意味仕方がないかも知れません。 子供さんが後で戻りたくなっても、なかなか言い出せないかも知れないので、子供さんにはいつでも戻って来られる門戸を広げておいた方が良いとは思います。 ・父親が子供のことを本当に愛していること ・子供と別れたくないが、子供がそうしたいと言うなら、子供の事を思って母親の元に行かせること。 ・(例えば)月に1回くらいは合って欲しいこと ・戻りたくなればいつでも戻ってきて欲しいこと などは、父親の口から直接しっかりと子供さんに伝えておくべきです。

LL77s
質問者

お礼

そうですか。やっぱり意思が大事なんですね。幼い子供だから、一時の気の迷いだと思いたかったのですが・・。 >子供さんが後で戻りたくなっても、なかなか言い出せないかも知れないので、子供さんにはいつでも戻って来られる門戸を広げておいた方が良いとは思います。 ・父親が子供のことを本当に愛していること ・子供と別れたくないが、子供がそうしたいと言うなら、子供の事を思って母親の元に行かせること。 ・(例えば)月に1回くらいは合って欲しいこと ・戻りたくなればいつでも戻ってきて欲しいこと 以上の件、弟にしっかり伝えたいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

えーと、長女が学校でイジメをしたり、お金を盗んでお菓子を買って友達に振舞ったりというところを見ると、・・・きつく言いますが躾が足りないような気がします。 本来 父親・母親の愛情で育つところを片親だけで二人分の役目をしないとなのでとても大変だと思います。母親がいないからどうしてもあまやかしてしまう。とかありませんか?   片親だけだとか家庭環境などの原因で子供がグレてしまうとかよく聞きますよね?けど、片親しかいなくても立派になる人はたくさんいます。 子供の将来を考えて、行動をとるのがいいと自分は思います。 子供は駄目といわれたら、逆に興味をもつものだと思いますし、ましてや親です。その子のたった一人の親ですから会いたいと思うのはあたりまえのことですし、なだめたりしたら会いに行くのは当然の行為に思えます。 ・子供が母親に会いたいときは、素直に会わせて、満足するようにする(3ヶ月に一度会わせるときめたのは弟さんたちだから) ・逆にちゃんと言い聞かせる。(なだめるのではなく、納得できないのなら駄目なものは駄目と厳しく教える) 家の距離の問題もあると思いますが、電話で満足させたりするように努力してみてはいかかでしょうか?って今は向こうにいますが、私的意見では呼び戻すことに全力を注いだほうが言いと思います。 学校によく注意や呼び出されるということは、お子さんはとても心が病んでいると思います。他の子供と自分をくらべて羨ましかったり、憎かったり、誰でも思うことなのでしょうけど、それが行動にでてますからまずは心のケアを、そして愛情 躾 だと思います。 生意気な事をたくさん述べてごめんなさい。 こうすれば、ああすればよかったということではなく、これからこうしてみは?ということが伝えたかったです。 乱文 長文失礼しました。 がんばってください。

LL77s
質問者

お礼

愛情、躾、心のケア・・その通りだと思います。男親はなかなか表現もうまく出来ないらしくて・・。じたばたしても仕方ないですね。よく伝えておきます。ありがとうございました。

  • gedomie
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.3

おそらくあなたの弟さんの長女は母が恋しくなったんだと思います。 本来ならば父母一緒に居られれば良いのですが、 人には色々な事情があるものです。 それを子供に説得する事が出来れば 何とか長女も考えを変えてくれるかもしれません。 確かに子供の意見を尊重すべきだという意見もありますが あなたの弟の嫁さんが、借金をした上に家事をこなさないので あれば嫁さんの元へ行かせるのもリスクが高いと思われます。 あと経済状況を考えてどっちに行った方が幸せかも考えなくては いけないと思います。 今の日本では確かに貧乏でも国公立大学なら奨学金で行くことも 出来ますが、成績が良くないといけません。 愛があれば何とかやれるとは言いますが実際は食える餅を求めなければ 生きていけませんね。 話が少し逸れましたが、もし弟の嫁に弟の長女や次女を渡したくなければ彼女達に弟の元に居た方がよっぽど幸せだと説得しなければいけません。力ずくで連れ戻すというのは逆効果です。 それでも無理でしたら諦めるしかありません。 もしかしたら逆に弟の嫁の元に居た方が幸せになるかもしれませんし。

LL77s
質問者

お礼

男親はつい強引な手段に出てしまいがちです。機会あればしっかり話してみないといけないですね。 一旦、こちらの話を受け入れてくれる姿勢で話をしていただけてほっとしました。ありがとうございました。

回答No.1

あの。。弟さんの話ですよね? あなたはこれ以上関わらない方が良いと思います。 どうなるものでもなく、よりややこしいことになります。 どちらも(あなたの弟さんも)親としての資格がないということです。