- 締切済み
ワイヤレスで同時に2台パソコンをネットに接続できない。
ワイヤレスで同時に2台パソコンをネットに接続できません。 http://izumo.cool.ne.jp/existrevolt/nenga.jpg この商品を使っていて、パソコンを二台持っているのですが、一方のパソコンを接続すると、一方のパソコンが接続できなくなります。(つまり同時に接続できません) QTNET会員なのですが、一方を接続すると、「このID、パスワードは無効です」というような内容がもう一方のパソコンに出てきて接続できなくなります。 パソコンには詳しくないので分からないのですが、もしや二台同時にネット接続するには、余分にIDやパスワードを登録しなければならないのでしょうか。どうかパソコンに詳しい方、教えてください。お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
PPPランプはプロバイダとのPPPoE接続が繋がっているか繋がってないかでしょう。 http://www.aterm.jp/bb-support/7610hv/part_other.html で、BBIQ光電話ターミナルにルータ機能が無いと書かれている事から、 http://www.bbiq.jp/members/q_a/hikaridenwa/terminal.html WHR-G54Sのルータ機能を有効にして、 WAN側の設定でPPPoE接続の設定をすれば良いでしょう。 で、パソコンのプロバイダーとの接続のツールかWinXPやWinVistaの PPPoE接続の機能を無効にするか削除して、 そう、インターネットのプロパティの[接続]タブの[ダイヤルしない]にチェックを入れます。 で[適用]をクリックします。 そう、パソコンのPPPoE接続機能ではなく、無線ルータのPPPoE接続機能でPPPoE接続して、 パソコンはLAN接続の設定だけにします。 そう、WHR-G54Sのルータ機能でLANを構築するのです。 パソコンの名前の設定で1台1台に異なる名前を付けていますよね?。
- goskfurutone
- ベストアンサー率39% (237/598)
>ワイヤレスで同時に2台パソコンをネットに接続できません 無線LAN親機をブリッジモードにしていませんか。 前面のBRIGE ランプが緑色の点灯をしていると、ブリッジモードです。 その対応は底面のBRI AUTOの切り替えスイッチをAUTO側に切り替えると、AUTOモードになります。
パソコンでPPPoE接続の設定をするから、1台しか繋がらないのでしょう。 ルータを使うのが良いと思います。 っていうよりも、ルータ機能が働かせる様に設定しているでしょうか WHR-G54S/P?もしくは、QTNETから貸し出された機器にルータ機能が有ればその機器で。 そうLANを構築しているのでしょうか?。 (そう、ローカルIPアドレスか否か。) で、無線LANで繋いでいると云うのは回線終端装置に 無線ルータのルータ機能を活用して接続出来るはずですね。 そう、無線ルータのWAN側か有線ルータのWAN側に PPPoE接続のQTNET接続IDとパスワードをセットすれば、 ルータで作ったLANに無線LAN接続すれば。 もし光電話を使ってれば、光電話アダプタにルータ機能が有りますか?。 WANポートが有ってもスイッチングHUBの機能かも知れませんからね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 パソコンに不慣れなもので、専門用語のいくつかは調べても分からなかったので的違いかもしれませんが、補足しておきます。 WHR-G54S/Pを使っています。 ルータ機能は存在し、それは底面のスイッチをAUTOモードにする(すでになってました)ことで働くそうです。 後、もしかしたら役に立たないかもしれませんが、 http://izumo.cool.ne.jp/existrevolt/nenga%20002.jpg http://izumo.cool.ne.jp/existrevolt/nenga%20003.jpg 上記のものを介して、接続しています。 上記の機会のPPPと書いてあるランプが点灯しているのは何か関係があるのでしょうか。 まだ事態が改善できないのでなにとぞ、今後もよろしくお願いします。
お礼
ご回答ありがとうございます。 書かれたとおり、底面のスイッチを見てみたのですが、すでにAUTO側に切り替わっていました。 念のため、何度かスイッチを切り替えてみたのですが、不思議なことにBRIDGEランプが緑色の点灯し続けています。 いったいどうしたらいいのでしょうか。 どうか、お願いします。