• 締切済み

建築確認申請費用

これから家を建てます。木造二世帯(玄関のみ供用)、土地40坪に1F25坪、2F25坪です。建物本体は1700万、付属工事で300万です。確認申請費用が35万と言われましたが、高いのか安いのか分かりません。同様の家を建てられた方、または詳しい方、教えて下さい。よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.5

現在新築を計画中で2社で見積もりをとっている段階です。 土地は50坪、家は35坪です。 参考になるどうかわかりませんが、 確認申請費用は、 A社 18万 B社 30万 でした。 何が含まれているのか詳しいことはまだわかりませんが、 どちらの会社もこれ以上の金額はかからないようです。 ただ安ければよいというわけではないけれど、 この金額の差は何だろう?と思っているところです。

noname#78261
noname#78261
回答No.4

建築士報酬規定から言えば安いでしょう。 http://homepage2.nifty.com/madoka-juku/okane/kennchikushi.htm これは個人のホームページですが見やすかったので 4類のところを見れば1700万で設計だけなら50万くらいが基準(ただし業務経験により差があります)なのです。 「確認申請を出す」という事であれば手続きだけですのでもっと安くてもと思う方もいるようですが、つまりは設計費用がそこに含まれているのです。行政庁への各種法規確認、敷地の調査、間取り、確認申請ではチェックしない採光、構造などを責任もって設計するわけです。 おそらく「設計料」とせず「確認申請料」という書き方になっているということは設計をしている意識の薄く申請さえ出せば工事が出来るという意識の工務店や不動産業者、または、申請代理や設計を外注している業者であろうと思います。 この費用が35万なら確認申請までの責任で工事などは見ない可能性が高いですし検査の立会いも私はやるかどうかというところだと思います。 耐震偽装で激安で姉歯さんが仕事を請けているのに驚いた人とそうでない方がいます。お偉いさんは建築士報酬に実は格差が出ていることを建前上は知らなかったのです。現実、建築士報酬が激安化している事は業務の低下につながっており、今年度中に見直しがかけられることになっています。 安い仕事をいくつも持たなければいけない状態になると必然的にひとつの仕事にかける労力を減らすので仕事レベルは低下するのです。もちろんPCにより省力化されている部分は今後報酬が下がる可能性もありますがね。今の基準から言えば「お得」という事です。

noname#79085
noname#79085
回答No.3

>確認申請費用が35万・・・相場ははっきり言ってありません。 35万の中に儲けを入れる業者も居れば、基礎工事100万の中に入れる業者も居る、見積りの様式に決まりが無いので仕方ないんですよ。 利潤を追求するのが企業ですから、ただもっと解り易くして欲しいですよね。 上記を例にとりますと確認申請費用が0ですと基礎工事が135万となる訳です。 実際0の所も多いですよ、他の工事に上乗せしてるだけですが。 頑張って見積もりを読み込み(疲れましょうが)いくらなんでもこれは無いでしょう!という部分が必ずありますからその辺は突っ込んで下さい。 建て主も勉強しないと搾取され放題となる場合があります。 契約して無いと言い易く且つ値を下げさせ易いのですがね・・・契約しました?。 いずれにせよ御健闘お祈り致します。

  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.2

 それに必要な図面を書き書類一式を揃え申請の代行をしてくれるのですから、安いも高いも仕方がないでしょう。  その費用が高かったら、その業者に頼むのをやめるですか?  そうでないのならば、見積もりの一部を抜き出して高い安いといっても仕方がありません。  建物本体を1730万円にし、確認申請費用を5万円にすることだって出来ますし。  細部まで見積もりが出ても最終的には総枠の数字しか意味がありません。あなたが納得できなければ断り、そうでなければ契約するただそれだけです。

  • you3291
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

設計事務所を経営していますが、 一概にはいえませんが(諸条件により異なる) 確認申請のみで 木造2F程度でしたら、そんなもんじゃないでしょうか? ただ、その費用に 検査申請、立会いは入っていますか? (中間検査、完了検査) 35万円でしたら、検査立会いは含むと考えれます。 それに、申請手数料は別途かかります(数万円) 何分、内訳がわかりかねますので、なんとも言いがたいですが、 通常、我々設計事務所は、建物設計、許認可、工事監理も含めて 「設計監理業務委託契約」を建築主と結び 業務を行いますが、 その場合の金額は 概ね、総工費の10%前後となります。 ご計画の事例でしたら、総工費2000万円なので 設計監理業務費は 約200万円となります。 この中に、確認申請を含む、許認可業務も含まれます。