• 締切済み

VISTA バッテリ低下のアラーム音が鳴らない

環境はVISTAベーシックのノートPC。CORE2 DUO メモリ2GBです。 電源管理の設定で、バッテリ低下時やバッテリ切れの通知や 動作の設定項目がありますが、この中の一部がが機能しません。 バッテリ低下時の通知設定で、音による通知を設定してますが、 音が鳴らず そのままバッテリ切れになり、スリープに入ってしまいます。 改善方法はありますでしょうか? 宜しくお願い致します。

みんなの回答

noname#77706
noname#77706
回答No.1

残量どの位で音が鳴る設定に鳴っていますか? あまり低すぎると残量低下検知前にバッテリ切れになってしまい、 質問のような現象が起きます。 私のノートPCでは10%でバッテリ切れになるように設定しています。 参考までに。

dadidady
質問者

補足

ご返信ありがとうございます。 メーカー説明で、 「Windows Vista」では、バッテリ残量が約10%となった時点で、スリープへ移行し、 さらに、約8%となった時点で、休止状態への移行。この動作は電源管理の設定よりも優先される」との事でしたので、 電源管理の方では、低下残量は15%とし、この時点での音の通知を設定し、 動作はなしにしています。 しかし、音の通知がなく小さなバルーンでの通知があるのみで、 その後数分後にスリープへ入る現状です。 回答者様のVISTA PCでは、バッテリ切れ動作前に 音での通知は可能ですか?

関連するQ&A