• 締切済み

バツイチ予備軍です

何気に×イチと検索していたらここへ辿り着きました。 結婚4年目で3歳半の娘がいます。 県外の嫁ぎ先から実家へ戻って只今別居期間2ヶ月目です。 娘も新たな保育園に通い出す中、「ママ。パパはどうしていないの??」「ここで3人一緒がいいよ」とか「ここの家にパパも来るよね?」と時々言ったりします。 その度に「パパはね、お仕事が忙しいから今はママと二人なんだよ」 と今は理解できないからと誤魔化しています。 内心、泣きたくて堪らなくなって離婚の決意が揺らぐ自分を押さえ喜切れなくなることがあります。。 姑問題と夫の家庭への無関心が決定的な理由です。 今まで鬱状態になったこともあり、友人夫婦や両親に相談すると「やっぱり離婚したほうが良い」「そんなに我慢するなら、いつか自分が死んじゃうよ」と言われます。 同じような境遇でも子供のためにと、我慢しておおらかに生活をされている方もおられることを考えると、結局私は我がままなのかな?と、ふと考えさせられることが増えて行く毎日です。 このまま離婚するなら、娘にはどのように説明すべきでしょうか? 一度結婚したら離婚は絶対にしないと決めていたのに・・色々考えるととても悩んでしまいます。 離婚した方、離婚を回避した方、同じような経験をされた方がいらっしゃったらよろしくお願いします。

みんなの回答

noname#106448
noname#106448
回答No.1

私はとりあえず、ですが離婚を回避した者です。 (この先はわかりませんが・・・) 私も悩んでいる時に本やネットでいろんな意見や考え方を探し回りました。その時によく目にした言葉は 離婚は悩むうちはしない方がよい、いつでも出来るよ という言葉でした。 質問者さんの場合は周りの方々が離婚を勧めていらっしゃる事もありますし、我がままなんかではないように思いますが・・・ でも迷っているうちに無理に結論を出すのは良くないような気がします。 もう少しご実家で考え抜いて、悩み抜いてはいかがですか? その結果ご自分で答えを出せたなら、スッキリ前に進めるのではないでしょうか? 私が離婚を回避したのは私が 「我がままじゃない」 からでは無いです。たまたま離婚するよりしない方が 「我慢しておおらかに生活を」 出来るような境遇であるから、というだけです。 決して子どものために我慢している良い母ではないです(汗) ですから質問者さんは 私の我慢が足りないせいで子どもからパパを取り上げていいのか?! なんてご自分を責めないで下さいね。 ご主人や姑さんこそが子どもからパパを取り上げている、とも言えるんですから。 離婚した場合の子どもさんへの説明は・・・難しいですね。 今はおっしゃられているような説明で良いのでは? もう少し大きくなられたらキチンと話されたほうが良いかな、と思いますが・・・ どんな結果になろうとも、自信をもって愛情たっぷりに娘さんを育んでいってくださいね。 応援してます。

関連するQ&A