本を書き売り込みたいのですが・・・
最近、本を書いて出版社に売り込めればな~と真剣に考えています。
良く本屋さんで暴露本が置かれていますよね、あの類の本が執筆したいのです。
本当は小説でも書きたいのです。しかし私は小説家ではないので世間に注目を浴びるような小説を書く技術は、残念な事に持ち合わせていません。
また、小説家になるためにはどんな難関をくぐらないといけないのですか?
本を書く事も、才能なのでしょうか?ある雑誌を読めば、刑務所に服役中の方が
暇を持て遊び、短歌を毎日書いて才能が開花し世に認められるようになったとか・・服役中の方が毎日、日記を書いて世にでたら「小説家」になっていたり・・・
誰にでも平等にチャンスはあるんだな~と思いました。
私も実体験した面白い話があり、それを本にしたいと思っています。
しかし無名の私を出版社が相手にしてくれるでしょうか?
素人の作品に少しの時間でも付き合っていただける出版社とは?
出版社から見て「売れる!」と確信しないと時間はかけてもらえないですよね!?
また、どのような切り出し方で出版社にお電話すればよろしいのでしょうか?
皆様のご意見・アドバイスをお待ちします。
よろしくお願いします。
補足
2「本になる文章(小説)を書きたい」 hayata_001さんの「売れない人の原稿には深く目を通さない」 とはどういう意味でしょうか? 芸能人のように始めから影響力のある人間のような人の原稿しか読まないと言う意味ですか?