• 締切済み

勉強のやり方・進め方が分かりません

今まで学生でした。 先生に出された課題をやり、それをきっちりおこなう。 そういうことはできるんです。 いい成績もそれなりに残せました。 会社に入り、通信教育を受けなきゃいけない事になり 自分で進めなきゃいけないんです。 でも、勉強において依存型 (多分アドバイスなどがないと、どっから手をつけていいのか分からない。 でも、それが1番あったやり方だった。) 勉強の進め方が全く分からず、落ち込んでいます。 他人にとってみれば情けない悩みだと思いますが、すごく悩んでます 何か良い方法はないでしょうか。。

みんなの回答

  • HANANOKEIJ
  • ベストアンサー率32% (578/1805)
回答No.2

こんにちは、yukirinnnさん。 通信教育でよかったですね。世の中は、そのようにして、生きていくものなのでしょう。これを機会に、ひとりで計画をたてて、実行して、レポートを提出して、添削なり、評価をもらって、卒業してください。 昔、通信教育を受講したことがありました。そこでは、毎週、学習会をひらいて、レポートの書き方の指導をしてくれました。終了した後、チューター(学習援助者)も引き受けました。講師は、大学の先生にお願いして、ボランティアできていただきました。 職場で、その通信教育を終了した先輩がいたら、相談してみましょう。 何も手がかりがないときは、上司に相談しましょう。 今の通信教育は、サポートが充実していると思いますよ。 先達(センダチ:経験者?)は、必要ですね。 お励みください。

yukirinnn
質問者

お礼

ありがとうございます。 18教科あり、どれから手つけていけばいいのか すごく訳がわからなくなってしまって。。 でも、これから、コツコツ色んな人に聞いたり、覚えたり自分で今日は このぐらい終わらせたり、頑張っていきます。本当にありがとうございました。 少しやる気が出ました

  • LPLBIF
  • ベストアンサー率20% (12/60)
回答No.1

通信教育を利用されるなら、 その提供された内容を完璧にこなすようにすれば 教師に出された課題をすることと 大差ないように思うのですが…。

yukirinnn
質問者

お礼

私の場合はどうやらダメなようです。 でも、ゆっくりコツコツ頑張ります

関連するQ&A