• ベストアンサー

エストレアからセロー250

今、新しく買うバイクについて悩んでます。 いろんな店に行ってバイクに跨って店員さんと話ししてと、 今が一番面白い時なんですが。 僕はこれまで、エストレアを約6年間、5万キロ走ってきました。 そろそろ新しいバイクが欲しいと思い、見つけたのがセロー250の 20周年モデルのゴールドカラーでした。 中古で6500km、下取り、諸経費込みで約40万円ということです。 ずばりこれは「買い!」なんでしょうか?相場がよくわかりません。 新しいバイクに求めるのは、オフ車で250ccで 初速、加速の速さです。 エストレアでは信号待ちで前に出てもすぐほかの車に抜かれたり 煽られたりスクーターに抜かれたりと悔しい思いをしてきました。 セロー250のスピードへの思いや感想を教えて頂けないでしょうか。 使用用途としては、ほとんど通勤用で田舎なのでだいたい時速80km くらいで走ります。やはりオフ車ということなので、街中の走行には 向かないという意見も見かけたりするのですが、具体的にどういう ところに不便さを感じるものなんでしょうか? 次によく、「高速には向かない」とか、「長時間乗ってると お尻が痛くなる」などありますが、やっぱりその通りなのでしょうか。 あと、カラーがゴールドってどうなんでしょうか? ほとんど一目ぼれ状態だったんですが、独特な色だし、飽きるのも 速かったりするんですかね?これは個人の好みの問題なんですが… 今回のバイクも5年くらいは乗り続けたいなと思っています。 すみません、長々と質問してしまいました。 でも、今この質問を打っている時間も結構楽しかっったりして いろいろ聞きたくて長くなってしまいました。 本当に暇なときで結構ですので、どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • goodfz1
  • ベストアンサー率22% (7/31)
回答No.6

セロー225に10年(65000キロほど)乗ってます。 使用用途は通勤、買い物の足、ツーリング(舗装路からガレ場や 獣道まで場所を選びません)など。 今年のエストレアと去年のセロー250に試乗したことあります。 わずかですがセローの方が加速は速いと思います。 (250のスクーターと同等ぐらいでしょう) 初速は技量で差がでますが普通の車をリードできる性能は あります。 バンク角が深いのでコーナーリング性能は意外と高いです 高速道は向きませんが100キロで1時間走ることは できます。(快適ではないです) 80キロぐらいなら振動も少ないので余裕です。 お尻はシート幅が狭いので私は1時間持たなかったので シート屋さんに1時間痛くならないシートを作ってもらい ました。 エストレアと比べて小回り性能は高く、車重も軽く、 ステップの位置が高く高い位置から見ることができ どこでも止めやすく街中は向いています。 使える用途が広いセローですが私の最大の魅力は 走る道を選ばない走破力です。

その他の回答 (5)

  • mars-r
  • ベストアンサー率18% (112/594)
回答No.5

オフ車で80キロ出すとフロントフェンダーが走行風で変なよじれ方をするのでフロントがフラフラするかもしれません。とくにエストレアのようなスタイル先行型のレトロ志向の強いバイクからの乗換えだと怖いくらいに思えるかもしれませんね。 加速については所詮、4スト250短気筒なので車体が軽い分だけ前に出るってところでしょうか?

  • broronco
  • ベストアンサー率36% (22/60)
回答No.4

加速に関してはエストレアと比べて若干よいかと思います。 高速道路は軽い事と、乗車姿勢、重心の高さからエストレアより多少しんどいと思います。 僕の場合オフ車は一時間くらいでおけつが痛くなります。 値段はそんなに古いバイクじゃないし20周年モデルという事で、それくらいが相場じゃないでしょうか・・・ 20周年モデルじゃなくてもよいというならもうちょっと足せば新車も買えそうですね。 知ってるかもしれませんけど、20周年モデルはメインキーをオンオフすると デジタルメーターに「hello」「see you」と表示されます。ここら辺がちょっといいなぁと思わせてくれます。 オフ車というのは軽快な走り以外に、いじる楽しみも与えてくれます。 シングルはメンテが楽と言われますが、その中でもオフ車というのは特にメンテが楽です。 そんな楽なメンテナンス性はもっと加速をよくしよう。ブレーキを強化しよう。 なんてわがままにも簡単に対応できるようになり、いじる事によって自分のバイクへの愛着も沸いてくると思います。 ひとつのバイクを6万キロ乗れる人ならセローでもそれくらいは間違いなく乗れると思いますよ。

回答No.3

他の方もおっしゃってる通りセローは優れたバイクでお勧めです。 確かに高速道路や長距離は得意とは言えませんが、町中の使い勝手・走り易さ・トレッキング性能は優秀です。 オフ車は馬力こそしれていますが、軽量・重心が高いので街中のすり抜け(推奨しているわけではありません)では多種にはないヒラヒラ感があり優れています。(維持費も4発と比べ安いです) しかも転倒しても破損が比較的軽度で済むことが多々あります。(事故の事ではありません) もしセローでも物足らなくなれば、またステップアップすれば宜しいかと思います。(多少違うがオフ車で650クラスもありますし) バイクは趣向性が強いので、趣旨が変われば乗り換えが一番ですよ ついでにトレッキング・ダート走行もチャレンジしてみて下さい^-^b

  • nora99
  • ベストアンサー率28% (117/404)
回答No.2

国産トレールバイクの最高傑作ですね。 その頃のトレールバイクが、どちらかというとモトクロス的な乗り方に適したものが一般的だった中で、125cc並の軽量なボディーに排気量の大きなエンジンを積み低速でも乗り易いバイクに仕上がっていました。 それは、トライアルバイクのような、小回りの効く大きなハンドル切れ角と、後退した位置にあるステップにも表れています。 最近流行のモタードはオフロードバイクがベースですが、ロードスポーツよりも市街地走行には向いているのではないでしょうか? その乗車姿勢から高速での移動は前傾姿勢の物よりも苦手かもしれないですが、アメリカンやエストレアなどど比べるなら、何ら不満はないと思いますよ。 充分な馬力を持ちながら軽量で小回りが効くので、今までよりも、行動範囲を広げてくれるバイクだと思います。

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.1

いいですね。 まさしく225セローのフルサイズ版ですね。 ちょっとド派手なのが、山の中でひっそり溶け込んでしまおうという 当初の発想からはずれてきていますが、 今はそんな場所もあまりありませんので。 トレールというジャンルのマシンそのものが なくなっている今、つねにこれしかないっていうのが セローですね。(マウンテントレールと一体になってしまったのが 少しさびしいですが)