• ベストアンサー

バスケ ゲームやアウトナンバーでの動きについて

知り合いに質問したりビデオで何回も確認したのですが分からないので質問させてもらいます。 ・3対2(ほか、アウトナンバー)の動きで確実なシュートに結び付けられません。 フリーをつくれと良く言われるのですが具体的にどういう動きをすればいいかわからず、パスも多くなってしまいます。どうしたらよいのでしょうか?また、いきなりドライブイン(→パスorシュート)というのは動きとしては良くないのですか? ・バックドアして逆サイドにいった後の動き ・合わせ ・パス→スクリーン が時々うまくいきません。どういうことを心がければよいのでしょうか。 至らない文章ですみません。回答を頂けたらありがたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kitt323
  • ベストアンサー率43% (36/82)
回答No.1

バスケットについて言葉で説明するのはなかなか難しいのですが(^^; 3対2についてのみ、私の考えを書いてみます。 3人のオフェンスを2人で守るのは無理があるので、「一人はボールを持っている(=その瞬間にシュートを打てる)選手を、もう一人はゴール下近辺でよりゴールに近い(=パスを受けて、より高い確率のシュートを打てる)選手を守ることになります。つまり必ず一人はノーマークの選手ができるわけです。ディフェンスもそのことはよくわかっていますので、実際には「一人はボールマン、もう一人はゴール下近辺」というようなゾーンディフェンスの守り方になります。 ボールマンは自分を守っているディフェンスにあまり気を取られず、その後方で他の二人を一人で守っているディフェンスに注意してください。そのディフェンスは二人を同時に守れるような、中途半端な場所にいるはずですので、ボールマンの動き(ドリブルやパスフェイク)によって予測させてどちらかの味方に注意を向けさせます。そのときにもう一人の味方がフリーになるので、そこにパスを送れれば確率の高いシュートが打てると思います。 ゲーム中に3対2の状況はそれほど長く続きませんから、良いチャンスを求めて何度もパスを回していると、すぐ相手プレーヤーが戻ってきてアウトナンバーのチャンスがなくなってしまいます。ですからレイアップやゴールに近い位置でのシュートにこだわらず、「フリーで」シュートを打つチャンスを作ることを考えてください。

morero1985
質問者

お礼

自分からディフェンスに仕掛ける(だます) 自分以外の2対1の状況をみる とても役にたちました。プレーのしやすさが断然ちがいます。

その他の回答 (1)

回答No.2

文章で説明するのって 凄く難しいし アウトナンバーができたときのプレーって 結構 感覚でやっている分が多いんですね... んー 基本的には 自分の視野を広げる事が大切だと思います。 具体的なプレー方法の前に 周りを見る余裕とか... あと 他のプレイヤーが どう動いてくるか予想するとか... ほんと 難しいんですけどね... 3対2の場合 良くあるパターンでは トップからサイドにボールおとして 逆サイドのプレーヤーがリング下に走りこんで そこにあわせてシュート... これができれば 一番楽なんですが... ディフェンスも さすがにこのパターンには よく対応してきますね。 アウトナンバーができてるってことは 必ずフリーのプレーヤーがでてくるってことなんで コートを大きくつかって プレーすることも大切ですかね... でも結論的には やっぱり自分への余裕と  経験が大切になってきますかね... 経験をつめば 無意識のうちにパスとか カットインとかできるようになりますし なので今は コートを大きく使って フリーを見つけてパスをいれたり 自分でフリーを作って いいところでパスをもらえるように 考えながらプレーすることが大事だと思います。 なんだか 具体的な回答になっていなくて すいません... 参考までに(;´∇`Aь)

morero1985
質問者

お礼

余裕をもつことですね。いいところでもらえるようにというのは大事ですよね。 ありがとうございます。なにかつかめたような気がします。

関連するQ&A