• ベストアンサー

Windows XPからOS9のマックへのデータ移動法

質問させていただきます。 同棲していた彼女と別れることになりました。 僕はマックG4(OS9)を持っていて、 彼女はVaio(Windowd XP)を持っています。 で、まさかこんな事態になると思っていなかったので さまざまなファイルを作るにあたり、いままで 同棲を始めて以来、彼女のPCをメインで使わせてもらっていました。 特にiTunesなどは、現在のIPodがOS9に対応していないこともあり、そちにダウンロードしたり、データを入れていました。 そこで質問なのですが、 彼女のPCから僕のマックに急遽、ファイルを移動しなければ なりません。CDRに焼くには気が遠くなるほどのデータ量です。 (役30G) LANケーブルなどをつかってWindowsとマックを直につなぐことは 可能なのでしょうか?そして、データを移動することは可能なのでしょうか? ちなみにマックはアプリケーションの都合もあって、OS9から アップデートしたくないのが本音です。 あと、別れたあとは、Windows Vistaのノートパソコンを買う予定です。 つまり、一時的にマックをファイルの保管場所にするつもりです。 フラッシュメモリなども考えてはいるのですが。。。 できるだけ簡易的な方法を教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • harawo
  • ベストアンサー率58% (3742/6450)
回答No.2

> が、つないだ瞬間、iTumesが起動してしまうのですが、ワードファイルなども保存することは可能なのですか? iPodをつないだ状態で、iTunesの環境設定から、iPodをディスクとして使用することができます。iPodをつないでもiTunesが起動しないようにすることも可能です。もちろんiPodに保存したデータを、ほかのコンピュータにコピーできなければ、「ディスクとして使用」することにはなりませんから、問題なくコピーできます。 > 彼女の名前で登録されているのですが、 > (つないだとき●●のIpodと表示されます) > 僕が新しいPCを買ったとき、名前が違うということで > 認識されなかったりするようなことはあるのでしょうか? 認識されないことはありませんが、事情を考えれば、iPodを初期化してしまって、曲からなにから新規にインストールするようにしたほうがいいでしょう。iPodの初期化は、iTunes 7でできます。(Windows Vistaに正式対応したバージョンはiTunes 7、それも最新バージンしかありません。それより前は、なんらかの不具合が起きるそうです) > あと外付けHDですが、フラッシュメモリというのもアリでしょうか? 30GB超のフラッシュメモリは、ハードディスクより高いのではありませんか? 2GBくらいのフラッシュメモリを使って、Windows機からMacintoshにすこしずつデータを移動するという方法も、あるにはあります。このときもフラッシュメモリをFAT(FAT8/FAT16/FAT32。総容量によ適切なフォーマットが決まります。)にフォーマットとしておくことです。 しかし、Mac OS 9から起動するMacintoshは、USB 2.0に対応しておらず、USB 1.1の転送速度しか出ませんから、データ移動はそうとうの根気が必要です。簡易さもコストもむだをかけずにすまそうとすると、大量の時間の無駄が発生するわけです。

hirose2006
質問者

補足

iPodを外付けHDとしてつかう方法がわかりました。 いま、さっそく試してみたのですが、 なるほど、これは便利ですね♪ >認識されないことはありませんが ちょっと安心しました。が、おっしゃる通り、一応、初期化しておきます。 あと、フラッシュメモリですが、OS9にもWindwsXPにも、そしてVistaにも対応しているのがなかなかないですね。ようやく ひとつ見つけました。8Gで18000ですね。これでしこしこ移動しようかな、と考えております。転送速度は、多少ガマンします。。。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#40524
noname#40524
回答No.4

iPodは『手動同期』にすれば『USBのハードディスク』として使用可能です。 もちろん音楽データもコピー出来ます。 転送する容量が30GB有る訳ですから、iPodにはすべて入らないですので、 DVDドライブ(4.7GB)を使用してバックアップ取るのが一番安いでしょう。 それかOSXにしてWindowsからLAN接続して共有してデータを移動する 方が後、PCを購入した時にデータのコピーがらくちんです。 * フラッシュメモリの30GBあたりですと安価なPCが買えます。(^_^)

hirose2006
質問者

お礼

>DVDドライブ(4.7GB)を使用してバックアップ取るのが一番安 それが彼女のPCにはDVDは読み取り機能しかついてなくて、焼けない状態でして…。 >OSXにして これが問題でした、OSXにした瞬間、アプリケーションはともかく、 モリサワフォントなど、OS9では使えたフォントが使えなくなるんですよね。。。極端に高いフォントですし、これをまた買いなおすと考えると頭痛がします。。。 >フラッシュメモリの30GBあたりですと安価なPCが買えます フラッシュメモリは値がはるんですね。。。ただ、ノートを買うんだったら1本くらいもっていたほうが便利かな、とも思いまして。 先ほどかいたのですが、8Gでそこまで高くないのがありました。 ありがとうございました。

  • jimbee
  • ベストアンサー率39% (152/388)
回答No.3

Windowsのデータを、今後購入する予定のWindowsに移行したいのですから、Macに移動する必要はありませんよね? USB HDDでしたら、1万円以下で160GBくらいのものを購入できると思いますが、フラッシュメモリに拘っているのはなぜでしょうか? フラッシュメモリで30GB分ということは約6万円かかりますが… お使いのMacの仕様が分かりませんが、フラッシュメモリに入るだけのデータをMacのHDDにコピーするという作業を繰り返すつもりなのでしょうか。 MacのHDDにそれだけの余裕があれば可能ですが、No2さんが言われているように、転送速度が遅いので、かなりのストレスになると思います。 一点ご注意頂きたいことは、iTunesに入っているデータは、質問者様と彼女で同じものを保有することは著作権違反となります。 それぞれで購入したものだけを保有するようにしてください。

hirose2006
質問者

補足

>フラッシュメモリに拘っているのはなぜでしょうか? 次回はノートPCを買おうと思っているので(外で仕事することも多いので)、外付けのHDより、フラッシュメモリを買っておいたほうが、あとあと便利かと思っています。 >転送速度が遅いので、かなりのストレスになると思います。 これは、もうしょうがないです。寝ている間に転送しておくとか、 こまめに作業します。 >それぞれで購入したものだけを保有するようにしてください。 これは忘れていました。しっかり分けておきます。彼女と僕の音楽の趣味は正反対なので、違反する可能性はまったくありません(笑)。 ありがとうございました。

  • harawo
  • ベストアンサー率58% (3742/6450)
回答No.1

> できるだけ簡易的な方法を教えていただければ幸いです。 簡易であることとコストがかかるということは別のことですが、コストはいくらかかってもいいのですか?むしろ手間とコストには、反比例の関係があるわけですが。 もっとも「簡易的」なのは、外付けハードディスクを購入して、それにバックアップすべきデータをコピーすることです。お使いのiPodの容量がどれくらいかわかりませんが、iPodは外付けハードディスクとして使うことができるので、容量しだいでiPodをデータ保存の媒体にすることも可能です。 Mac OS XとWindows XPの間では、ファイル共有を行うことができますが、Mac OS 9とWindowsの間では、専用のソフトウェアを使わないと、ファイル共有できません。その専用ソフトウェアを、たった一回の作業のために購入するなら、外付けハードディスクを購入したほうがいいでしょう。外付けハードディスクはのちのち役立つケースがなんどもありますから、少々コストがかかっても、むだにはなりません。 ファイル共有をするためのソフトウェアとして、Mac OS Xを購入してインストールするという方法もありますが、Macintoshに愛着がなく、Macintoshの将来に関心がないのであれば、これも無駄な買い物になるでしょう。 なお外付けハードディスクは、FAT32でフォーマットすれば、Mac OS 9でも利用可能です。

hirose2006
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 IPodに外付けハードディスクとして利用できることは 小耳にはさんだことがあります。機械にうとくて…。 が、つないだ瞬間、iTumesが起動してしまうのですが、ワードファイルなども保存することは可能なのですか? さらに基本的にIPodからは、外にデータを吐き出せないときいているのですが。。。 あと、IpodをWindowsaメインで使っているので 彼女の名前で登録されているのですが、 (つないだとき●●のIpodと表示されます) 僕が新しいPCを買ったとき、名前が違うということで 認識されなかったりするようなことはあるのでしょうか? あと外付けHDですが、フラッシュメモリというのもアリでしょうか?

関連するQ&A