- ベストアンサー
再インストールの際のフォーマットについて
はじめまして、どなたかアドバイスをお願い致します。 現在XPを使用しているのですが先ほど電源を入れたところ、セーフモード画面の選択画面になり、どのコマンドを設定してもまたもとの画面に戻ってしまいます。 数時間前に、ハー-ドディスクのチェックと言うのを実行し、通常画面になったのですが、反応がおかしいので再起動したところこのような状態になってしまいました。 仕方が無いので再インストールを行おうと思っているのですが、このハードディスク内に大切な写真が多数残されております。 再インストールをするとデータ-がフォーマットされてしまうとのことですが、再インストール後これらのデータ-は復元することは出来るのでしょうか? もう、自分の少ない知識の中での対処方法は考えられません。 大変恐縮ではございますが、どなたか良いアドバイスをお願い致します。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
フォーマットした場合データの復元はできません。 再インストールする前に、CD-ROM等、他のデバイスからOSを起動して、 大事なデータを他に退避させて下さい。 他のPCがあるなら、そちらにHDDを繋いでも良いです。 とりあえず過去に同様の症状の方の質問がありましたので、 参考にして下さい。 http://dell-support.okwave.jp/qa1758269.html http://dell-support.okwave.jp/qa3000698.html ところでセーブモードの選択画面で「前回正常起動時の構成」を選択しても同じですか?
その他の回答 (6)
- JOLOGS
- ベストアンサー率34% (160/463)
No.2 「この回答への補足」について > 起動時にCDトレイを空けてCDを挿入するだけでよいのでしょうか? ディスクを挿入してから再起動します。
お礼
アドバイスありがとうございました。 結果的にどの方法でも状況は進展せず、市販のデーター復旧ソフトにてデータを救出することができました。 親身になってアドバイスしてくれたことにとても感謝しております。 またわからないことがあったらぜひアドバイスをよろしくお願いいたします。 ninja_RR
- kinjot
- ベストアンサー率50% (18/36)
私は#2の方と同じやり方で何度かデータを救い出した経験があります。一度試してみるといいと思います。 >早速DLして試してみたのですが、読み込む以前に、セーフモード選択画面になってしまいます。 ブートがHDになっているので、電源を入れたときにF2またはF12(機種によって違う場合があります)を押してブートをCDーRに変更してください。 CDからプログラムが開始されるようになります。
お礼
アドバイスありがとうございました。 結果的にどの方法でも状況は進展せず、市販のデーター復旧ソフトにてデータを救出することができました。 親身になってアドバイスしてくれたことにとても感謝しております。 またわからないことがあったらぜひアドバイスをよろしくお願いいたします。 ninja_RR
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
Windowsが壊れているかHDDそのものが壊れていますね。 パソコンを再セットアップするしかないと思います。 再セットアップにも失敗する場合は修理を依頼して下さい。 データを救いたいなら2つの方法があります。 1)ディスクを交換し、壊れたディスクはあとで外付けするか他のパソコンへ接続してデータを参照 → ただし、自分で交換してしまうとメーカサポートは受けられなくなります。 2)Acronis True Imageパッケージ版を買ってきてCDからブートして外付けHDDへバックアップを取ります。 http://www.proton.co.jp/products/acronis-trueimage-10/index.html
お礼
アドバイスありがとうございました。 結果的にどの方法でも状況は進展せず、市販のデーター復旧ソフトにてデータを救出することができました。 親身になってアドバイスしてくれたことにとても感謝しております。 またわからないことがあったらぜひアドバイスをよろしくお願いいたします。 ninja_RR
- mysugisun3
- ベストアンサー率53% (102/190)
>症状としては(1)のメーカーロゴが表示された後、セーフモード選択画面になり、何を選択してもまたこの画面に戻ってきてしまいます。 セーフモード選択画面が現れることは2)のWindows画面でと同じで、Windowsドライバーに何らかの破損が有るためと思われます。 2)-3)時と同様にWindowsインストールCDによる修復インストールin-place upgradeを行いますとHDDの修復の為のCHKDSK・不良クラスタの待避処理等行われ、Windowsドライバーの修復処理も行われますし、Windowsドライバー以外は操作しませんので、対応できるかと思います。 DELLリカバリーCDは一般のインストールCDと大差ないので、通常の再インストールの進め方で、インストール画面を出し、領域解放・確保・フォーマットを伴わない形で操作を行えば、修復インストールin-place upgrade(ANo3@it修復セットアップ参照)に進めると思います。 HDDデータ的には他のパソコンにUSB2・内蔵IDEとしてつなげばWindowsの起動部分は不要ですので認識出来、中身は引き抜きできると思いまし、CHKDSK(要ファイル・・・の修復、不良セクタの・・・回復)も出来るはずです。 只、HDD的には早晩同様な事は起きると思います。起動ドライブとしては寿命に近いと思いますので、新しいHDDを確保されて入れ替えを考える時期には来ていると思いますので、考察・対応をお願いします。
お礼
アドバイスありがとうございました。 結果的にどの方法でも状況は進展せず、市販のデーター復旧ソフトにてデータを救出することができました。 親身になってアドバイスしてくれたことにとても感謝しております。 またわからないことがあったらぜひアドバイスをよろしくお願いいたします。 ninja_RR
- mysugisun3
- ベストアンサー率53% (102/190)
再起動がどの時点で発生するかを確認下さい。 電源投入 1) BIOS起動画面(メーカー製の場合メーカー表示) 2) Windows起動画面 3) ディスクトップ画面(マウスカーソル不安定又は無し) 4) ディスクトップ画面 1)の場合はHDDの取付・設定等を確認、認識しない・不稼働時はあたらしてHDDを買い直して、新規インストール 2)-3)の場合はHDDの起動部分に異常は無くデバイスドライバーが破損した状態なので、インストールCDで修復セットアップin-place upgradeを行いHDDを修復・Windowsシステムドライバーの修正を行う。 3)以降の場合はセーフモードで起動後、 CHKDSKの全てを行いHDDの補修をかけ、 Windowsの修復インストールを行いwIndows関連のシステムドライジーの修正・待避を行い、 不稼働常駐ソフトの再インストールを行う。 4)以降は以降の場合はセーフモードで起動後、CHKDSKを行いHDDの補修を行う。その後作動不良の常駐ソフトの再インストールを行う。 修正正常起動後も起きる場合はHDDに読み取り不良が起きていることなので、ローレベルフォーマットを行いHDD再生作業を行うか、新しいHDDを買いインストール仕直す。 セーフモード 通常で起動させ、バイオス画面(メーカー画面)からWindows画面に成る前に"F8"キーを押し続けているとメニューが表示され、「セーフモード」選び起動する。(XPでは多少表示が違うが余り変わらない) Windows 2000を障害から回復する3つの手順 障害回復の第一歩は「セーフモード」 http://www.atmarkit.co.jp/fnetwork/rensai/ad06/ad01.html CHKDSK(3ヶ月1回、起動ドライブ時は再起動により行われる) アイコン[マイコンピューター]Wクリック>[起動ドライブ]右クリック>[プロパティ]クリック>[ツール]クリック>エラーチェック[チェックする]クリック>ファイル・・・の修復、不良セクタの・・・回復[両方チェック][開始]クリック>再起動に了承し、Windows再起動>Windows再起動時CHKDSK>再起動 WindowsインストールCDによる修復インストールin-place upgrade フォーマット・領域解放を伴わない物で、HDD現有のWindowsシステムファイルを収得しての修復インストール 以下のサイトのやり方を参考に修復出来ると思います。 @it修復セットアップ完全マスター http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/operation/em_repair/em_repair02.html 5.in-place upgradeを実施する http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/operation/em_repair/em_repair06.html リカバリーディスクの為、修復インストールが出来ない場合は通常の再インストールをおこなう。 再インストールを行うと起動ドライブ内のデータファイルは全て無くなることに成るので先に他の、要注意を。 デフラグ(3ヶ月1回、常駐ソフト特にHDDを監視するソフトは停止する。=アンチウィルスソフトは停止=INの接続切断 又は「セーフモード」下で行う。) アイコン[マイコンピューター]Wクリック>[起動ドライブ]右クリック>[プロパティ]クリック>[ツール]クリック>最適化[最適化する]クリック>[分析]クリック、確認後レポートの表示(最適化不要と表示されも)確認、分散file400以上有れば最適化実行[最適化]クリック> ディスクのクリーンアップ (常駐ソフト特にHDDを監視するソフトは停止する。=アンチウィルスソフトは停止=INの接続切断 又は「セーフモード」下で行う。) アイコン[マイコンピュータ]Wクリック>[起動ドライブC:]右クリック>メニュー画面プロパティ[ディスクのクリーンアップ]クリック> 「…計算しています」というダイアログボックスがでます。 しばらくして,計算ができると「ディスククリーンアップC」というダイアログボックス 削除ファイル分チェック 「古いファイルの圧縮」の□のチェックは外す (Cドライブに圧縮をかけると,アプリケーションの不具合や,誤作動を起こすことがある。) [OK]クリック 終了すると,「ディスククリーンアップC」の画面が消えます。
お礼
アドバイスありがとうございました。 結果的にどの方法でも状況は進展せず、市販のデーター復旧ソフトにてデータを救出することができました。 親身になってアドバイスしてくれたことにとても感謝しております。 またわからないことがあったらぜひアドバイスをよろしくお願いいたします。 ninja_RR
補足
mysugisun3様 アドバイスありがとうございます。 症状としては(1)のメーカーロゴが表示された後、セーフモード選択画面になり、何を選択してもまたこの画面に戻ってきてしまいます。 チェックディスクをした後、通常画面になったのですが、なにやら不安定だったので再起動したところこのような状態になってしまいました。 お忙しいところどうもありがとうございました。 もう少しがんばってみます。
- tombery717
- ベストアンサー率32% (20/61)
Windowsが起動不能になったときに、 別のOSをCDから立ち上げてDataを救済するという方法があります。 KNOPPIX というソフトをご存じですか? CDから起動し、WindowsのDataも扱えるOSです。 下記のサイトからisoファイルをダウンロードしてCDに焼けば KNOPPIXのブータブルCDを作成することができます。 最初はちょっと敷居が高いかもしれませんが 大切なDataを救済するためにも万一の場合に是非お試しください。 DLは、NTFSの読み書きに完全対応したver5.1.1がお勧めです。
お礼
アドバイスありがとうございました。 結果的にどの方法でも状況は進展せず、市販のデーター復旧ソフトにてデータを救出することができました。 親身になってアドバイスしてくれたことにとても感謝しております。 またわからないことがあったらぜひアドバイスをよろしくお願いいたします。 ninja_RR
補足
tombery717様 アドバイスありがとうございます。 早速DLして試してみたのですが、読み込む以前に、セーフモード選択画面になってしまいます。 起動時にCDトレイを空けてCDを挿入するだけでよいのでしょうか? お忙しいところすいません・・・・。
お礼
アドバイスありがとうございました。 結果的にどの方法でも状況は進展せず、市販のデーター復旧ソフトにてデータを救出することができました。 親身になってアドバイスしてくれたことにとても感謝しております。 またわからないことがあったらぜひアドバイスをよろしくお願いいたします。 ninja_RR
補足
AbendWolf様 アドバイスありがとうございます。 その後新しいHDDを購入しOSをインストール。 何とか復旧させた後、HDDを接続したのですが、認識はするのですが、「フォーマットしますか?」のメッセージが・・・。 ところでセーブモードの選択画面で「前回正常起動時の構成」を選択しても同じですか? ↑何を選んでも選択画面に戻ってしまいます。(涙)