• ベストアンサー

ひとりぼっちで寂しい。不安で泣けてきます。

3ヶ月半の男の子を育児中です。 赤ちゃんクラスや、お散歩や、 いろんなセミナーなどに行ってみるけれど、 今だ、まともにお話ができるママ友達がいません。 結婚してすぐに子供を授かりました。 遠くから越してきたので、この土地に昔からの 友人や、知人はいません。 いろんなところに出かけていって、 「こんにちは」って明るく話しかけてはみるけれど、 その先へは進めず、そこで終わってしまいます。 私は、25歳で、周りのママさんに比べると 少し若いです それが原因なのでしょうか? 他のママさんたちは、仲良くグループでお話したり、 ランチの約束したり、とても楽しそうにしています。 ほんの少しでいい。 私も、その仲間に入って、 育児の悩みを打ち明けたり、お話したりしたいです。 そういった気持ちが強くあるのに、 どこへ行っても「浮いてる」私。 みんなが楽しそうにしているなかで、 息子を抱っこして一人ポツンとしている私。 こんな情けないママでごめん。 と息子を眺めていると、涙が出てきてしまいます。 もう、外に出て行くのが怖いです。 来月には検診を控えています。 もちろん、息子のために行きますが、 また、あの浮いた孤独の気持ちを味わうのかと 怖くて、胸がドキドキします。 この先、私にはお話できる人はいるのでしょうか? ひとりぽっちで、寂しくて、この先が不安です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#31685
noname#31685
回答No.12

3ヵ月半というと、まだ家の中で赤ちゃんと過ごすのが大半ですよね?状況的にまだまわりのママたちとの出会いそのものが少ない時期だと思います。早く友達を作らなければ、と焦っていませんか? これから、ほかにもいろんな出会いがたくさん出てきますよ。例えば、そろそろ、いろんな予防接種を受ける時期でしょう。集団摂取などないですか?必然的に似たような月齢の子供が集まり、同じように子育てしているママが集まり、きっと話をしてみれば会話もはずむでしょう。検診なんかもそうですね。 ご自分からきっかけ作りにがんばってらっしゃるようですが、せっかくそんな場に出向いているのだから、こんにちわ、で終わらず、次のステップに進んでみては? 例えば『うちは3ヶ月ですけど、そちらは?』といったところから話はいろいろ広がりますよね?月齢が上の子なら、『こういう時ってどうしてました?』といろんなアドバイスをもらったり、似たような月齢なら、普段から子育てで思っている事など気楽に話しかけては?   きっとあなただけではなく、小さな赤ちゃんを育てているママたちはみんな、いろんな不安や心配事を多少なりとも抱えているはず。特に第一子ならなおさら。だから、案外あなたのように、気楽に話し合えるママ友が欲しいと思っている人は周りにもいますよ。 はじめにも書きましたが、これからまだまだたっくさん出会いは嫌でもあります。今はお散歩もベビーカーでしょうが、子供がもっと動き回れるような頃になれば、出向く場所も増えるし、親子サークルなども増えるでしょう。 《他のママさんたちは仲良くグループでお話したり・・・》とありましたが、みんながみんなグループでしたか?あなた以外全員グループに別れていましたか?たまたまそういう仲のいいグループに遭遇しただけであって、あなたのような人も必ずいます。ママ友作りにばかり、がんばりすぎないでください。 お友達を作る事ばかりに、あまりに重点を置きすぎていたら、せっかく今しか味わえないかわいい赤ちゃんの大事な子育てを楽しめませんよね? セミナーや赤ちゃんクラス、お散歩・・・あなたと赤ちゃんが楽しく過ごすための大事な時間ですよ。それを、《情けないママでごめん》なんて泣いて過ごすなんてもったいない!! 立派に赤ちゃんを育てておられるなら、情けないなんて、そんなことないです。赤ちゃんだって、ごめんね、なんて涙で謝られるより、笑顔でママとたわむれる時間のほうがどんなにうれしいか! きっと今は、あなたもナーバスになっていてママ友作りに気がいっていますが、もし周りがママ友グループで仲よさそうにしていて、自分が輪に入れなかったとしても、その時もあなたの腕にはかわいいぬくもりがありますよね?輪に入れずさみしく感じた時も、あやせば返ってくる笑顔がすぐそこにありますよね?  いいんですよ、輪に入れない時があたって。気の合う集団とは限らないし。それより、今いる赤ちゃんとの触れ合い、そっちをもっと楽しんで欲しいと思います。今は長いように思える子育ても、あっという間に子供は成長してしまいます。本当、あっという間ですよ。まして、『赤ちゃん』と呼ばれる時期なんて一瞬です。 ちなみに私は23歳で出産しましたが、私よりだいぶ年齢が上の方も年下の方もお友達になりました。逆にいまだに同年代のママ友はもともとの同級生以外いませんよ。親の年齢は関係ないみたいです。心を開けば、気が合えばどんな年齢の人でも仲良くなれますよ。親より子供の年齢が近いというのが、きっかけとしては大きいですね。 育児中は、早く成長して欲しい、大きくなって欲しい、と言う人もいる中、私は『あ~大きくなって欲しくない~いつまででも、このかわいいままでいて欲しい~』と思いながら、赤ちゃん時代を本当に一瞬一瞬を大事に、この幸せな時を焼き付けるように育ててきました。 今では小学3年と1年の生意気な兄弟に育ちましたが、やっぱりあの頃は何をしてもかわいくって楽しかったな~としみじみ思います。(まあ、今でももちろんかわいいですが)当然いいことばかりではなかったです。そりゃあ、泣きたくなるような事や、実際子供の前で泣いてしまう事もありました。 でも、後になって思うと、泣いてた事もあったけど、私の場合、子育て楽しかったほうが断然上いってるんです。 今しかない、その時間、泣いて過ごしたら、ほんともったいないですよ!何より赤ちゃんとの時間を楽しみましょう! そして出来る限り、ご主人に協力してもらいましょう。育児はもちろん、育児に関する悩みや不安、ぶちまけましょう。ママ友でなくたって、あなたの次に一番赤ちゃんに近い人じゃないですか、最も理解してもらえるでしょう? これから、いい季節です。外に出るのをこわがらず、どんどん楽しみましょう。周りの目なんて気にせず、ママ友グループなんて気にせず、赤ちゃんと楽しい時を作りましょう。 そして自分の気が楽なとき、気負いせず、話しかけやすそうな人がもしそこにいたら、気軽に声をかけてみてください。 大丈夫です。心配しなくても必ずどこかで、気の合う友達できますよ! ちなみに・・・ 私は若いときはわりと人見知りでしたが、ママになってからいろんな出会いがあり、いろんな年齢層の方と知り合い、打ち解けていくうちに、今ではすっかり誰でも喋りかけれるような人間にいつの間にかなっています。(オバちゃんになったからか?)

mousugu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 寂しかったときも、 あやせば可愛い笑顔がありますよね。 そうですよね! とても勇気つけられました。 夫にも 今の不安を話します。 楽しかったほうが断然上をいっている 私もそう言えるようになります!

その他の回答 (15)

  • rinatika
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

こんばんは。 寂しい思いをされているのですね。 ふと、私も結婚当時の事思い出してしまいました。 私も結婚してすぐに旦那の仕事の都合で地元から離れてしまい、知り合い一人さえいない地域に引っ越しました。 妊娠中は一人ぼっちで寂しく、地元に帰りたい・・と思いながらすごしていました。 たまたま産婦人科に一緒に入院(出産で・・)していた方々と友達になり、その人たちと買い物したり食事したり茶話会したり・・楽しい時間すごせるようになり、育児も数倍楽しくなりました。 私は20歳で出産しました。 当時の仲間には最高35歳くらいの方もいました。 だから年齢はそこまで関係ないと思いますよ~(^^) (今は26歳になり、上の子小学生になりました~) 同じ位の子供がいるお母様に自分から話し掛けてみるのはいかがですか? 私は結構自分から話すので、保育園などの父兄とも仲良くできて楽しいですよ。 3ヶ月児の育児中ですと、結構周りのみんなも、同じような思いされていると思います。 泣く程の事じゃないですよ。気楽に考えて・・検診など待合中などに話し掛けてみてください。 がんばってください(^^)

mousugu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 20歳でご出産されたのですね! 年齢が関係ないと聞いて 嬉しいです。 自分から「こんにちは!」とは言えるのですが その後がうまくいきません。 どんな話題を持っていったらいいのでしょう? もしかして、考えすぎるのがいけないんでしょうか。 ほんとに、なんでたかがこんなことで 泣くほど落ち込むのか分かりません。 だけど、悲しいです。 これでも、独身時代は顔も広く、友人も多くだったのです・・・。 ママさんたちにも、このノリで話しかけても良い ものなんでしょうか。

  • b-nobel
  • ベストアンサー率30% (6/20)
回答No.4

こんばんは お子さんやだんなさんがいるのに一人ぼっちでさびしいなんて おかしいですよ。 失敗したらどうしようとか、思いすぎてしまうのでしょう。 もうすぐ、子供が大きくなれば自然と友達が増えていきますよ。 毎日、鏡の前で笑顔を作る練習を5分程、やって下さい。 きっと、いいことがありますよ。

mousugu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですよね。 夫がいて赤ちゃんがいて、幸せなのに。 毎日、そう思って悲しくなります。 あなた様のご回答、シンプルなお言葉が 身にしみました。 誰かに拒絶をされるのが とても怖いです。 それで、育児に支障が出てしまうんじゃないかと 思って、臆病になっています。 笑顔ですよね。 明日には明日の風が・・・って 前向きに考えたいのです。

  • miminco
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.3

何年か前の私と同じで、聞いて欲しくてお返事します。 お子さんが幼稚園・保育園に入園すればかならずママ友が出来ますよ 保証します^^ 私も子供が入園前までは、話し相手も無く、もちろんママ友なんていませんでした。 それが今ではちょくちょくランチに行ったり、おうちにお邪魔したりしています。 園には沢山のお母さんがいて、活発なママさんばかりじゃありません、 おとなしくあなたともきの合うママさんが必ずいますよ。 早めに入園させるのも一つの手だと思います^^

mousugu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 子供が集団生活に入れば 自然とできるものなんですか。 聞いて安心します。 もう少ししたら、お仕事探して 保育園、考えてみようと思います。 こんなんでも、元保育士なんです。 気丈に仕事をしていた私は どこへ消えたのかしら。 このマイナス思考、産後から急に多くなりました。 ここまでみなさんのご回答読ませていただいて 良く考えると たいした悩みじゃないですよね。 赤ちゃんは元気一杯なんだし・・・。

  • soprano77
  • ベストアンサー率13% (24/183)
回答No.2

ミクシ-ってご存知でしょうか?。 ミクシ-のご近所さんのコ-ナ-で お友達募集してみると良いかもしれませんよ。 さみしいのは あなただけではありませんよ。 きっと必ず素敵なお友達が出来ると思います。 不安な毎日でしょうが 笑顔を絶やさないで  どうぞ乗り越えて下さいませ。(癶_癶)

mousugu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ミクシーって知らないです・・・ それでお友達募集ってできるのですか? もしよろしければ 詳しく教えていただけないでしょうか。 笑顔ですね。 絶やさないようにしたいです。 赤ちゃんのためにも。 なんで、こんなに不安なんでしょうね。 学生時代にもこんな経験したはずなのに、 そのころ受け止めただけの 心のゆとりが無くなってしまっているように 思います。

  • purinngo
  • ベストアンサー率21% (11/52)
回答No.1

一人じゃありませんよ。 ここに来ればいろんな人からアドバイスも聞けるし。 友達なんていつでも出来ます。 別に検診で話し相手がいなくてもそんなに気にすることはないですよ。 周りを見たら分かると思います。皆が皆友達同士で来ている訳ではありません。 もしどうしても誰かと話合いたいのであればグループよりも一人でいる人に声を掛けてみたらどうでしょう。もしかしたらその人も友達を欲しがっているかもしれませんよ。

mousugu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 このサイトはよく見ています。 私は、ついつい年齢を気にしてしまって ちょっと年が違うなと思うと 話ができなくなってしまいます。 きっかけは、妊娠中の母親学級で 「若いのに珍しいね」って言われたことでした。 相手に悪気があったわけじゃないのに、 どうしてこんなに傷ついているのか 自分でも分かりません。 一人でいらっしゃる方、探してみます。

関連するQ&A