- ベストアンサー
待っていていいんでしょうか。
こんにちは。 私(20代後半)と彼(30代前半)とのことで、相談させてください。 彼とは、付き合って1年半くらいで、不満は全くなく一度もけんかをしたことはありませんでした。 ですが、最近彼が役職のある仕事に就くため忙しくなり、あまり会えず寂しくなった私は、困らせるとわかってはいたのですが、 電話で「会えなくて寂しい、つらいから別れたい」と言ってしまいました。 その後、電話で話したり、会って今後どうするか話し合ったのですが、 「寂しいなら(別れるのは)仕方ない、でも何年も待たせるかもしれない。待っていて欲しいとは思っている」と言われました。 その時は、自分も仕事を頑張りながら待とうと決めたのですが、日にちがたつにつれ、今後どうなるかわからないことの不安と、 ますます会う機会が減っていくことに、このまま待っていて何か変わるのかとても不安になってなってしまっています。 私は今の彼が初めて付き合った相手で、もっといい人がいるかもなんて考えたこともないくらい好きだったんですが、 結婚を意識する年齢なので、将来を考えられる人(お見合いとか)を探したほうがいいのか迷っています。 友人に相談すると話を聞いてくれるのですが、結局は自分で決めたほうがいいと言われるのですが、 経験談など、何でもいいのでアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
回答ありがとうございます。 彼が結婚してくれると言うなら、何年でも「待てる」と思っていたのですが、今は約束できないと言われました。それが重かったのかも。 それに、結婚となると2人だけの問題じゃなくなるし・・・。 タイミングを逃してしまったのかもしれませんね。 もう一度彼と話してみようと思います。