- ベストアンサー
EDIで受信した固定長データをCSVに変換するソフトの使い方をマスターする方法は?
EDIでデータ受信後固定長データをCSVに変換して自社システムに取込んで、受注データを作成しています。 使っているソフトはアルゴ21の「orchestran(オーケストラン)」です。 取引先ごとに作る必要があり、また新規先が増えたり、部分修正があったりするのでその都度外部に依頼するのではなく、自分でできるようになる必要があります。 過去の経験談や、何かいい解説本などご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「教育を受ける」とは、ソフトの開発元や販売元がやっている研修コースとかを受講して下さいという事です。研修コースが無くても講師派遣など別途対応の見積を取る事はできるはずです。 私は理科系大学を出ていますが学校でプログラムはやっていません。会社に入って先輩の助言とサンプルプログラムとマニュアル片手に勉強しました。 先輩の助言の部分を、有料サポートなり研修コースなりで代用すれば良いだけです。
その他の回答 (1)
- legacy_bp5_20r
- ベストアンサー率23% (400/1688)
業務ソフトに解説本なんて存在しません。 自分でマニュアルを読解するか教育を受ける必要があります。 あとは、やる気と根気の問題だと思いますよ。 ちなみに私は業務ソフトではなくプログラムを書いてEDIデータの分解や取り込みしてます。
お礼
早速のお返事有難うございます。やっぱり解説本は無いのですね。マニュアルを読解しようとはしているのですが、こういう勉強をしたことがなく、データベースの仕事も独学でなんとかこなしている毎日です。教育を受けるとありますが、普通のコンピューター専門学校のようなところで教えてもらえるものでしょうか?それともそこで全般的な学習をしてそのソフトの使い方を自分で勉強していく必要があるのでしょうか? またプログラムを書いて分解や取り込みができるようになるには3年くらい専門学校へ行ってしっかり勉強する必要がありますか?
お礼
丁寧にご説明していただき有難うございます。社内で聞ける人間が誰もいなく途方にくれていたところでした。代理店に連絡したら全て教えてもらうことはできませんが、ポイントでの質問には答えてもらえるようです。これで先へ進めそうです。どうも有難うございました。