• ベストアンサー

これは脈ありでしょうか?

自分は大学2回生の男です。初めて質問しますがよろしくお願いします。 自分には今、気になる子がいます。その子とは大学に入ってからの1年ほどの付き合いというか友達になります。 その子とはたまにメールするぐらいですが、学校ではよく一緒にいたりします。もちろん二人きりではないですが(笑)二人きりで遊びに行ったこともありません。さらにその子は他に好きな人がいるとのことです。 説明がややこしくなるので自分が気になっている子を「その子」、「その子」が好きな人を「その好きな人」とします。 それでこないだ友達の誕生日会があって自分とその子とその好きな人(わかりにくくてすいません)も参加しました。 当日、プレゼントを買うためにさっき挙げた3人ともう一人(後輩)の4人で買い物してたんですが、その子はその好きな人に積極的になることもなく、CDショップでは自分と試聴したりしてその好きな人とはあまり絡んでない、というか友達4人で買い物してるって感覚でした。 それから誕生日会は居酒屋で行なったんですが、結構時間が過ぎてその子も自分も酔ってたましたが、その子が食べ物を取りに行く時などは俺にだけ「ついて来て」と言ってきたり、 その子がその好きな人と向かい合わせでいる時にその子のとなりで自分が飲んでると「なんでそこにおるん!?」と言われたので自分がなんとなく気持ちを察して席を移動しようとすると無言で服を引っ張られて止められました。 またその子のとなりで飲んでいるとよく自分にもたれかかったりしてきました。 自分の思い過ごしの点も多いかもしれませんがこれは脈ありでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

message800さん、こんばんは。 >当日、プレゼントを買うためにさっき挙げた3人ともう一人(後輩)の4人で買い物してたんですが、その子はその好きな人に積極的になることもなく、CDショップでは自分と試聴したりしてその好きな人とはあまり絡んでない、というか友達4人で買い物してるって感覚でした。 「その子」が周りの雰囲気などを考えて、普通の友達同士のように接していたとは考えられませんか?ですから、これだけで「その子」が誰に気があるのかは判断しづらいですね。 >それから誕生日会は居酒屋で行なったんですが、結構時間が過ぎてその子も自分も酔ってたましたが、その子が食べ物を取りに行く時などは俺にだけ「ついて来て」と言ってきたり、その子がその好きな人と向かい合わせでいる時にその子のとなりで自分が飲んでると「なんでそこにおるん!?」と言われたので自分がなんとなく気持ちを察して席を移動しようとすると無言で服を引っ張られて止められました。 >またその子のとなりで飲んでいるとよく自分にもたれかかったりしてきました。 確かに、気があるような行動ですね。もちろん、その可能性は十分あると思います。ただ、女性の中には、「この人は無害(自分に手を出したりしない)」と思う人に上記のような行動をする人もいるそうです。そう考えますと、「その子」はmessage800さんを何とも思っていないからこそ上のような事をしていたかも知れません。 >さらにその子は他に好きな人がいるとのことです。 ちょっと戻りますが、この部分、どうやって知ったのですか?というより、本当なのでしょうか。本人から聞いたのでなければ、間違っている事もあり得るんですよ。穿った見方をすれば、他に「その子」を好きな男が、message800さんの「その子」に対する気持ちを知ってライバルを蹴落とす為に言ったとか、もっと極端な例ではmessage800さんに好意がある女性が、message800さんが「その子」を諦めさせる為に言ったとかね。噂というのは時に「嘘」になりますから、真偽の見極めをする必要があると思います。 その上で、「その子」とお付き合いしたいと思っているのでしたら、少しはアプローチして「その子」の本心を探りましょう。「その子」が「その好きな人」とお付き合いする前でしたら尚更です。今なら「その子」の気持ちをmessage800さんに向けてもらえる可能性もあるんですよ。いきなり告白、は早計ですので、2人だけでお茶や食事を誘ったり、メールで趣味・特技等を聞き出しその話題で盛り上がるなど、親密度アップを図ってはいかがでしょうか。 小生の書き込みが何かの参考になれば幸いです。

message800
質問者

お礼

長文での回答本当にありがとうございます。 そうですね。みんなでいる時は普通その場の空気を読んで行動しますよね。 やっぱりそういうことの可能性が高いんですね、なんか勉強になります。 それはその子の親しい友達からも聞きましたし、その子自身からもそんな感じのことを言ってましたからほぼ確実だと思います。 いろいろアドバイスもしてもらってすごくうれしいです。かなり参考になりました。ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

noname#91724
noname#91724
回答No.8

じゃじゃじゃーん、判定します。 ・・・・ ・・・・ ・・・・ 残念! かもしれないなあ、これは。 「彼と私との橋渡し役をしなさい!」ということを暗に求めているような気が・・・。 彼女が彼のことが好き、という情報が確実ならば、彼女のとっている行動は幼さの表れだと思います。 気を悪くしないで欲しいんだけど、その子は止めた方がいいのでは・・・。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shiro159
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.7

こんばんわ。 お話を拝見してなんとなくではありますが「安全パイ」扱いされてる気が・・・。 好きな人の前で一人でいると緊張してしまったり挙動不審になってしまうかもしれないので、 ちょっと私がおかしくなってしまわないようにそばにいてほしい人って感じがします。 それとは別問題として、message800さん自身はその子をどう思ってるのですか。 本当に好きなら脈ありとかなしという確率の話は全く持って意味のないことです。 ご健闘をお祈りします<m(__)m>

message800
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 みなさんの意見を聞いてると安全パイの可能性が高そうですね。なんかいい意味で目が覚めた気分です。 本当に好きかどうかなんですが、すいません、今中途半端で本気で好きになるっていうのがどんなんか分かりません。 情けない男で申し訳ないです。でも回答本当にありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#58601
noname#58601
回答No.6

好きな人の前では意識してしまって積極的にはなれないものです。 その好きな人に対してそっけないのは、そういうことだと思います。 あなたに対しての「自分と試聴したり」「俺にだけ『ついて来て』と言ってきたり」「服を引っ張られて止められ」「自分にもたれかかったりして」これらの彼女の言動は、 そうやって他の男性と仲良くすることで、その好きな人の反応を伺っている、と捉えることもできますし、 ただ単にご相談者様が気兼ねなくいられる友達だから、とも捉えることもできますが、 脈があるか、というと、残念ながらそれはちょっと首を傾げてしまいます。。。。 ただ、良くある話として、 女の子が叶わない片思いをして、その人に夢中になっている間は気づかなかったけど、実は一番近くで自分を思ってくれていた人、とか、 失恋して辛い時期に一番近くで支えてくれた人、とか、 そういう関係でお付き合いが始まることは多々あります。 そのポジションを狙ってみては?

message800
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱり好きな人の反応を見るためか気兼ねがないかのどっちかみたいですね。 狙うポジションまで紹介してもらってありがとうございます。やれるだけやってみたいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wata1117
  • ベストアンサー率0% (0/21)
回答No.5

こんばんは。 私の友達にもその子みたいな行動パターンをする子がいます。 好きな人の気を引く為、または好きな人を意識してしまって 好きな気持ちがバレ無いように、友達の男の子にベタベタしてしまう。 好きでもないのに、なんで好きな人の前でそんなことするんだ!? って思われると思いますが、それが乙女心なんでしょうね。 でも彼女の本当の気持ちは彼女のしかわかりませんので 真実は直接確認する他ありませんが、大方そうではないかと思います。

message800
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 乙女心ですかぁ~ほんとに女性の気持ちはむずかしいです↓↓でもwata1117さんの回答は参考になりました。その子とのことだけでなくこれからの生活にも役にたちそうです。 また機会があれば彼女に本当の気持ちを聞いてみたいと思います。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • momoharu
  • ベストアンサー率27% (29/104)
回答No.3

「その子」に「好きな人」がいるというのは、どこからきた話なんでしょうか?「その子」があなたにそう言ったんでしょうか?? 女の子にもいろんなタイプがいますから、これが脈ありかどうかは判断が難しいですね。 ストレートに表現するタイプの子なら明らかに脈ありなそぶりですが、ちょっと扱いが難しい子だとこれは「好きな人」に素直に表現できないから、あなたにそういう事をして「好きな人」がどういう態度をとるかカマをかけているのかもしれませんし…。 「好きな人」がいないところで、そういう態度をとってきたのなら話はまた違うと思うんですが。

message800
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 好きな人の話はその子の親しい友達から聞きました。信用できる話だと思います。 判断材料が少なくてすみません。 その子はシャイ、チキンだとは言ってましたがもしかしたらカマをかけられていたのかもしれません。 いろいろ参考になりました。回答ほんとにありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dexi
  • ベストアンサー率14% (318/2128)
回答No.2

それだけでは脈があると言えませんね。 好きな人の前で積極的になれず、 どうでもいい人(この場合は質問者さんになりますが)の ほうに来たのかもしれません。 先に「その好きな人」のことを本当に好きなのかどうかを 情報として入手するか、もう直接聞いちゃったほうが はやい気もします。 いずれにせよ、その状況だけでは判断できません。

message800
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんですね。その子も自分が消極的だと言ってましたからdexiさんの言う通りだと思います。 本当に好きなのかどうかはその子の仲のいい友達が言ってたので信用できると思います。 回答ほんとにありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

逆に彼女はあなたの事を意識していないって事じゃないかなって思います。 私ももし好きな人がグループ内にいたりしたら逆に意識しちゃってわざと距離を置いてしまったり、好きだって事がバレたくないからわざと好きな人には「好きじゃないよ?」って態度を取って、友達であるあなたの方と沢山話しちゃったりしちゃうタイプです。 きっと彼女は好きな人に積極的にアプローチできない恥ずかしがりやさんなんじゃないでしょうか。 だから好きな人にはそういう態度を出せずに、ただの友達であるあなたとの方が接しやすいんだと思いますよ。 きっと好きな人の事を意識しすぎてしまっていて2人っきりになったりするのが恥ずかしくて気まずくて、あなたが席を外そうとした時に引き止めたんだと思います。 現にその人って彼女の好きな人なんですよね? だったらそれはもうそういう事(彼女はその人が好きって事)ですよ。 それ以外のなにものでもないような気がします。

message800
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに彼女は自分で恥ずかしがりやだと言ってました。そうですか、友達だからこそそうやって気兼ねなく接してくるってことなんですね。 その子がその人が好きだとはその子の友達から聞きました。その子自身もなんとなくそんな雰囲気を出していました。 自分が舞い上がってた気がします。laisse_passeさんの回答で目が覚めた気がします。本当にありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A