- ベストアンサー
20万での夫婦生活
読んでいただいてありがとうございます。 結婚後の生活について悩んでいます。それは、 「ほぼ貯金0円の状態で、手取り20万で夫婦でどのように生活していくか?」 同じような境遇の方がどうなさっているのか? また、同様の経験をされた方がどうされたのか? 教えていただくと大変助かります。 以下細かい点を書きます 私 25歳 年収280万 貯金200万 実家(家賃2万) 女性 25歳 年収150万 貯金10万 アパート(家賃4万7千) 予定 2008年3月 彼女が退職,その後働く予定は無し 2008年4月 彼女のアパートで同居開始 2008年5月 挙式.新婚旅行 2009年2月 出産、1LDKなどに引越し(今が1K) 費用 挙式費用 350万 費用はゲストの人数で割り、彼女方は彼女の父親が全額出し、私は100万出して、足りない分を親に借りる。 新婚旅行 50万 費用は私。ヨーロッパ予定、これぐらいでしょうか?? 結婚・婚約指輪 30万 現状 私は実家と彼女のアパートを行ったり来たりしてるので 彼女の生活費の半分4万円と実家に2万出しています。 彼女には炊事・掃除・洗濯・お弁当など作ってもらっています。 乗用車共に所有。 月々5万円の貯蓄。 長くなりましたが、アドバイスなど宜しくお願いします。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (11)
![noname#33740](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_6.gif)
noname#33740
回答No.11
- miniyanyan
- ベストアンサー率13% (44/330)
回答No.10
![noname#105808](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_6.gif)
noname#105808
回答No.9
![noname#45950](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_5.gif)
noname#45950
回答No.8
- massule
- ベストアンサー率15% (115/754)
回答No.7
- kumako516
- ベストアンサー率17% (90/518)
回答No.6
![noname#224892](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_1.gif)
noname#224892
回答No.5
- CAFE1973
- ベストアンサー率14% (36/253)
回答No.4
- marimo777m
- ベストアンサー率20% (62/299)
回答No.3
- massule
- ベストアンサー率15% (115/754)
回答No.2
- 1
- 2
お礼
miniyanyan様 再度ありがとうございます!! 生活レベルを下げるのは凄いストレスと思います。 当たり前の事が出来なくなり、我慢しなければならないのですがら さらに生活水準が高いのは彼女の方ですから おっしゃるように表面上我慢しても不満はつのると思います そこで、お金をかけない方法で彼女のフォローに回るのが 私の役目と考えています とは言っても具体的に何をしたらいいのかは・・・ 荷物は多いですね。彼女の服が収納の8割を占めています(笑) 幸い二人とも実家がアパートから10キロ圏内ですので この時期だと冬物をそれぞれの実家に置いてあるので 少し狭くても大丈夫かな?と思っています ありがとうございます!