ベストアンサー ノートンインターネットセキュリティ2007について? 2007/05/28 12:06 ノートン2007のアンインストールのしかた教えてください OSはvistaです みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー masa0306jp ベストアンサー率38% (19/50) 2007/05/28 12:30 回答No.2 Norton製品は完全アンインストールが出来ない場合があります。 SymantecのページからNorton Removable ツールを無料で入手できるのでそちらかアンインストールをするのがベストかと思います。 参考URL: http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/tsgeninfojapanesekb.nsf/jdocid/20041005144122953?Open&src=jp_w 質問者 お礼 2007/05/28 15:14 回答ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) Ace1 ベストアンサー率21% (555/2541) 2007/05/28 13:14 回答No.3 ノートンの削除は難しいですよ。 コントロールパネルからの削除も「プログラムの追加と削除」の中に入れた製品により2~5つ位出てくる事があり、名前も判り辛くてハッキリ全部判る人は少ないでしょう。 http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/tsgeninfojapanesekb.nsf/jp_docid/20050415150354953?Open&src=jp_w 削除ツールですが、此れで削除出来ると良いのですが?。 質問者 お礼 2007/05/28 15:14 回答ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 yoshi-thk ベストアンサー率38% (2059/5283) 2007/05/28 12:22 回答No.1 通常のウイルス対策ソフトの場合は、「プログラムの追加と削除」から削除する方法と、 スタート→すべてのプログラム→プログラム名→アンインストールをクリックしてアンインストールするという、 だいたいこの2つの方法に分かれます。 ノートンの場合には、前者のようですので探してみてください。 なお、どうしても分からない場合には、ノートンを起動してヘルプ機能を使ってアンインストール方法を探すか、 シマンテック社のサポートページから、アンインストールする方法を調べてそれで削除してください。 または、パッケージ版を購入している場合には、取扱説明書があるのでそれを見て探してみてください。 シマンテック(日本) http://www.symantec.com/ja/jp/index.jsp 一応、シマンテックのサポートページで調べたので、確認してください。 Windows Vista にインストールされたNorton 2007 製品を削除して再インストールする方法 http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/sharedtechjapanesekb.nsf/0/a1e9e9f4728dd34849257282000f23d8 質問者 お礼 2007/05/28 15:13 回答ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスセキュリティ対策・ネットトラブルウィルス・マルウェア 関連するQ&A Norton Internet Securityを pcを新しく購入したのですが、Norton Internet Securityというのがインストールされていました。 ただ、わたしはMicrosoft Security Essentialsをインストールしたいのです。 インターネットで調べているといろいろとややこしそうで‥。 どうやったらpc上からアンインストールできるでしょうか。 タスクマネージャーを開いてもどれがnortonのプロセスがわかりません。 終了しないとアンインストールできませんよね? 音声ソフトを使ってpcをやっているのですが、Nortonのウイザードを読み上げてくれなくて‥。 アンインストールツールというのも使ってみましたが、途中で文字入力するところで読み上げてくれません。 仕方がないので親にアンインストールを頼んだところ(セキュリティーソフトがはいってるんやからええやんか)といわれてしまいました。 どうやったら親を説得できるでしょうか? それから、詳しいアンインストール方法も教えていただけないでしょうか? お願いします。 Norton Internet security ノートンをアンインストールして、もう1回インストールしようとしたら、「完璧に消えてないので、再起動してください」みたいな表示が出るんです。検索もして、出てきたのも消して、再起動もしたのですが、なぜかまだ消えてないって表示が出るんです。どうしたら、またインストールできますか?ちなみに、ノートンは2003、OSはWin XPです。 Norton Internet Security で・・・ 長々と失礼します。 初めてノートンをインストールして少しの間、正常に使っていました。しかしPCの起動速度があまりにも遅いため、スケジュールタスクなどをいじって立ち上がりを早くしようと試みたのですが誤ってノートンに必要なものまで削除してしまいました。その後、windowsを立ち上げるとノートンは正しく実行されません。そのエラーを解決するためのサイトにアクセスし、手順に従い進めて行きました。その中で、ノートンをもう一度インストールするために、アンインストールを実行しようと思ったのですけど、正しくアンインストールできませんでした。 ・ エラーメッセージの表示内容や番号は 「Norton AntiVirus に内部エラーがありました。」【3029,19】 アンインストールをしようとするときに エラー: 「This MSI must be launched through setup」 の表示が出ます。 他の方法でアンインストールしてもエラーがでて実行されません。 使用しているコンピュータは SOTEC PCSTATION M260DV-R15 OSは Windows 98SE 大変困っています。よろしくお願いします。 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム ノートンインターネットセキュリティ2008 今までNorton360を使ってたのですが360の期限がきれたためノートンインターネットセキュリティ2008にかえました。 すると以前より動作が若干重くなり、 CTUの設定をいじる時は切断→接続をする時は以前は10秒とかからなかったのですが今は30秒くらいかかってしまいます 一応360はアンインストールしたのですが他に何かアンインストールしないといけないものがあったのでしょうか? 軽くするにはどうしたらいいでしょう? NISを使った状態で軽くしたいです ちなみにメモリは1.25GBと許容限界内まであげてます OSはXPで型番はFMVNB40Mです Norton Internet Security 2006について Norton Internet Security 2006の体験版をダウンロードしてしばらく使用していましたが、デスクトップに”CA0DAPRO.””CA2V09I5.””CA7Y5S53.”の3つのファイルができました。削除しようとしても削除することができずに困っています。 Norton Internet Security 2006体験版をアンインストールしましたがそれでもこのファイルが残っています。 このファイルの削除の仕方を教えてください。よろしくお願いします。 ノートンインターネットセキュリティについて ノートンインターネットセキュリティをアンインストールして ノートンアンチウイルスだけにするにはどうすればいいのですか。 ノートンインターネットセキュリティのインストール 1年半前にノートンのインターネットセキュリティを購入XPパソコンにインストールしました。1年後、ネットで更新手続きをして新たにコードを入手しました。ライセンスはまだ半年残っています。 XPパソコンのノートンをアンインストールし、最近乗り換えたVISTAパソコンにノートンをインストールしたいのですが可能でしょうか。 1年半前に購入したCDはXPと2000にしか対応してませんがVISTAにインストール出来るのでしょうか。 Norton Internet Securityの起動 Norton Internet Securityの起動ができません。またNorton AntiVirusが無効のままで有効になりません。そのため、Norton Internet Securityをアンインストールしようとしたところ、「スーバーバイザーアクセスつきのNorton Internet Security のアカウントでログインする必要があります」とメッセージが出ました。どう対処すればよいでしょうか。 OSはWindowsMEです。 ノートン インターネットセキュリティー 2009について 現在ノートン、インターネットセキュリティを使っております。 よくオンラインゲーム、リネージュをしますがVISTAのPCと相性が悪いのか、よくゲーム中にPCが固まり主電源の強制終了をしないと動かなくなります。XPのパソコンではそのような原因は起きません。 おそらくセキュリティソフトを完全停止すれば大丈夫だと思うのですが ノートン2009の完全停止の仕方がわかりません。 PCにお詳しい方おられましたらご教授よろしくお願い致します。 ノートン2003インターネットセキュリティーのアンインストール方法 ノートン2003ISについてお聞きしたいのですが、Norton WMI Updateというのがアップデートされない問題と、Adobe Pro7をインストールしているのですがそれがノートンのツールバーの表示とお互いが勘違いをしているのです。ツールバーの設定でノートンが出ているのですがそのチェックを外すとそれがアドビでアドビがノートンとなっていておかしいことになっています。私のPCだけでしょうか?なのでツールバーからノートンを消したくてもノートンがアドビなのでどうしようもないんです。 あとこの2003ISのアンインストールの仕方ですがISだけをアンインストールをしてもLive regが2つWMI Update などが残っています。残っているということはアンインストールができていないと言うことなのでしょうか?それともあとで削除しなければならないのでしょうか?その残りの3つを削除しようとすると、他のやつから削除してくださいとおかしいことを言い出します。 非常に困っております。 よろしくお願いいたします。 ノートンインターネットセキュリティーの互換性 ノートンインターネットセキュリティー2011をwin8にインストールしようとしたら互換性の問題でできませんでした。 実は以前使用していたVistaに入れていたセキュリティー(有効日数が残っているので)をアンインストールしてWin8にインストールしたいのです。 方法があれば教えてください。 Norton Internet Security http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=285015 で書いたのですが、ゴミ箱にまだ残っていたので 元に戻したら戻りました。 そこでNortonのアンインストールの方法を 教えてください。 通常ならNorton AntiVirusフォルダのほかに Norton Internet Securityというフォルダも一緒に できているはずなのですが、今回はインストール中に エラーになったせいかNISのフォルダがみあたりません。 (アンインストールをしないとまたインストールができないのです) どうしたらいいのでしょうか? ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム ノートンインターネットセキュリティ360複数使用 今日は、今、ノートンインターネットセキュリティ360のバージョン4.0を3台のパソコンで、使っています。(ノートパソコン2台、ディスクトップ1台)ディスクトップパソコンのマザーボードが壊れた為(5年使用OSビスタ)OS7のパソコンを買いましたが、このまま、4台目を使うと追加料金が、発生します。壊れたビスタのハードディスクドライブに入っているソフトをアンインストールして 新しいパソコンに3台目ソフトとして使いたいのです、ハードディスクドライブは壊れていなかったので新しいパソコンに組み込んで、Fドライブとして認識しています。ビスタでインストールしたときはCドライブとしてインストールしています。Fドライブからアンインストールすることは、出来るのでしょうか? 出来るのなら方法を教えてください。 ノートンインターネットセキュリティがアクティブ化出来ないのですが・・ 先日、Windowsのアップデートをしてから、ノートンインターネットセキュリティが使用出来なくなり、アンインストール→再度インストールをしましたが、ノートンインターネットセキュリティがアクティブ化出来なくて困っています。どうすればよいのでしょうか?解る方教えて頂けませんか? Norton Internet Security2004がアンインストールできません。 ノートンの期限が切れたので他のウイルス対策ソフトを入れるためにアンインストールしようとしたのですが出来ません。 コントロールパネルのプログラムの追加と削除から ノートンの削除のボタンを押すと ”インストーラでinstopts.datファイルが見つかりません。セットアップを終了します。” と表示されて削除できません。 アップデートに関するものはアンインストールし、ショートカットのアイコンも削除しました。 OSはWindowsXPです。 どなたか解決方法を知ってたら教えていただけませんか? Norton Internet Security 2004 古いパソコンで使っていたNorton Internet Security 2004を新しく買ったパソコンで使いたいと思います。古いほうはアンインストールして、今ではウイルスバスターを使っています。Nortonの最新版は2005ですが、いまさら2004はどう使ったら良いのですか。更新やメンバー登録などどうなっているんでしょうか。 ノートンインターネットセキュリティ ノートンインターネットセキュリティ2005の期限が切れたので, アンインストールしたのですが,その後,PCの挙動がおかしくなってしまいました… コントロールパネル→プログラムの追加と削除で行っているのですが… 具体的には,再起動を繰り返してしまい, PCよりLANケーブルを抜くと症状が治まるといった様子です. Norton 削除ツール (Norton Removal Tool) を使ってもダメでした… http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/tsgeninfojapanesekb.nsf/... どなたか,良いアンインストール法をご存じありませんでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします. ノートンインターネットセキュリティ のアンインストールについて 度々の質問で申し訳ございません… ノートンインターネットセキュリティ2005の期限が切れたので, LiveReg,LiveUpdate,ノートンインターネットセキュリティ2005本体を アンインストールしたのですが,その後,PCの挙動がおかしくなってしまいました… コントロールパネル→プログラムの追加と削除で行っているのですが… 具体的には,PCが再起動を繰り返してしまい, PCよりLANケーブルを抜くと症状が治まるといった様子です. もう一度,ノートン2005を再インストールし, Norton 削除ツール (Norton Removal Tool) を使ってもダメでした… http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/tsgeninfojapanesekb.nsf/... どなたか,良いアンインストール法をご存じありませんでしょうか? 使ってますOSはWinXp Pro.です. どうぞよろしくお願いいたします. ノートンインターネットセキュリティ 最近ウィルス対策はきちんとしないといけないということでとりあえずノートンインターネットセキュリティの体験版をダウンロードしました。あらためてパソコンをよくみるとノートンアンチウィルスというのもはいっていました。そこで質問です。 1、ノートンインターネットセキュリティとノートンアンチウィルスの違いは? 2、購入を考えていますが、その時この体験版はアンインストールしないといけませんか? 3、どちらも必要ですか? お願いします。 Norton Internet Security 2011無料体験版をいま、パソコンに入れています。 もしこれをアンインストールして別のものにする場合は普通のアンインストールだけでいいのでしょうか。 以前のバージョンは結構レジストリなどを汚したままで問題があったらしいのですが。 Nortonのページには2011版のアンインストールに関してのサポートはないようですが、 このバージョンは普通のアンインストールで大丈夫だということでしょうか? もしかすると他社のものにするかもしれないので詳しい方がいたら教えてください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス セキュリティ対策・ネットトラブル セキュリティソフトスパイウェアウィルス・マルウェア迷惑メールネットトラブルその他(セキュリティ対策・ネットトラブル) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
回答ありがとうございます。