- 締切済み
もう死ぬしかないと思っています。
今年で大学4年になるのですが、私には全くと言っていいほど協調性がありません。周りに溶け込めず浮いてしまっていますし、周りから見て非常識な行動をとって周囲の反感を買っているように思います。自分の意見も相手に上手く伝えることが出来ないので大学にも学外にも友達がいません。家に閉じこもってばかりです。 将来のことを考えれば考えるほど不安になり、もう死んでしまいたいと思っています。
- みんなの回答 (19)
- 専門家の回答
みんなの回答
はじめまして。 私は来年就職ですが、幼い頃からなかなか友達ができず、悩んできました。 寂しいですよね。 周りで皆楽しそうにしているのに、自分だけ違う世界にいるような 違和感に襲われることが私はだんだん増えてきたわけで・・・。 >自分の意見も相手に上手く伝えることが出来ないので ということですが、それは言いたいことを遠慮してしまうのか、 上手く言葉がでないのか、それとも変な表現をしてしまうのですか? 質問者様は、ご自分で協調性がない、と気付けていらっしゃるのですね!! >メールを返さなかったり、自分の都合しか考えてない行動というか、付き合いが悪いというか。 それがわかっていて、友達が欲しいと思うのなら、メールを返すといったささいなところから大切にしてみてはいかがでしょうか。 また、家にこもりがちだと気持ちも暗くなりがちです。外出を心がけましょ。 将来の希望は捨てないで。死なないで。 将来は見えないから、不安になるのは仕方が無いこと。 だから、プラスにとらえれば、前に進めるよ。 これだけ考えたことは、追い詰められたことは、頑張る力に変えることもできるんです。 親や兄弟には相談なさいましたか? 寂しさは、家族と少しでも話をすることで解消できると思います。 シニタイという気持ちはやはり寂しさから来ていると思うので・・・。
- aco1216
- ベストアンサー率32% (42/128)
いろいろ考えてしまって、脳が疲れてしまっているのでは? 私も死にたい・・って思うときあるのですが・・。 本当に、死ぬくらい大変な目に遭っているの?・・って考えます。 健康なだけでも、生きている家族がいるだけでもマシって 考えると少し楽になります。 世の中には、病気で苦しんでいる人や臓器移植を待っている人 いますよ? ちょっと、極端な事を書いてしまったけど・・。 死ぬって怖くないですか? その怖さを勇気に変えてまずはチャレンジしてみて欲しいです。 「やれるのか、やらなかったのか、どっちかな?」 相田みつをさんの言葉の一部です。 あなたは今、何かと戦っているから逃げたくなるんだと思います。 あなた自身と戦っているんじゃないかな?と思います。 それとも、これからの進路? 就職浪人したっていいのだし・・・。 焦らなくても良いと思いますよ。 ちなみに私の大学の就職率なんて6割ほどでした・・・。 自分に逃げ道を作ってあげ、戦うことしてみたら? 無理に進めるんじゃなくて、進めるときに進んだらいいと思いますし、 今はきっと心が疲れているのだと思うので、赤信号なんじゃないかな? 本当に、心が辛い時期が続いたら、病院という手もありますよ。 その時は、また、ここに相談しに来たらいいのでは?
お礼
ありがとうございます。 いろいろ考えてしまって、脳が疲れてしまっているのでは? 確かにそうかもしれませんね。脳も心も疲れきっているように思います。
- beans89
- ベストアンサー率20% (6/29)
なぜ友達がいない、協調性がないだけで死にたいと思うのですか。私は大学一年生ですが、中学の時はあまり友達がいませんでしたし、多少の対人恐怖症(顔をみるだけで赤面してしまう)でした。しかしこれじゃいけないと思って高校から人との接し方を変えたら、現在では前よりも友達ができまし、赤面症も治りました。やはり自分から変わろうとしなければ何も変わりません。辛いでしょうが根気強く頑張ってください。絶対に変われるはずです。また、簡単に「死ぬ」という言葉はあまり使わないでください。私自身、身内の死をたくさん見てきたのもあり悲しくなります。
お礼
ありがとうございます。 >簡単に「死ぬ」という言葉はあまり使わないでください。私自身、身内の死をたくさん見てきたのもあり悲しくなります。 胸に沁みました。貴方はたくさんの悲しみを乗り越えてきたんでしょうね。使わないよう努力します。
- IceCocoa31
- ベストアンサー率52% (142/269)
>もう死ぬしかないと思っています。 「そんなことはない」と思います。(見ず知らずの人にこんな事を言われるとムッ!とされるかもしれませんが…) 私も過去にそう思ったことがありますし、協調性も有る人ではありませんでした。(あくまで周囲から見た私は、ですけれど) 私も友達は22歳になるまで、仲間と呼べる人はいたものの、友達と呼べる人はいませんでした。(過去に欝で結構な間家に閉じこもっていましてね。) そんな私ですが、実際に色々な方達に相談してみたところ、協調性もそれなりに有ると事も分りまして、今ではがんばっています。 後は、そんな私ですが、面白いことに 「とある場所ではお前は全く協調性が無い」といわれて「とある場所では君は凄く協調性が良い」と言われています。(偽り抜きで) どうしてこんな事が起こるのか――? それは、人によって「協調性の尺度そのものが違う場合があるから」ということであって、更に、地域地域、場所場所によって、また「協調性」の定義自体も違うからなのだと思います。 こうお話するのも、質問者さんが「今、ご自分を協調性がない」と思われているのは、本当に質問者さん自身に協調性が無いのではなくて「周囲の方が協調性が無い」という事も考えられなくないからです。 「自分に協調性が無いから周りに溶け込めない」ということと 「周囲に協調性が無さ過ぎて、周りに取り込めない」ということは違うものですから…… もしかしたら、案外、周囲の協調性が足りなかったのかもしれません。 こんな言葉を使うと、多くの方から反感を買ってしまうかもしれませんが、案外、皆自分の欲が先走ってしまって、どっちが得をするだろうか、こいつとつるんだらどんな得をするだろうか、なんていう「損得関係」を元に動いている人も多い気がします。(私も例外ではなくて) そこで、更に言ってみれば、仮の仮として、その損得関係の間柄に、質問者さんが相手からみれば「余り得になる人ではなかった」としましょう。だから、輪には入れたくなかった、としましょう。 これは仮の話ですが、もしそうだった場合、協調性が無いのは果たしてどっちなんだろう?という話です。 協調性とは「互いに心を合わせて生き抜く力の尺度」を現すものだと私は思っています。 「互いに心を合わせて生き抜く力」が協調性だとするのならば、一人がこいつは嫌いだから、合わないから、という理由で心を合わせられない状況を作っている人たちがとても「協調性」を持っている、とは言えません。(これも、仮の話ではあるのですが…) 質問者さんが今思われている所で良いな、と思ったところがあります。 ⇒【自分の意見も相手に上手く伝えることが出来ない】 それが原因だと思われているのなら、それを解決できるように少しずつ変えていければ良いと思います。 (もちろん、これだけ悩まれているのですから、したくてもできずに、悩んだ結果、いま、こうして書かれているのでしょうが……) 何がいけないのか、を考えれるということは、その対処方法も見つかる可能性があるということですから。 ⇒【周りから見て非常識な行動をとって周囲の反感を買っているように思います。】 具体的に、非常識というのはどんな行動でしょうか? もしよければでいいんですが……仰ってみて下さい、案外、その場では非常識とされているけれど、実は非常識な行動ではないかもしれませんし。 私が同じように困っていたときにガムシャラに色々な人に訊いて、言われたてきた言葉の中で実行してきたものが色々あります。 ■1つ目 「そんなに生きることに疲れて死にたいのなら、一度ゆっくり休んでみたらどう?もしかしたら別のものが見えるかもしれないじゃない、死ぬ覚悟があるのなら、休む覚悟を先に身に付けてからしないさい」 休んだ結果、心が大分楽になりました。(それでも辛かったですが) また「自分が人の話を聞けてなく、自己主張ばかりしていた人、だという事にもそれで気づけました。 相手の事を本当に考える人には、着いて着てくれる人が沢山居ることも知りましたし、そこで「本当の友達」というものも知れました。 ■2つ目 「死ぬ勇気があるんだったら、今のその嫌な場所から少し離れてみて、違うものを見る勇気でもつけてみたらどうさ? 先先に有る未来を、今の狭い範囲でしか見ていないのに、それだけで自分が受け入れられないなんて思うのって可笑しくない? 死ぬ勇気がるのならば、自分が受け入れられる場所が本当に有るのか無いのか、心底確かめる事が終わるまで、死ぬべきではないのじゃないかな」 私は一人旅をしてみました。 一人で旅行をしてみたり、親戚の叔父さんの家に一人で無理やり止まらせてもらったり(まあ、迷惑な話ですが^^;) そうすると、少しではありますが、色々と違ったものが見えてきたと思うんです。 そんなこんなで、私は、更に考えました。 私の悪いところはどこだったんだろう、また、私だけが悪かったんだろうか?なんて色々と。 結果、私にも悪かったし、相手も悪かったんです。 そこで、また私はこんな言葉を頂きました。 これは同じ辛さを持った友人から頂いた言葉ですが… ■3つ目 「もし、今、相手に信じて貰えず、相手を信じられないのであれば“自分から相手を信じさせるようになってみなさい”」 今までは自分の為の事を頑張っていて、受け入れられなかった私が、人の為に頑張るところではそれが受け入れられ、信じてもらえることができました。 そんな色々な事があってから、私は段々と死にたいと思うことが無くなってきて、今では死にたいとは思っていません。 それでも、辛くて投げ出したくなってしまう時は多々ありますが、それでも諦めません。 何事にも理由が有る筈なんです。 私が皆の輪に溶け込めなかった理由も、質問者さんが輪に溶け込めない理由も、必ずある筈です。 また、良ければ、努力も忘れないで下さい。 経験論ですが、努力はやがて、自分を受け入れて貰える場所を掴み取る力となると思いますから。 私も、自分の意見を相手に上手く伝えられないので、相手に伝えられるように色々と本を読んだり、試してみたりしています。 私談がかなり入ってしまい、また長々となってしまい申し訳ありません。 最後に 将来ってなんですか? 「結婚して、子供産んで、良い職に就いて、良い暮らしをすること」でしょうか? それって、本当に良い将来で、そういう将来を送らなければ、生きている意味はないもんでしょうか? 私は 「自分で考え、自分にしか見えない将来ものがあるから それがいいんじゃないか。」と思います。(生意気言ってすみいません…) 解答なんて無いでしょうけれど 私はきっと、質問者さんを受け入れてくれる場所が見つかると思います。 質問者さんの行動によって、すぐにとは無理かもしれませんが、少しずつ変えていけるものだと思っています。
補足
私のような者に熱心なアドバイスをしていただきありがとうございます。 本当に優しい方なのですね。名前も顔も知らない私にこのようなアドバイスをしていただけるのですから。ネットを通してではなく貴方に直接相談したいくらいです。恥ずかしながら相談できる友達もいないものですから。 >具体的に、非常識というのはどんな行動でしょうか? 具体的には言えませんが、誰が聞いても非常識だと思います。私は「口だけ」の人間なように思います。行動力がないんです。なのでもちろん自殺もできません。情けなさ過ぎます。
- sketemiel
- ベストアンサー率50% (7/14)
初めまして、死ぬ前にそのお気持ちを最寄の保健所か、市役所の保健師さんに打ち明けてみる気はありませんか?私も以前はあなたと似たような気持ちになったことがありますが、悩みを保健所の精神保健福祉相談員さんに打ち明けたことにより、サークルを紹介して頂き、友人が出来、一時的とはいえ恋人も出来ました。友人や恋人を作るのは段取りが必要になってきますが、相談相手でしたら、すぐにでも作ることが出来ます。協調性もサークルを通して身に付くかもしれません。まずは打ち明けてみることをお勧めします
お礼
アドバイスありがとうございます。 専門家の方に相談してみようと思います。
- mimimibo
- ベストアンサー率30% (12/40)
大学4年生ですか。お若いですね。 友達がいないような気がするというのは、私も学生の頃は、思っていました。死にたい事も何度もあったし、無理に周りに合わせて、体を壊した事もあります。ですが、今、考えると、周囲に無理にあわせる必要はなかったとも思います。確かに世の中には、一人の人や浮いている人を攻撃する可哀想な人もいますが、それよりもそれを考えている時間に、自分は将来こういう仕事をするためにこういう勉強をするとか、こういう家庭をつくりたいので、こういう人を選ぼうとか、計画して進める方が大事です。自分は自分で気持ちを強くもってください。
お礼
ありがとうございます。勇気を持って頑張ります。
- maniera
- ベストアンサー率36% (64/177)
こんにちは。 >周りから見て非常識な行動をとって周囲の反感を買っているように思います。 非常識な行動って、例えばどんな事なんでしょう? また、周囲の反感を買っているように思います、と書かれていますが、質問者様は何故そう思ったのでしょう? もし差し支えなければ、補足してみませんか? 第三者からみれば、案外「なーんだ」って事かもしれないですし、そうでなくても、具体的なアドバイスが出て来ると思うんですが… 今の時点でアドバイス出来る事とすれば… まあ友達いなくてもいいじゃない。でも引きこもっているのは良くないかな?せめて講義などの時間以外は、大学の図書館やスタバ等で読書して過ごす、公園などでまったりと過ごす、あるいはくたくたになるまでひたすら走る、等、あまり考えこまない状況に自分を持っていくのがいいんじゃないかなあ? といったところです。 ちなみに自分も協調性(というか社交スキル)はどちらかというと低い方なので、年齢相応になれるよう気をつけている毎日です。
補足
>非常識な行動って、例えばどんな事なんでしょう? メールを返さなかったり、自分の都合しか考えてない行動というか、付き合いが悪いというか。 もう自分の中で一般常識というものが崩壊しているようです。 周りから距離を置かれている気がしてなりません。 >まあ友達いなくてもいいじゃない。 友達は欲しいです。つい最近までは平気だったのですが、やはり寂しいです。
- air0930
- ベストアンサー率23% (137/588)
ないものはないから仕方ないでしょう。 協調性がなくても生きていけますよ。 「将来のことが不安」というのは、 社会に出て、会社に入ったときのことですか? じゃぁ、会社に入らないで、自営業で自分で生きていける分だけ 働いていけばいいじゃないですか!だめ? 学校って、生徒をまとめなきゃいけないから 『協調性があること』をいいことみたいにいいますが、 ストレスたまってしょうがないですよね~
補足
会社に入りたいと思っています。就職活動もしています。そのためには協調性を身に付けなければと思っているのですが。
私も協調性がなく、大学4年の研究室の人間関係に苦労しました。先生には、大学院を勧められたのですが、就職できませんでしたが、大学院は行きませんでした。日本のすべての組織から協調性がなくなればいいと思います。大学に保健管理センターはありませんか。あれば、精神科の医師やカウンセラーに無料で相談できます。なければ、一回精神科を受診してください。自殺未遂をすると入院(閉鎖病棟)させられることがあるので注意してください。
お礼
アドバイスありがとうございます。 実は精神科には通っています。正確に言えば通っていました。約2年通っていて、「うつ状態」と診断され、薬を服用していましたが、なかなか良くならない事を理由に勝手に薬をやめ、通院をやめました。やけになって薬を一度に大量に飲んだこともあります。もう精神科の先生にも呆れられているでしょうね。
- 1
- 2
補足
アドバイスありがとうございます。 >それは言いたいことを遠慮してしまうのか、 上手く言葉がでないのか、それとも変な表現をしてしまうのですか? 上手く言葉が出ません。自分の言いたいこととはまったく別の解釈をされてしまったり、私自身はその気は無いのに、相手を怒らせてしまったりもします。 なので、会話が怖いです。疲れます。 >また、家にこもりがちだと気持ちも暗くなりがちです。外出を心がけましょ。 どこに行けばよいのか分かりません。かえって寂しさが増すような気がします。 >親や兄弟には相談なさいましたか? 弟がいるのですが、今は一人暮らしで家にはいません。そんなに兄弟での会話も無かったもので、いきなり相談なんてできません。 親にも勇気が無く、なかなか本当の事が言えません。