• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:30代の人の記憶がなくなる。 ストレス関係?)

30代の人の記憶がなくなる。ストレス関係?

このQ&Aのポイント
  • 36歳の夫が結婚式に着ていったスーツをなくしました。ドライクリーナーの前でカバーを破った記憶があるが、夫も記憶があいまいです。
  • 仕事は忙しく残業が多く、一日13時間くらい働いています。さらに警官としての責任もあり、ストレスが多い状況です。
  • 一時期はお酒を多く飲んでいましたが、ドライクリーナーの出来事以降は怖くなってお酒の摂取量が減りました。物忘れの原因やメンタルヘルスに詳しい方のアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

 ご質問を拝見しました。  前提として、スーツを失くしたのが、3月の結婚式以降の最近という事で良いのですよね?そして、最近の状況は、 >残業がおおく一日13時間位も働き、しかも警官でパートナーとトラブっていて、ストレスが多い  以上を前提とします。  生活上の激しいストレスへの反応と考えてみます。  強い精神的もしくは身体的なストレス状況下で、直ちに激しい全般性不安を中心とした精神症状を起こし、速やかに回復するものを、「急性ストレス反応」といいます。  ストレスの原因は、仕事上の事(警察官ならではの内容)かもしれませんし、警察官のパートナーとのトラブルかは分りません。    「急性ストレス反応」の症状として、意識野(言葉の意味は、下記参照)の狭窄と注意の狭小化、刺激を理解する事ができない事がみられます。  この症状は、ストレスの強い刺激や出来事の衝撃から数分以内に出現し、2~3日以内に消失します。  そのストレスの内容の部分的or完全に健忘する事があります。  つまり、そのストレスに反応し、日常的な出来事=スーツをどこに置いたか?に対し、意識が狭まり、注意が行き届かない症状がみられたのではないでしょうか。その為、どこに置いたかを思い出せない等、2~3日以内の出来事があやふやという事は考えられないでしょうか。 私は、専門医でもありませんので、カウンセリングではなく、まずは保健所や精神保健福祉センターに相談される事をお勧めします。   *意識野=人は生活において、特に注意を払わずに周囲の情報を取り入れ、これを近くシステムに沿って自動的に分別、統合して記憶に貯蔵している事。つまり、日々の生活における出来事は、意識野で認識されているという事です。

noname#39790
質問者

お礼

ありがとうございました。 警察関係のカウンセラーにいってからその辺をよく聞いてみます。 

その他の回答 (1)

  • murashin3
  • ベストアンサー率42% (55/129)
回答No.1

お酒を飲んで記憶をなくすというのは良く聞く話と思いますが、他に睡眠薬や安定剤の類を服用している場合も記憶をなくす場合があります。 薬などもなにも心当たりが無いということでしたら、やはり医師に診断してもらわなくてはならないと思います。

noname#39790
質問者

お礼

ありがとうございました。安定剤のようなものは何年も前に飲んでいたことがあります。専門家にそうだんしてみます。

関連するQ&A