- ベストアンサー
とても元気な2歳の息子。高機能自閉症か?
大変元気な2歳の息子です。2つ上の子もいますが、仲良く遊んだりして、普通そうに見えます。親の話も簡単なものなら聞き取る力はあり、千野うの遅れは感じません。 しかし、自分の頭を叩いたり、壁にぶつけて遊ぶのです。上の4歳児には全く見られなかった行動で不思議に思います。 また、自分語といおうか、独特の舌を震わせるような発音を好んでおこないます。 妻に言わせると、朝~晩まで、例えば同じパズルで遊び続けたり、ブロックで遊んだり、同じ踊り?を踊り続けたり。相当な凝り性?です。 本をかじった知識だけですが、高機能自閉症ではこのような傾向がある、と載っており少し不安です。 妻にそのことを言うと、こんな元気な子どもが、そんなわけがない!と怒るばかりです。私は、もし高機能自閉症なら、、普通とは違う発達段階を歩むこどものために、早めに親として学んでいかねばならないと思っています。 お詳しい方、どんなものでしょうか?単にメチャメチャ元気なこどもであればいいんですが。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
中2の自閉症児の母です。 >もし高機能自閉症なら、、普通とは違う発達段階を歩むこども 例え自閉症児でも、発達段階自体は普通の子供とあまり変わりませんよ。 問題は、コミュニケーション障害と言って、集団に入れた時に人とのかかわりが難しいために、いろんな障害が出ることです。 >早めに親として学んでいかねばならないと思っています 例え健常児の親でも、発達障害児について知っておかれる事は、大変ためになりますよ。現代日本、発達障害児の発現率は、軽度のものを含めると10%(10人に1人)と聞いています。 自分の子供は定型発達でも、お友達に発達障害の要素のあるお子さんが居る確率は、めちゃめちゃ高いです。しかも、前述のように、人間関係が下手なお子さんですから、トラブルに巻き込まれる事も多々あります。 2歳児で、ご家庭で育てておられたら、1日同じ遊びで過ごすお子さんも普通にいると思います。 もしも、高機能自閉症を疑われるのなら、試しに子供がたくさん集まって遊ぶような所に連れて行って、他のお子さんとうまく過ごせるかどうかみられたら、判りやすいかもしれません。 まだ2歳ですから、おもちゃの取り合いとか、仲良く遊ぶというわけには行きませんが、子供の動きをじっと追ったり、輪の中に入って様子を見たり出来ていれば、自閉症の心配はあまりないと思います。 逆に、一人だけ部屋の外に出たり、うろうろ走り回っていたり・・・みたいな状況だと、ちょっと心配ですが。(うちの娘はこんな感じでした) ご参考までに。
その他の回答 (1)
- akirio
- ベストアンサー率19% (103/537)
おそらく2歳で、しかもここの質問だけで、高機能自閉症だと判断できる人はいないと思います。そのへんは専門家に見てもらうのが良いと思います。高機能自閉症かどうかのボーダーラインは判断が難しいです。 ただ元気な子供という点では、高機能自閉症でも、みんな元気です。 かなり運動神経の良い子もたくさんいます。ある分野でものすごく 能力のある子もいます。私の知り合いにも自閉症で、有名国立大に行った子がおります。ただ1つのことに固執したり、自傷行為があるのは、、たしかに自閉症の特徴でもあります。もちろん特徴は個人によって違うので、これだけで自閉症と判断できるわけではありません。 まだ小さいのでこういうことをする子供はいくらでもいると思います。 でも気になるなら、やはり専門家をあおぐべきです。 それでもし高機能自閉症の疑いがあるようなら、早く相応の療育を 受けることが、その子供のためになるからです。 私の友達もそうでした。早く受けることで、子供に良い影響を 与えることが出来ています。
お礼
ありがとうございます。たとえ健常者であつても、発達障害について学びのは、大切。よくわかりました。