- 締切済み
テナーサックスで高い音が・・・
どうも^^ 僕は高校からサックスを初めて今2年です。 さっそくですが、サックスの低い音は何回か先輩に褒められたのですが、高い音が薄いと注意を受けました。自分でも吹いていて、キンキンしてて魅力がないなぁと感じています。 どうすれば高い音にも太く魅力のある音が出るのでしょうか?やっぱりまだまだロングトーンが足りないのでしょうか。(サックスを始めた当初は低い音ばっかりをロングトーンしてて高い音はあまりしてなかった記憶があります) あともうひとつ質問があるのですがテナーでいう高いソ(Fの音)で息を入れたら始め変な音がしてしばらくしてから安定するという風になってしまいます。しかし口に力を入れリードを締めるようにするとはじめから出るのですが、音程が高すぎになってしまいます。これはアンブッシャが悪いんでしょうか?ロングトーンをすれば直るものなのでしょうか? 質問が多いですが、どうかアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- cafebrown
- ベストアンサー率0% (0/0)
私も高校でテナーサックスを吹いています。 キンキンするのは高い音を出すときに低い音に比べて口の中がせまくなっているか口に力がはいっているのかもしれません。私も疲れてくると高い音がキンキンしてしまいます。 高い音でも低い音を出すようなイメージでリラックスして吹くといいと思います。もちろんお腹でしっかり支えてください。 高いソは私も時々変な音が入ることがあります。ですが、高いレ、ソ、ラは扱いにくい音だと聞いたことがあるので、深く心配しすぎなくても大丈夫だとおもいます。 口に力を入れても口の中は広くあけてみてはいかがでしょうか?
- tomei-
- ベストアンサー率29% (14/48)
私も高2のサックス吹きです。 高めの音は、本当に難しいですよね。 口を少し変えると、音程もすぐ変わりますしね。 そういう自分で吹いていても腹が立つ音をロングトーンでずっと聴いているのは厭なので、 それよりもっと効果的な音作りをするのが良いと思います。 アンブシュアを色々変えてみて、 「このアンブシュアはこう云う音」ってのを分かるようにしてしまいます。 それから、そのアンブシュアのままで低い音を鳴らしてみます。 基本的にアンブシュアは変えない方がいいので、 せっかく低い音が魅力的なのに勿体無いですが、 もう一度高い音と低い音、両方綺麗に出るアンブシュアを探してみてください。 私もやってます[笑 勿論ロングトーンも良いと思いますよ。 でもロングトーンは、間違ったやり方をすると最低な結果になるので要注意です。 その変なFの音は、如何云う風にへんなのですか? 詳しく教えていただきたいのですが…