文理選択
高1です。文理選択をしなければいけないのですが、悩んでます。
私は理系を仮選択していますが、数学の成績が悪く、高校最初のテストで赤点を取ってしまいました。明らかに勉強不足でした・・・次の数学のテストではなんとか平均点以上は取りました。しかし、今日の仮テストの出来が悪くて・・・
数学の成績が悪いのになぜ理系を選択したのかというと、中学の時は理系が得意で理系+英語で点数を稼いでました。でも高校になって数学が苦手になり・・・
私は自分から勉強するのが苦手なので、10月から塾に行こうと決めていました。中学の時は塾にとても助けられていたので、塾に行けばまた中学の時みたいに!という甘い考えが捨てきれないのです・・・でも、今日の数学の仮テストできっぱり文系を選ぶという選択肢が浮かび上がってきました。先生の、文系を選択したほうがいい(理系を選択するよりはいい)という意見も離れません。。
文系は・・・苦手です。好きになれません・・・文系を選んでもついていけるかどうか、かと言って理系に行ってもぼろぼろになりそうで怖いです。
私は夢がありません。興味があるのは、福祉、医療、事務系です。まだ自分にぴったりだと思う仕事は見つかりません・・・夢がないのに理系を選択するのはよくない、と先生が言っていました。でも興味がある仕事は理系が多くて・・・
最近勉強するのがとても辛いです。私はどうすればいいんでしょうか?汚い文ですみません・・・