- ベストアンサー
深夜の犬の鳴き声(騒音)
社会問題のその他の方で質問したのですが http://okwave.jp/qa3015197.html 深夜の0~2時くらいに近所の犬が連続して鳴きます どこの犬か調べてみたら、目の前のアパートでした 1階に大家(30代後半の夫婦+子供3)が アパートの前でレトリバーを飼ってるようです。 早朝5時前には必ず鳴き、深夜も鳴きます。 閑静な住宅街でその鳴き声がかなり大きく響きます。 毎日寝不足で仕事中も具合が悪いです。 うちでもこれだけ迷惑してるのだから、アパートの住民は さぞ迷惑だろうと思います ここの大家、室内でもMダックスを飼っていて、これも キャンキャン無駄吠えでうるさいのですが 夏は窓を開けてるとうるさくて頭痛がしますが まだ室内なので我慢出来ますが 外が飼ってる犬に関しては相当の騒音です それにアパートの真ん前で飼ってるため、住民は 洗濯物など外に干せなくなるだろうなと思います (抜けた毛や糞の臭いなどあるため) ここの大家、アパートの真ん前でモクモクと煙を出しながら 焼き肉をしたり、夕方に車のエンジンを1時間以上ふかしたり アパートの横に自分の子供の玩具を散らかしたまま片付けない など数々問題もあり、深夜に窓を開けて大声で夫婦喧嘩してたり 市役所に犬の声がうるさいと相談するのと 町内会長に相談するのと、どっちが効果あるでしょうか? ここの大家の男性は過去に親との喧嘩で警察を2度呼ばれた事が ある人なので凶暴です 匿名で対処してもらえるでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「この飼い主凶暴なり」で、町内会長では、多分申し入れすら出来ないと思いますので、市役所あるいは警察等の権限のあるところに苦情申し立てするしかありませんね。警察は、通常民事不介入ということでありますので、「被害」があることを証明する必要があるかもしれません。 市役所等の対応は、苦情の数が必要になると思われますので、「ご近所の底力」ではありませんが、団体で対応する方がいいと思われますので、まず、ご近所で共通意識をもち「苦情を共有する」ことを先に行うべきでしょう。
その他の回答 (2)
- na_mama
- ベストアンサー率33% (76/229)
この間、テレビドラマでやっていたのですが、調停と言うのはどうでしょうか? 犬の放し飼いや泣き声に困った住民が、調停を申し立てしていました。水谷豊ふんする弁護士がパート裁判官として、調停委員二人とともに「犬の飼育差し止め請求」と言う、調停を双方の話し合いで、解決していくものなんです。 私は、3年前に近所の犬に咬まれたのですが、その飼い主が咬んでないと言い張りました。 町内会長に言っても「ああそうですか」だけです。町内会報に「犬の飼い方に注意を」と載せただけです。 保健所に相談したら、「飼い主が咬んでないと言っているの何も出来ない」=(何もしたくない) 警察に過失傷害で告訴をしましたが、飼い主が「咬んでない」と主張。 検察でも不起訴になってしまいました。 それで、謝罪要求の調停申し立てをしました。明日、第一回調停日です。 誰かに、何かやってもらおうと言うのは、はっきり言うと無理です。団結した上で、正面きって戦う姿勢を見せないと、やったもん勝ちの世の中になってしまいます。 あの奈良の迷惑おばさんでも、結局、何年もそのままでしたよね。
- nep0707
- ベストアンサー率39% (902/2308)
おおむねNo.1さんに賛成です。 法律的になんとかしようとするなら、 その鳴き声が「そりゃ誰が考えても迷惑」という程度でないと 受忍限度内とされてしまう可能性もあります。 それを裏付ける意味でも、まずは自分の味方を増やすのが第一だと思います。 迷惑に感じている人が複数いれば、重い腰も上がりやすいです。