- ベストアンサー
熊童子の・・・
最近、多肉植物の「熊童子」を買いました。 見た目に癒されている毎日ですが、よく見ると葉の付け根?から 小さい新芽? がポコポコ出てきているのを発見しました。 これは可愛らしい! と突っついて喜んでいたのですが、 物の本によると「新芽が出ているものは切って増やす」ようなことが書いてありました。 しかし、買って一ヶ月も立っていないのにそんな荒療治?をしてよいものか、 またこのまま放って置いて良いのか悩んでいます。 そこで、多肉植物で新芽が出てきたときの対処について 何かご存知であれば教えていただければと思います。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
回答ありがとうございます。 なるほど・・・ 増殖ではないのですね! 考えてみれば、自然界でこんな風にボコボコ増えるわけがないですね。 買った雑誌にミズゴケに挿し芽する方法が載っていたので、 もう少し様子を見てから試してみようと思います! (それまで持つべか・・・)