• ベストアンサー

HDDを増設したいのですが

2000年の3月に購入した以下のスペックのWindowsマシンを使っているのですが、HDDの容量が残り500MBを切っている状況です。HDDの空き容量が少なくなるたびに、CD-Rにデータをおとして減らしたのですが限界です。しかも、Windowsのシステム自体にも相当ガタが来ているようです。 Epson Direct社製 EDi Cube TP715MR (タワー型) OS Windows 98 SE HDD 15GB メモリ 128MB 購入以後、拡張はなし 本来なら買い替えの時期なのかもしれませんが、予算がないもので、HDDを40-60MBほど増設してしのぎたいと思っています。まずHDDを増設し、必要なデータを増設HDDに移行し、一度PCにリカバリーをかけて、本体を再セットアップしたいと考えています。できるだけ低コストで仕上げたいと思っています。増設HDDにはMPEG等をおいて再生することも考えています。なお、増設、拡張の作業を行うのは今回はじめてで、PCは開けたことがありません。 そこでいくつか質問があります。 1.今回の場合、やはり外付けHDDの方がいいのでしょうか?それとも内臓でも大丈夫なのでしょうか? 2.もし外付けの場合、SCSI、USB2.0、IEEE 1394のいずれかのポート拡張後に、接続する形になるかと思うのですが、どれがオススメでしょうか?また、今後デジカメの接続の可能性もあるのですが、その場合やはりUSB2.0がいいのでしょうか? 3..その他何かいい方法がありますでしょうか? 以上です。わかる方がいらっしゃいましたら、1問だけでも答えていただけたらと思います。 どうぞよろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hofuhofu
  • ベストアンサー率70% (336/476)
回答No.7

> 対応機種に名前があれば大丈夫だろう こちらでもiodataのほうで確認してみました。 80GBまでならいくつか対応商品があるようですね。 32GBの次の壁は137GBですので120GBまでなら、乗せれると思います。 > #4の方がおっしゃっている方法で、 その方法が、正規の方法ですし最もキレイな状態で移行できます。 補足するなら、新しく購入したHDDはパーティションを分けて、OSをインストールするための領域とデータ用の領域を用意したほうが良い、というくらいです。 このほうが、再インストールする際などに楽になりますし、OSが損傷を受けてもデータは消えずに残るからです。 あと、ややイレギュラーな方法として、旧HDDの中身を"C:\Recycled"と"C:\Windows\Win386.swp"を除いて、すべてコピーするというものがあります。 http://home.impress.co.jp/magazine/dosvpr/q-a/0001/qa0001_3.htm 再インストールしなくていいので楽です。 kakaku.comで調べたところ、今一番コストパフォーマンスが高いのはIBMの80GBで、次にIBM120GB、Seagate80GBとなっていました。 ただ、最近SeagateとWestern Digitalが60GBプラッタの投入を立て続けにアナウンスしていたので、しばらくしたら価格や容量に変化がでてくるかもしれません。 http://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/06/25/12.html http://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/06/26/15.html

cinco
質問者

お礼

無事、HDDの増設を行えました。 アドバイスいただいたとおりの方法で、60GBを増設し、壁の問題もなく、データ移行もスムーズに行えました。 度々の回答どうもありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • 20012340
  • ベストアンサー率20% (122/600)
回答No.6

PCをあけたことがないというのであれば、内臓よりは高くなりますが 外付けのほうがいいでしょう。取り付けが簡単ですし、持ち運びもできます。 またボードですが、IEEE1394をおすすめします。 USBに比べて安定しているらしいですよ。 ただ、デジカメの接続という点を考えると、USBの方がいいかもしれませんね。 安定しているとは聞きますが、そう大差はないでしょう。 SCSIは速度は速いでしょうけど、高くつくと思います。 その他の方法といえば、 DVD-RAM DVD-R/RW DVD+R/RW の3つのうちどれかを購入してDVDに記録するという方法もあります。 特にDVD-RAMの場合1枚で約9GBのデータを記録することができます。 問題としては、パソコンのスペックが低かったら搭載できないことや、 記録にかかる時間がちょっと長い、そして、ドライブの値段が高いという ことでしょうね。

参考URL:
http://www.kakaku.com
  • hofuhofu
  • ベストアンサー率70% (336/476)
回答No.5

IDE接続の内臓型HDDが一番安くすみます。 特に最近、IBMやSeagateなどの80GBモデルの値下がりが激しく、安いところへ行けば1万円程度で変えたりします。 それ以下の容量ですと、やや割高感がでてきます。 ですが、いくつか問題があります。 まず、#3の方もおっしゃってますが、32GBの壁がある可能性があります。 BIOSのアップデートを行えばこの壁は解除できますが、EPSON DIRECTにはこの機種用のBIOSは上がっていませんでした。 これはAWARD BIOS固有のものらしいので、BIOSがAWARDでないなら気にしなくていいかもしれません。 いずれにせよ、サポートの方に確認されたほうがいいと思います。 http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20000509/np000605.htm ここで、確認したのですが、3.5インチベイに空きがないように見えます。 ですので、今あるHDDを取り外すか、HDDを5インチベイに取りつけるためのアダプタも同時に購入する必要があります。 最後にこれは、外付け・内臓関係無く95/98/98SE共通の問題なのですが、FDISKが64GBを超えるHDDを正しく認識できないというものがあります。 これはマイクロソフトより修正プログラムをダウンロードすることで解決できます。 http://www.microsoft.com/japan/support/kb/articles/JP263/0/44.htm

cinco
質問者

お礼

ユーザー・サポートで聞いたところ、3.5インチベイに空きはなく、アタッチメントを使用して5インチベイに取り付けるとのことでした。 また「壁」については、「メーカーの方ではテストを行っていないのでわからないが、サードパーティの方でテスト行っている場合があり、対応機種に名前があれば大丈夫だろう」とのことでした。それで、IOデータのサイトで調べたところ、UHDI-40GH/DVやその上の60Gも対応となっていたので、おそらくは大丈夫かと思います。 内臓で増設を行う場合、#4の方がおっしゃっている方法で、リカバリー及びデータ移行を行えばよろしいのでしょうか?他に方法がありますでしょうか?

  • saxtukan
  • ベストアンサー率42% (303/707)
回答No.4

>今回の場合、やはり外付けHDDの方がいいのでしょうか?それとも内臓でも大丈夫なのでしょうか? 内蔵ををお勧めします。 一番の利点は内蔵IDEのHDDの価格が相当安価になっていると言うことです。 外付けに比較しても同じ容量ですと半額は珍しくありません。 取替えの注意することとしては今までのHDDはフォーマットしないでおいてください。 新しいHDDをPCに取り付けます。 FDISKで領域を確保してフォーマットしてください。 新しいHDDにOSをインストールします。 必要なアプリケーションも新しいHDDにインストール後今までのHDDのジャンパーピンをスレーブにしPCに取り付けます。(この際IDEのHDDケーブルを二基取り付けられる物に交換する必要があることがあります) 今までのHDDはD:ドライブとして認識されますので必要なデータを新しいC:ドライブにインポート、保存します。 又はD:ドライブの不必要なファイルやフォルダーを削除します。 D:ドライブはそのままデータ用に使用できます。 ただしD:ドライブ(データ用)として使用する前にSCANDISK等で旧HDDの状態を確認しロストクラスター等多い場合はフォーマット後使用してください。

cinco
質問者

お礼

増設する際にまず既存のHDD(A)をはずして、そこに増設HDD(B)をつけて、PCをセットアップしなおし、Aをスレイブに取り付けて、データをBに移行し、Aの不要なデータを削除、もしくはフォーマットするという手順でよろしいのでしょうか? 回答ありがとうございました。

  • a8025
  • ベストアンサー率30% (206/677)
回答No.3

こんにちは お使いのPCのchipsetsはi810なので認識できるHDDの容量の壁32GBに当たる可能性があります。 これを突破するいちばん簡単な方法はPCIスロットにATA100ボードを挿してそこにHDDを接続します。 以下、問題点。 1.カタログを見てもHDDを増設できる空ベイの数が記入されてないので、内蔵HDDを増設できるかわかりません。 2.自作PCはこれでうまくいきますが、メーカー製のPCでリカバリーCDしか付いてない場合、うまく行くか判りません。 外付けのHDDを増設する場合は、私はSCSIしか使った事がないのでアドバイスできません。悪しからず。 デジカメはスマートメディアをFDDと誤認させるソフトを使ってデータをPCに取り込んでます。

cinco
質問者

お礼

回答、どうもありがとうございます。 空きベイですが、マニュアルによるとIDEコネクタが4つあり、HDDとCD-R/RWが既に接続されているだけですので、内臓HDDを増設することは物理的には可能だと思っています。 そういえば、「壁」ってあったりするんですよね。確認が取れるかどうかわかりませんが、ユーザー・サポートで聞いてみたいと思います。

cinco
質問者

補足

申し訳ありません。ユーザー・サポートで聞いたところ、3.5インチベイに空きはなく、アタッチメントを使用して5インチベイに取り付けるとのことでした。 また「壁」については、「メーカーの方ではテストを行っていないのでわからないが、サードパーティの方でテスト行っている場合があり、対応機種に名前があれば大丈夫だろう」とのことでした。それで、IOデータのサイトで調べたところ、UHDI-40GH/DVやその上の60Gも対応となっていたので、おそらくは大丈夫かと思います。

  • crimson
  • ベストアンサー率40% (900/2202)
回答No.2

(1)どちらでもOKです。むしろ、外付けの方が多少有利 かも知れません。インターフェイスが既にあれば分解 の手間が無い事、本体の供給電源容量を気にしなくて 良い…などのメリットがあります。 #たまに、物理的に増設はできても電源が #対応しきれない(電力不足!)事がある #ので。 デメリットは価格的にやや割高になってしまう事。 (2)CPUの負担、接続の容易さ、ドライブの選択肢… などを総合して考えると、個人的にはIEEEです。 最近は、安価なIDEドライブをブチ込んで使う“ガワ” だけも売られていますね。 なお、IEEEとUSBのダブル・インターフェイス仕様の 製品もありますので、その時の都合に応じて使い分け るのもいいでしょう。

cinco
質問者

お礼

外付けの場合、PCにUSB2.0もIEEEもポートがないので、それらをタワーを開けて拡張する必要があると思うのですがどうでしょうか? また、転送速度に関して優れているのはどの方法かアドバイスがあればよろしくお願いします! 回答、どうもありがとうございました。

noname#1916
noname#1916
回答No.1

「15GBのHDD が 残り500MBを切っている」 いったい何がそんなに容量をしめているのか聞いてもいいでしょうか? Windows 98 SE でアプリだったら入れすぎの様な気もしますが 動画や画像ファィルならなっとくします 「予算がないもので、HDDを40-60MB」容量の桁の間違い? 600MBにしても最近容量の小さいHDDはあまり無いと思います。 一番いいと思うのは内蔵形として既設HDD 15GB をスレーブとしてマスター(システム起動用)60GBくらい又はそれ以上のものを購入したほうが良いと思います 60GB HDDで2万円以下で購入できると思います

cinco
質問者

お礼

早速の回答どうもありがとうございます。HDDの容量の大部分はご指摘の通り動画ファイルです。かなりたまったもので・・・。 40-60MBは40-60GBの間違いです。訂正します。どうもすいません。

関連するQ&A