- ベストアンサー
リビングの向きについて
土地を購入し、現在、設計してもらっているところです。よくある、広い土地を手前1区画、後ろは路地状敷地2区画に区切られており、路地状敷地の左側を購入しました。(下図の●の部分) 北東 小道 ┏━━━┳━━━┓ ┃●●●┃○○○┃ ┃●●●┃○隣○┃ ┃●●●┃○家○┃ ┃●●●┃○○○┃南東 ┃●┏━┻━┓○┃ ┃●┃○○○┃○┃ ┃●┃○隣○┃○┃ ┃●┃○家○┃○┃ ┃●┃○○○┃○┃ ┗━┻━━━┻━┛ 4m公道 南西 裏の小道側は、殆どが畑で見晴らしが良く、一部中学校の敷地なので、当分家は建たなそうですが、手前には、勿論別の方の家が建ちますので、私の素人考えで、裏の北東側にリビングを配置しよう思うのですが、どうでしょか?やはりリビングを手前に配置して、南西・南東からの採光を確保した方が良いでしょうか? 担当の設計士(建築士ではない)の方からは、南側からの採光が絶対良いと言われました。 しかし、何かの雑誌で、必ずしも南側から光を採る必要はない、北側がひらけていて、一年中決まった明かりが入れば、それを利用した窓の配置を計画すると、南側採光より明るくなる工夫も可能、と読んだ事もあります。 担当の設計士さんは、単に南崇拝者なのか、工夫するのが手間なのか・・・? 光に関しては、現地を見ないと、この情報だけでは何とも判断できないとは思いますが、絶対南向きが良いのか、工夫次第で北側でも可なのか、くらいがわかれば、次回の打ち合わせで設計士さんに提案できますので、アドバイスを頂けたらと思います。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
まず、明るさと陽射しは別物なので注意して下さい。北は一定の明るさを得るのは得意でしょうが、猫のように日中の日向ぼっこを望む方には適しません。 次にどこから採光しても隣地境界線からはある程度窓の位置を離さなければいけません。2階がのっていたりするとなおさらです。北に2~2.5mくらいの朝しか日の当たらない庭を設けることが可能であればいいのですがね。住宅系の用途地域などで小道が道路扱いではなさそうと判断して申し上げるのですが・・更に言えば、学校は音もでますが砂埃の産地です。窓を開けていられるかは疑問ですよ。 そんなことで、北リビングは「あり」なのですが今回ふさわしいかどうかは敷地面積にもよりますがちょい疑問のある選択だと思いますが。
その他の回答 (6)
- mifu33
- ベストアンサー率23% (76/319)
隣家が迫っていると1階は確実に暗くなります。 なので、1Fリビングをお考えでしたら、北側リビング以外考えられません。どうしても南側となれば、リビングを2階にし、勾配天井でハイザイドライト設置になります。当然お値段も高く付きます。拙宅は正にご質問者様同様の旗竿地(東南が竿)で、2Fリビング&東南バルコニーですが、壁量が多くなる事及びバルコニーの防水仕上げ等で、1Fリビングに比べれば300万円は高く付いたと思います。
お礼
回答ありがとうございます。そうですね、2階リビング案は考えいて、多分それがベストなのでしょうが、費用がかかるので諦めました。もう一度北リビング案を考えてみます。ありがとうございました。
- gontarin
- ベストアンサー率27% (66/237)
現在新居を建築中です. 新居のリビングはまさに北リビングです. が,大きな吹き抜けをとってあり,吹き抜けの先(2階)には南に面した大きな窓があります. この2階南面の窓と,リビングにある北面の窓からの明かりで,とても明るいリビングになってます. 現在壁のボードが貼られており,壁紙はまだ.この状態が一番暗いと聞いてますが,十分な明るさです. 設計に工夫があれば北リビングもおすすめします.
お礼
吹き抜け・大きな窓と、素敵なおうちで羨ましいです(^-^)うちは、両方、費用面で諦めざるを得ないかもしれません(>_<)費用のかからない工夫ってないものでしょうか。。。 アドバイスありがとうございました。
- nonbay39
- ベストアンサー率20% (759/3623)
北東のリビングで明るい暗いをいえば明るくはなります。しかも穏やかな明るさです。夏も比較的涼しいでしょう。中学校に面していると吹奏楽部、野球部などがうるさい可能性はあります。 採光を北東南東の2面からとり、開口部を高い位置まで大きめにとり、天井床壁ともに明るい色を採用すれば良いだけです。西側の光は夏暑いのであまり利用しない方が良いと思います。さわやかな内装は選べても渋い内装は選べませんが。 北東に部屋のある家は山ほどあるはずなので、一度総合住宅展示場などで北東の部屋に行ってみればわかります。内装色が明るければ、部屋はさほど暗くないはずです。 冬は結露しやすいので、費用のことはいわず、無骨でも寒冷地仕様のプラスチックサッシなどを奢るべきだと思います。できればその上2重サッシとしておけば良いのではないでしょうか。雨戸を設け夜必ず閉めるのであれば、そこまでしなくてもよいとは思いますが。 家の造りによればトップライトも可能でしょう。あわせて検討してみるのもよいかもしれません。 あくまでリビングが明るくなるか暗くなるかで回答してみました。 あなたの敷地を見たわけではないので、実際にどこにリビングを作る方が良いのかはわかりませんが。
お礼
>中学校に面していると吹奏楽部、野球部などがうるさい可能性はあります。 中学校の敷地ではありますが、空き地で、畑とか木が植えてあり、学校本体や校庭からは少し離れているので、その点は大丈夫そうです。住んでみないとわかりませんが(^^ゞ >北東に部屋のある家は山ほどあるはずなので、一度総合住宅展示場などで北東の部屋に行ってみればわかります。 なるほど、机上論よりも実際体感してみた方が良さそうですね!ただ、住宅展示場は、ガラスをふんだんに使っていたり、かなり費用をかけて工夫してありそうなので、参考になりますか? >家の造りによればトップライトも可能でしょう。あわせて検討してみるのもよいかもしれません。 トップライトは良いですね!少しならそんなに費用もかからなそうですし、検討してみます。 回答ありがとうございました。
- rihanahana
- ベストアンサー率0% (0/1)
はじめまして。 とあるハウスメーカーで設計を担当しているものですが、北側リビングはあまり事例がないのが現状です。土地の広さもわからないので、何ともいえませんが、南の視線が気になる場合、コの字に計画することがあります。東側に中庭をつくるのですが。そうすれば、リビングを北側に配置しても、南からの採光が確保できプライバシーも確保できます。
お礼
回答ありがとうございます。中庭計画!良いですね!おしゃれで、且つ採光も確保できる。文句なしです(^ー^) ただ、費用が心配です。床面積は同じでも、床材や壁材などの量が増えそうですし、中庭に面した壁を、すべてガラスとかにしないと、採光が取れませんよね?
大きさが書いてありませんが、この敷地のパターンとしては「2階リビング、ユーティリティーと寝室、のパターンが良いと思われます。 2階リビングとすれば、南側で問題はありませんし、風呂などは1階北側というものです。
お礼
2階リビング案は考えいて、多分それがベストなのでしょうが、費用がかかるので諦めました。折角アドバイス頂いたのに、すみません。ありがとうございました。 大きさを書き忘れていましたね(^^ゞ 路地状の部分を除く長方形の部分が、手前の横辺5.772m×縦辺13.75mです。裏側の右角が少し三角形に削られており、裏側の横辺は4.90mです。 ○/━━┓ /●●●┃ ┃●●●┃ ┃●●●┃ ┃●●●┃ ┃●┏━┛
最初に何故北側にするのか?したいのか?が分かりませんので、拘っておられる意図がつかめませんが、出来るだけ南側に配置したほうが、北側に水周りを配置できることになるので、間取りとしては標準的になると言うのが、設計士さんの考え方でも有ると思われます。 敷地面積がどの程度有るのかも分かりませんが、いわゆる旗竿敷地なので、建築可能面積は相当少なくなると思われます。 そう言った場合に、北側にリビングを配置した場合、リビングだけは見晴らしが良くなったとしても、間取りが窮屈になって使い勝手の悪い家になったりしないか心配です。 その点をクリアできるのであれば、リビングだけに関しては北側でも構わないでしょう。 しつこいようですが、全体の間取りを考慮した上で決定されることをお薦めします。
お礼
>北側にリビングを配置した場合、リビングだけは見晴らしが良くなったとしても、間取りが窮屈になって使い勝手の悪い家になったりしないか心配です。しつこいようですが、全体の間取りを考慮した上で決定されることをお薦めします。 回答ありがとうございます。リビングばかりに拘っていました(^^ゞ今後は、全体を考えていきます。ご指摘ありがとうございました。 ちなみに、 >最初に何故北側にするのか?したいのか?が分かりませんので、 質問にも書きましたが、 >>裏の小道側は、殆どが畑で見晴らしが良く、一部中学校の敷地なので、当分家は建たなそうですが、手前には、勿論別の方の家が建ちますので、私の素人考えで、裏の北東側にリビングを配置 したらどうかと思っただけです。つまり、北側はひらけているが、南側は、手前の家の壁しか見えないから故です。 >拘っておられる意図がつかめませんが 前述の通りに考えてみただけで、別に拘っているわけではありません。
お礼
>北に2~2.5mくらいの朝しか日の当たらない庭を設けることが可能であればいいのですがね 北リビング案でいくならば、北(北東の小道に面した部分)に2mくらいのお庭を設けることができます。 >住宅系の用途地域などで小道が道路扱いではなさそうと判断して申し上げるのですが その通りです。道幅約1mの小道+コンクリートで蓋をしてある用水路=幅2mくらいです。 >更に言えば、学校は音もでますが砂埃の産地です。窓を開けていられるかは疑問ですよ。 中学校の敷地ではありますが、空き地で、畑とか木が植えてあり、学校本体や校庭からは少し離れているので、その点は大丈夫そうです。住んでみないとわかりませんが(^^ゞ 北リビングは「あり」かもという事で、もう一度担当の設計士さんに相談してみます。(これが、設計担当というだけで、建築士でないところが不安なのですが・・・>_<) 回答ありがとうございました。