- 締切済み
IEの同時ダウンロード数の標準数
ADSL12Mで、回線がとても遅く感じるので、、X-tuneというフリーの高速化ソフトと(http://www7.ocn.ne.jp/~otoku/free-s-kousoku-07.htm)InternetAcceleratorSP(http://www7.ocn.ne.jp/~otoku/free-s-kousoku-05.htm)という同じくフリーの高速化ソフトを両方ためしてみました。 両方のソフトとも、「OSの標準設定に戻す」という項目があるのですが、それのIEの同時ダウンロード数がX-tuneでは、「標準に戻す」と4になり、InternetAcceleratorSPでは、2に設定しなおされます。 どちらも、以前の状態に戻すのではなくOSのデフォルトに戻しているみたいなのですが、どうして違うのでしょう?またどちらが正しいのですか?どちらにしておくほうが無難か教えてください。よろしくお願いします。 OS WindowsXP Mediacenter edition SP2
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kazuof23
- ベストアンサー率34% (1206/3517)
回答No.3
- BakaBombbb
- ベストアンサー率6% (24/360)
回答No.2
- GENEI
- ベストアンサー率23% (43/180)
回答No.1
補足
すみません、補足で質問なのですが、、。OSでの設定でも両方別々にあるのですか?どちらのソフトも、設定される値はひとつなのですが、、、大は小をかねるということで4のままでよいのでしょうか?