- ベストアンサー
身内の死による不眠について
先月の終わりに弟を交通事故で亡くしてから不眠に悩んでいます。 弟は歳がかなり離れていたのとまだ若かった(学生)ので兄弟というよりはお子さんを亡くした親御さんに近い心境です。 それからずっと身も心もくたくたの状態までいかないと眠れません。 昼間は寝ることができるのですが夜になると布団に入ってもずっと事故から病院、息を引き取るまでの光景が フラッシュバックします。生々しい光景が延々と繰り返されます。 元々寝つきが悪く宵っ張りで朝に弱いタイプだったのですがこのままだと会社にいくこともままならない状態です。 やぱり専門医にかかった方がいいのでしょうか? 大変つらいことだと思いますが同じ境遇の方がいらっしゃいましたら克服体験などを教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
回答ありがとうございます。 しばらく様子をみてダメなようだったら専門医にかかってみることにします。