- 締切済み
高さ2.3mの開き戸
現在の和風の押しれと天袋の境の鴨居を取り払って、それらの襖を一体の引き戸(洋風)にしたいと考えています。 高さ230cm、幅70cm、4枚が必要になります。 余り費用を掛けられないので、安く仕上げたいと思い、既製品のフラッシュドアを探していますが、なかなか見つかりません。 このようなドアは、オーダーしかないのでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- bouhan_kun
- ベストアンサー率19% (1032/5208)
開きなのか引きなのか、はっきりしてください。 引き戸ならそのようなフラッシュドアを、工場で作らせればOKです。ただし、面板が長いとコストに反映します。間にボーダー入れて通常板を2枚使いにするとか、工夫が必要でしょう。床はフラッターレールにすれば、こけることはないと思います。 また開きにするなら、やはり工場で。折り戸と言う手もあります。 ともかく安価にするなら、高さを押さえることです。なお、その程度の戸なら既成が安いとはいえません。かえって支持金具(ヒンジやレール)などがセットのものを使えなければ、割高になります。
- binba
- ベストアンサー率47% (513/1090)
タイトルには「開き戸」とありますが、 文中の「引き戸」とは、「4枚引き違い戸」の事でしょうか? 2組の開き戸(建具8枚)の事でしょうか? このサイズはよく使います。ですが、 既製品の建具は高さが決まっていて、一番安いと思われる永大では、2310ミリで、専用枠がその周りにつきます。 引き違いにしろ開きにしろ、既製品は、合った枠が必要です。 枠をつけるスペースも必要ですし、 日曜大工で出来なければ、リフォーム大工?さんに依頼する費用が要ります。 開口部が2300しかないのでしたら、既製品は結局無理ですね。 安易に既製品を望む人が多いですが、既製品を使うためには、 取り付け場所がそのようになっていないと使えません。 既製品より現状の開口が大きくても、取り付けるためのに、 回りを補修する費用が必要になります。 結局既製品は、新築時か、部分交換にしか通用しません。 安っぽい既製品を使ったり、 既製品と同じ材料を使用して建具メーカーにオーダーするより、 現状寸法にあわせて建具屋さんに普通に作って貰った方が、 断然安いですよ。
- chikugouno
- ベストアンサー率35% (144/408)
規格外で注文製作となりましょう。叉、このサイズだと襖の竪框も市場には無いと思われます、通常の襖紙も使えず、壁貼り用の壁紙を使用する事になりましょう。 それより、引き戸にしたいとの事ですが、此のサイズの縦長ですと、 敷居の上を横引きしようとすれば、余程、建具の滑りが良くないと、ガタピシとなり使い難いものになります。此のサイズの建具の場合は、鴨居の部分にハンガーレールを設置して、扉の上部に吊り車を付けた吊り戸にします。 御一考されたら如何ですか。